別れを告げてみたら
まさかのあっさり承諾!なんてことで
逆に拍子抜けしてしまったことはありませんか?
この記事では大きくわけて、
このような内容で解説していきます。
当てはまる状況の方は最後までお読みください。
→【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!
別れ話をあっさり承諾されたときの心理状態
別れ話をしたら、
あっさりと「いいよ!」と言われてしまったとき
どのような心理状態なのか見ていきましょう。
泣いて別れないでほしいといわれると思った

あれ?泣かないし
涙も見せないで
別れをあっさりと承諾。
逆に驚いてしまうこともあります。
他の異性のことで責められると思った



てっきり彼のこと言われるのかと・・・
たとえ誤解であったとしても
異性のことで何か言われると
考えていたのに何も言われず・・・。
本当に別れてもいいの?と驚いている



本当に別れちゃうけど大丈夫なのかな?
あっさり承諾されると、
別れてはいけないのかなという
気持ちにもなってしまいます。
まさか別れたかった?
こんなにあっさりと別れを
受け入れたっていうことは
もしかして別れを望んでいたのかも?



こっちが言い出すのを待っていたのかな?
自分は愛されてなかったのかも?
こんなにあっさり承諾したのは
そんなに愛されていなかったのでは?
と考えるのも普通かもしれませんね。



愛されてなかったのかもな
理由をしつこく追及されると思った
別れる理由はなんなのか
しつこく聞いてくると思ったのに
わかったと一言だけなんてことも。



これだけで済まないような気もする・・・
あっさりしすぎて少し不安になってしまう
あまりにもあっさり承諾したので
こちらからどうして?と聞きたくなります。



ね、止めないの?どうして?
→【体験談】倦怠期で彼氏から別れ話をされそう?このピンチを乗り越え幸せになった方法
相手が後悔しそうな潔い別れ方とは
相手を後悔させるには、
・この人と別れるんじゃなかった!
・なんであっさり承諾しちゃったんだろう?
・別れを撤回できないかな?
というように思わせたいものです。
別れる理由を聞かない



別れるの?わかった
別れを切り出された側は、
潔く別れを受け入れます。
理由も何も聞かないと相手も
気になってくるでしょう。
今までありがとうと笑顔を見せる
別れるときには
笑顔で今までありがとうと
感謝の言葉を。
相手は余裕があることに
戸惑うかもしれません。



この余裕はなんだろう?
「幸せにできなくてごめんね」という
別れるときに、
「幸せにできなくてごめんね」
と声をかけます。
相手もつい心にしみてしまう
かもしれません。



なんて優しい子だったんだろう
相手の連絡先を消す
別れるときに、
「わかった。じゃあもう連絡先も消しておくね」
そんな言葉に相手は
驚く可能性も。



何も連絡先まで消さないでも・・・
新しい目標を目指す
別れたあとには、
何か資格をとるなど
自分のためになるように
アップデートしていきます。



なんかたくましくなったな
仕事に集中する
仕事だけに今は集中!
次の恋愛もおあずけにして
とにかくがんばっています。



しばらく恋愛はいいや
→【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!
別れを受け入れた相手を引き止めようとするとき
別れるのをあっさりと
受け入れた相手を引き止めようと
するときの行動を見ていきましょう。
本当にいいの?と何度も確認する



本当に別れちゃうんだよ?いいの?大丈夫?
何度も別れることを確認してきます。
あっさり承諾されて逆に
別れていいのか聞いているのです。
引き止めてほしいという気持ちも。
自分の行動範囲を教える
あっさり承諾されてしまい、
最近は何をしているのかを
相手に報告しています。
引き止めてもらいたいのでしょう。



明日は7時には家にいるんだけどね
次に付き合う人のことを聞く



別れたらすぐに誰かと付き合うの?
思わず次の恋愛について
聞いてしまうのは、
すぐに誰かのものになって
ほしくはないということです。
引き止めてくれるのを待っているのかも。
→【体験談】倦怠期で彼氏から別れ話をされそう?このピンチを乗り越え幸せになった方法
別れた後に友達でいるには
別れても会っていたい、
せめて友達の関係に収まりたい
なんてときにはどうしたらよいのか
見ていきましょう。



友達でいたいけどどうしたら?
もう別れを乗り越えていることを示す
別れてからしばらくして
もう別れを乗り越えているという
ことを示しておきましょう。



毎日充実して過ごしているよ
ほかの出会いを求めている話をする



今度紹介してもらうことになったの
出会いをほかで求めている話をします。
お互いに次の恋を応援できるような
友達の関係を目指しているのです。
明るく近況報告をする



最近猫を飼い始めたよ!
楽しそうに毎日を過ごしていると
いうのを見てもらえば
もう立ち直っていると相手も考えます。



これなら友達に戻れそう
次の恋を応援する



お互いに誰かいい人見つけないとね!
別れた後に次の恋の話を
できるくらい応援しあっています。
恋に悩んでいたら相談もできる関係に。
別れをあっさり受け入れた側の心理状態
別れをあっさり受け入れた側は、
どのような心理状態なのでしょうか?
別れようと思っていた
自分も別れようと考えていて、
先に言ってくれたので
よかったと考えています。



ちょうどよかった。これで別れられる
動揺を隠している
別れ話に心の中では
すごく驚いて動揺しているのを
隠しています。
かなり強がっているといえます。



どうして急に別れるなんて・・・
復縁を信じている
別れてもすぐに
復縁できるだろうと
軽く考えてあっさり承諾しています。
どうなるかは相手次第ですね。



どうせまたすぐにやり直せるでしょ
もうだめだと感じていた
別れを切り出されることを
予感していることも。



やっぱりそうだと思った・・・
→【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!
もしかして復縁できる?
あっさり別れを承諾された場合でも
復縁ができる可能性はゼロでは
ない場合もあります。
復縁するにはどう行動したらよいのか
見ていきましょう。



復縁したいんだけど・・・
別れてから1か月後くらいにLINE
別れてから1ヶ月くらいして
LINEを送ってみましょう。



元気にしてた?
友達からやり直す
友達からまた付き合えるように
やり直す努力をしてみましょう。



ご飯食べに行かない?



いいよ。
別れて後悔していることをさりげなくいう
別れてから後悔していると
いうことをなにげなく伝えましょう。



一人になってどれだけ大切かわかった気がする



実は私もそうかも
努力して今の自分を見てもらう
イメチェンをしてみたり、
資格をとってみたり・・・
今までの自分とは少し違った
グレードアップしたところをアピールしてみます。



なんかかわいくなってるな



男らしくなった!
無理に近づかないようにする
ぐいぐいといかないで
謙虚な気持ちをもって
相手に接して様子をみましょう。



嫌ならいいんだけど、映画見に行かない?
復縁できないケースは?
復縁することが難しいケースもあるので
どんな状況なのか見ていきましょう。



もうやり直せない
別れなければいけない原因が自身にあった
どうしても別れないといけないような
理由が自分のほうにあった場合です。
・浮気を繰り返していた
・不倫をしていた
・犯罪をおかした
・暴力をふるった
・金銭問題
このようなことでもあまり復縁は望めません。
結婚する気はない
恋人でいるだけならいいけど、
将来的に結婚はしたくないという
結婚観の違いがある場合。



私は家庭を持ちたかったから
相手を罵倒した
別れ話に憤りを感じて
相手のことを罵倒してしまった場合。



付き合ってやってたのにふざけんな!



もう無理・・・
取り返しがつかないような発言で
もう後戻りができません。
相手の嫌がることをしていた
相手が嫌がっていることを
してしまった場合です。
・借金を繰り返してしまった
・部屋の掃除をしない
・煙草をやめない
・深酒をする
やめてほしいと相手が
いったけれど
まったくやめられないパターンです。
相手には好きな人がいる
相手にはもう好きな人がいる場合。
心だけはもう取り戻せません。



次の人とどうか幸せに
→【体験談】倦怠期で彼氏から別れ話をされそう?このピンチを乗り越え幸せになった方法
まとめ
相手に感謝の気持ちを
別れた相手には必ず感謝を伝えます。
いいことや悪いこといろいろあった ことを思い出してみましょう。



いろいろどうもありがとう
自分から言い出したなら迷わない



やっぱりやめようかな?どうしよう?
別れることを決めたのなら
迷わないで通しましょう。
お互い次のステップにすすめるように
努力していきます。



今は辛いけど乗り越えよう!
あっさり承諾されると未練が残ることも
別れをあっさりと承諾されてしまうと、
どうしても未練が残りやすいです。
相手も駆け引きしている可能性も少しは
考えられるかもしれません。
最後まで読んでいただきまして
どうもありがとうございました。