「都合の良い女」をやめたいと感じているあなたへ、自分のことを都合のいい女として扱った彼氏のことを見返してやりたくありませんか?
相手を見返すために、まずやるべきことは彼氏への連絡を断つことです。都合のいい女をやめて、イイ女になりましょう。
ここでは都合のいい女をやめるための連絡を断つ方法と、相手を見返す良い女になる為にやるべきことをご紹介します。
→【体験談】倦怠期で彼氏から別れ話をされそう?このピンチを乗り越え幸せになった方法
都合のいい女の条件は「身体かお金」
都合のいい女に愛情はない?彼の目的は?
都合のいい女というのは、会った時にだいたいいつも「身体の関係」を求められます。もしくは、男性がお金に困っているときに貸してあげたり奢ってあげる、「金ヅル」のような存在でしょう。
都合のいい女には、基本的に愛情はないと思った方がいいでしょう。
都合のいい女=欲求解消相手=セフレor金ヅル
です。
自分もそうかもしれない、と心当たりのある方は自分の行動を振り返って見てください。
気づいた時が都合のいい女を卒業するチャンスです。
いつでも会える優しい子は利用されやすい
「来て」と呼ばれたらいつでも会いにいく人、優しくてどんなことも怒らない女性は注意しましょう。
都合のいい女になる人は、利用されやすい人です。
男性側としては、

この子ならいつも言う事聞いてくれるし〜



とりあえずこの子呼んでおけばいいっしょ〜
と、いつでも会える優しい女性は、簡単に『とりあえず』のキープ要因になります。
優先順位として、本命を誘ってダメだった時の代替手段という事です。
彼の本命になりたいのなら、まず利用されやすい都合のいい女をやめましょう。
都合のいい女を卒業できないのはなぜ?
恋愛の主導権が男性にある
都合のいい女は、基本的には男性の思うように動いてしまいます。男性側が主導権を握っている状態です。
会う約束も、場所も、連絡をとるペースも、男性側がコントロールしています。ドタキャンなどもよくあること。
付き合っているのかどうなのかも女性としては気になるところですが、男性は曖昧に濁してきて関係性もあやふやなままのことも多いです。
相手への依存心
都合のいい女は、男性に依存してしまいがち。連絡が来たらすぐに返したり、会おうと言われたら優先して彼に会いに行きます。
彼に好かれたいという思いが率先して、嫌われないように行動するようになります。気づけば生活の中心が彼になっており、自分の事より彼のことが優先に。
結果的に彼に依存してしまっている状態になり、なかなか都合のいい女から抜け出せなくなります。
相手に対する期待
彼から身体の関係を求められたり、適度な愛情表現をされると、「もしかして私に気があるかも」と期待してしまいます。
都合のいい女になっている事に気が付かず、チャンスがあるかもと思って曖昧な関係を続けてしまうのです。
期待していても都合のいい女から抜け出さない限り、なかなかチャンスは巡ってこないでしょう。
自分から離れる勇気がない
都合のいい女になっている事に気がついていても、自分から離れる勇気がなければ関係を終わらせることができません。
なかなか連絡を断つと言う決断ができずに、ずるずると関係性を続けていってしまいます。
→【体験談】彼氏・彼女とうまくいってない?終わりたくない人はこれで解決しようよ!
都合のいい女をやめる!フェードアウトの手順
彼との関係を終わりにする勇気と決断
自分が都合のいい女だと気づいたら、まずは「関係を終わりにしよう」と決断しなければ行動に移せません。
決断するには勇気が必要ですが、なかなか勇気を出すまでが大変なんですよね。
実際に筆者である私も都合のいい女として扱われてるなと感じてから、終わりにしようと決断するまで数ヶ月かかりました。
でも大丈夫、勇気を持って決断さえできれば必ず都合のいい女を卒業できますよ。
勇気を出すコツは、
「私はあなたにふさわしくないイイ女なんだから」
と思うこと。そう思うことで嫌われたっていい、関係を終わりにして良い人生を送ろう、とポジティブになれます。
相手に依存しない自立した女性になる
相手に依存している人というのは、常日頃彼のことを考えていて、生活の中心が彼である傾向にあります。
依存しないためには、自分自身が自立した女性になることが必要です。それはつまり、自分自身を充実させるという事。
女として自分磨きをするでも良し、資格などの勉強をするでも良し、趣味に一生懸命になるのでも良し、自分自身の内面が充実することで「男なんていなくても毎日楽しい」と思えるようになります。
自立した女性になると、このように男性に依存することがなくなっていきます。
簡単に会おうとしない
「いつでも会える女」になると、価値が下がります。誘ったらすぐ来る女よりも、つれない人の方が会った時の新鮮味があるでしょう。
好きな相手であれば会いたいという気持ちが湧き出てしまうでしょうが、そこはグッと堪えること。



今から会おうよ〜



ちょっと最近忙しいからごめんね〜
会えなくなると、男性は会ってもらえるようにと自身の行動を見直すようになることもあります。
自分自身も会わないようにすることで、相手に対しての気持ちを整理することができたり、心に余裕が生まれます。
すぐに返信せず、時には既読スルー
気になる相手だと連絡を待ったり、即返信をしてしまいがち。でもあえて返信を遅くしてみたり、既読無視をしてみると良いです。



いつもすぐ連絡きていたのに、なんで連絡が来ないんだろう…
と男性側も焦りを感じ始めるでしょう。
そこで男性が態度を改めるか、返信が遅いことに怒るか、諦めるか、パターンは様々でしょうが都合のいい女から脱却するきっかけになります。
自分からは連絡をしない
自分から連絡をするのは相手を追っているという状態です。でも、男性はどちらかといえば追われるよりも追いたい生き物。
自ら行動しないと振り向いてくれない相手だと思うと、男性側からアプローチするでしょう。
何も動かずとも彼女が追ってきてくれる安心感を与えてしまうと、徐々に彼女の事を雑に扱うようになり都合のいい女となっていきます。
都合のいい女を卒業するためには、「追うより追われる女になる」ということを意識していきましょう。
返信はそっけなく
自分からは連絡しない、すぐに返信はしないという事に加え、相手に気がないようにそっけなく振る舞うことも、都合のいい女をやめるには効果的です。
この対応をすることで、男性側は「何か怒らせたかな、まずいことしたかな」などと焦ります。今までの振る舞いを反省し、態度をあらためてくれるかもしれません。
別れる時は円満を望まず、LINEでキッパリと
都合のいい女の卒業後は、本命に昇格するか関係が終わるかのどちらかになるでしょう。関係が終わる際には別れ話になることも。
その際には円満な別れは望まないことがオススメです。むしろ、円満に終わらせようとすると何かのきっかけでまた都合のいい女に戻ってしまう可能性があります。
別れ話は会って話すよりも、LINEで一方的にキッパリと言うのがいいでしょう。ですが「都合のいい女をやめたい」とはなかなか言いづらいですよね。
そんな時には「他に好きな人ができたのでもうやめる」などと理由をつけて別れを切り出すのが言いやすいでしょう。
→【体験談】「やばっ!彼氏と別れそうな気がする・・」そんな人必見の解決方法を教えます!
こんな時どうする?連絡を断つと見える男性の反応
関係の自然消滅
連絡を断つことで、相手からも何も連絡が来なくなり自然消滅となる場合もあります。その場合は、男性はあなたの事を都合のいい女として以外に見ていなかったという事でもあります。
いずれにしても連絡が来なくなったのなら、その男性との関係は終了なので都合のいい女は卒業です。
様子を伺ってくる
連絡を断つ事によって男性が様子を伺ってくることもあります。だいたい直接聞いてくるのではなく、無関係な話題で気づかないふりをしつつ遠回しに様子を探ろうとしてきます。
このようなタイプの方は、まだ関係性を改善する見込みはアリです。女性側が接し方を変える事により男性も今までの態度を反省し改めてくれる可能性があります。
様子を探ろうとしているなと思うときは、とりあえずスルーで大丈夫です。もしくは当たり障りなく、そっけない対応で返信するのがいいでしょう。



そういえば最近どう〜?



どうもないよ〜
心配されて優しくなる
急に連絡が途絶えると、不安になり心配してくる場合があります。そんな時にはそっけない対応で良し。
本心で心配している場合もありますが、彼女が離れていくのを察して繋ぎ止めるためにそのような態度をとっている場合もあります。
ここで繋ぎ止められたら、また同じことの繰り返しになりなかなか都合のいい女を卒業できません。そっけない態度をとりつつ、相手の本心を探ってみましょう。
ここで上手く立場が逆になれば、都合のいい女を卒業できて彼の本命になれる可能性もあります。
感情的にキレられる
感情的にキレるのは思い通りにならないことに対する苛立ちでしょう。要するに、自分の都合のいい女が都合よく使えないという事に対してキレているという事です。
そのような場合には、関係を断つのが正解です。まずはキレている相手を刺激しないように無視する事。
ただこのようなキレやすい男性は、エスカレートすると待ち伏せされたりとトラブルに発展する可能性もあるので注意が必要です。
万が一危険を感じた場合には、彼と二人きりにならないように友人など周囲の協力も仰いだ方がいいかもしれません。
都合のいい女から本命に昇格
連絡を断つことで、相手が焦り「本当は彼女がとても大切だ」という気持ちに気づく場合があります。
都合のいい女だった時には彼の方が優位にいたため、彼女の本当の価値に気づけないのです。
彼女の態度が変わり、失うかもしれないという危機感を感じて初めて本命だった事がわかるでしょう。
本命に昇格できたとしても、また都合のいい女に逆戻りはしないように気を付けてくださいね。
都合のいい女として関係を続けようとする
連絡が途絶えて何か違うなと男性側は気づいているはずですが、何事もなかったかのように接してきたり、一時的に都合のいいことを言って丸め込むタイプの方もいます。
このようなタイプは本命にする気はないけど都合のいい女はキープしておきたいというだけです。関係が戻ると再び都合のいい女として扱われるようになります。
これでは都合のいい女をやめられず時間を無駄にするだけになりますので、連絡が来ても無視し続けるかちゃんと別れた方が良いでしょう。
別れを告げてくる
別れを告げられるというパターンもあります。この場合は自然消滅と同じく、あなたのことを本気で思っていなかったということでしょう。
残念ですが彼に利用されるということは無くなるので、都合のいい女を卒業できたと喜ぶべきです。
いい女になって別れたことを後悔させてやりましょう。
→【体験談】恋愛って周りに相談できなくない?そんな人必見、うまく円滑に恋人とうまくいく方法!
都合のいい女から「良い女」になって見返そう
男性の心理を知る
男性が女性をキープしておきたい背景には、
- 「性欲」を満たせるから
- 自分を好きでいてくれる「安心感」があるから
- 自分はモテるという「ステータス」のため
などが挙げられます。
この場合、男性は女性のことを自分の欲を満たすコマとしてみています。
男性から誘われたら、このような男性心理があるということを前提に考え、本心を探りつつ冷静に対応しましょう。
男性からの当日の誘いは断る
都合のいい女は「いつでも会える」ため価値が低くなるのに対し、誘いに乗らない相手だと追いかけてどうにかして振り向かせたくなるものです。
いい女は後者であること。急な誘いには乗らないスタンスを維持していきましょう。
自分磨きをして自己肯定感を高める
「イイ女」はいつも余裕があるように見えます。内面が充実することで、自分に自信を持てるようになるからです。
自己肯定感が低いと、自信がなく恋愛で自分の価値を確かめようとしてしまうので、都合のいい女になりやすくなってしまいます。
逆に自己肯定感が高い人は、自信があり恋愛しなくても生活を楽しめているので、輝いて見えます。
自分が男性だったら、輝いている女性の方を追いかけたくなりませんか?
自分が追うのではなく、追われる恋愛をできるようなイイ女になりましょう。
イイ女であるためには「自己肯定感を高める」ことが必要です。自分磨きをして高めていきましょう。
主体性を持ち自分が主導権を握る
都合のいい女は、「恋愛の主導権が男性にある」という特徴がありました。ですが、「イイ女」は自分の芯を持ち、男性の意見に振り回されません。
自身が主体性を持って動いているので恋愛の主導権も男性に譲りません。
男性を手玉に取ることができるぐらいしっかりと自立した女性になり、今まであなたを都合のいい女として扱ってきた男性を転がせるぐらいのイイ女になりましょう。