元彼の誕生日にLINEはヤバい?注意点と反応から見る相手の想いを解説します!

  • URLをコピーしました!

もうすぐ元彼の誕生日。LINEを送ろうか迷っている方もいるでしょう。

元彼の誕生日にLINEを送って、あわよくば復縁のチャンスも狙っているのではないでしょうか。

元彼の誕生日にLINEってやばいのかな…

そんなことはありません。ただ、注意しておきたいポイントがあります。

この記事では、元彼の誕生日にLINEを送る注意点や、ラインが来た男性の気持ちを返信内容から読み解く方法をお伝えします。

【体験談】倦怠期で彼氏から別れ話をされそう?このピンチを乗り越え幸せになった方法

目次

元彼の誕生日にLINEを送りたい?女性側の心理とは

「おめでとう」素直な気持ちを伝えたい

別れたとはいえど、一度は好き同士だった時期があります。友達同士の関係よりも特別な思い出があるはずです。

誕生日は1年に1度の特別なイベントですし、彼と別れた後もなかなか忘れられないでしょう。

元彼の誕生日にふと思い出が蘇り、「おめでとう」の一言だけ伝えたいという気持ちになることもあります。特に元彼と復縁を願っているわけではなくてもです。

相手の状況をそれとなく知りたい

お誕生日おめでとう!
最近どう〜?

誕生日のおめでとうLINEをきっかけに、最近の近況報告などをしたり、相手の今の状況をそれとなく聞いてみたり…。

元彼の状況を知りたいという思いでLINEする場合もあります。ここから話が弾んで、復縁したい気持ちが芽生えることもあるかもしれません。

できればよりを戻したい、話すきっかけに

元彼とよりを戻したいと考えている女性は、話すきっかけのために誕生日のLINEをする場合があります。

「誕生日おめでとう」のLINEなら送りやすいですし、不自然にならずに会話ができるので話のきっかけとしてはちょうど良いタイミングだからです。

会話をつなげて会う約束までできたら良いなぁ

このように復縁のチャンスを狙ってLINEをしています。

元カノからおめでとう連絡がきた!男性側の心理とは

驚き&素直に嬉しい

別れてしばらく連絡をとっていない元カノから、誕生日に突然LINEが来たらびっくりするでしょう。

それと共に、素直に嬉しい気持ちになります。

まだ誕生日覚えてくれてたんだ〜!ありがとう〜!

嫌な別れ方をしていなければ、未練の有り無しに関わらず素直に喜ぶことができるでしょう。

好意があるのかも?と期待&状況次第では迷惑

誕生日という年に1日しかない日を覚えていてくれて、しかも連絡が来ることは「自分に好意があるのかもしれない」と思ってしまう男性も多いでしょう。

このLINEをきっかけにいい思い出が蘇り、連絡を取り合うようになったり復縁できるチャンスになることも。

しかし、彼の状況次第では迷惑となる場合も考えられます。

  • 新しい彼女と付き合っている
  • 元カノとの嫌な思い出が強く残っている
  • 別れた後も元カノからたくさん連絡が来る

このような場合には、誕生日におめでとうLINEを送っても迷惑がられる可能性があるので注意が必要です。

裏があるかも?警戒心から深読み

元カノから誕生日に突然LINEが来たら、驚きと共に

なんで連絡して来たんだろう…?

と警戒してしまう場合があります。

特に元カノとの嫌な思い出が残っているうちは、連絡が来ることで嫌な記憶が蘇り、元カノの行動を深読みしてしまいます。

時間が空くことで嫌な思い出は薄れていくので、別れた後しばらくは連絡をしない方が良いでしょう。

【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!

元彼への誕生日LINE、メリットとデメリット

元彼へ誕生日LINEを送るメリット

元彼へ誕生日LINEを送るメリットは、

  • 連絡をとるきっかけになる
  • 返信をしやすい
  • 会話をつなげやすい
  • 関係を繋いでおくことができる
  • 復縁のきっかけになる

という点です。

「誕生日」というタイミングは、「おめでとう」とポジティブな内容で連絡を送りやすいので、連絡をとるきっかけとしては良いタイミングです。

また、返信も「ありがとう」となら言いやすいので、返信が来る確率も高めでしょう。このようなことから会話を繋げやすくなります。

復縁したいと考えている方なら、少しでもこうしたきっかけで会話をすることで、元彼と完全に縁が切れることなく関係を繋いでおくことができます。

会話がつながっていき、会う約束までできれば復縁のチャンスにも繋げられるでしょう。

元彼へ誕生日LINEを送るデメリット

元彼へ誕生日LINEを送るデメリットは、

  • 状況次第では迷惑に感じてしまう
  • 別れたのに連絡が来て重いと感じる
  • 一方的に連絡が来てしつこいと思う

などがあります。

いずれも元カノのことをよく思っていない場合に、このような感情になります。

先ほど述べたように、新しい彼女ができたなどの状況にある場合、誕生日LINEを送ることで迷惑と感じさせる場合があります。

また、別れたときに揉めた場合だったり、誕生日の前にも一方的なLINEを送ったり復縁を迫ったりした場合、「重い」「しつこい」などのネガティブな感情になりやすいです。

このような場合にはしばらくは連絡を取るのを避けた方が良いでしょう。

送っても良いパターンとダメなパターンの違い。LINEのコツと注意点も。

良いパターン

  • 別れてからしばらく連絡をとっていない
  • 嫌な別れ方をしていない
  • 新しい彼女がいない、または状況を知らない
  • 自分自身が成長した

このような場合には元彼の誕生日にLINEをしても嫌な思いをしないでしょう。上手くいけば復縁できる可能性もあるかもしれません。

別れてからしばらく連絡をとっていない場合や、嫌な別れ方をしていない場合には、期間が空くことによって思い出が美化されて、誕生日に連絡が来ることで好きだった気持ちが蘇ることもあり得ます。

しばらく連絡を取らないうちに元カノが魅力的になってた!

などと良い意味で元彼を驚かすことができれば、また元彼を惚れさせることもできるでしょう。

ダメなパターン

  • 別れてから時間が経っていない
  • 別れる際に揉めた
  • 元彼に新しい彼女がいることを知っている
  • 元彼に対しての未練が強い

こういった場合に誕生日LINEをしたら、元彼は迷惑に感じるかもしれません。特に、元カノに対しての悪い印象が残っているうちはやめた方が良いでしょう。

また、元彼に新しい彼女がいた場合、知っているのにあえて連絡をするのは連絡が来た方も良い気がしません。しばらく様子を見るべきです。

元彼に対しての強い未練がある場合、LINEの内容が重くなってしまったり、復縁したい気持ちが焦って出てしまうことも。

返信がなかったらショックかも…

不安な気持ちを抱えてしまうようであれば、LINEは送らない方が良いでしょう。

LINEを送る際のコツ・注意点

  • 長文LINEはNG、あっさりとお祝いする
  • 復縁を求めない
  • 彼女のような振る舞いをしない
  • ネガティブワードは避ける
  • 返信を期待しない

誕生日にLINEを送る際には、これらのポイントを意識しておきましょう。

できるだけ内容はポジティブで明るく。素直に「おめでとう」の気持ちが伝わるようにすることが大事です。「重い」「しつこい」と思わせないようにしましょう。

また、もう別れていて彼女という立場ではないわけですから、「誕生日プレゼントを送る」「0時ちょうどにLINEを送る」というような行動もNGです。

このような行動は「重い」と感じるどころか、「彼女じゃないのに勘違いしている」と思われてしまいます。あまり過度にやりすぎると、怖いと思われてしまいますので注意しましょう。

【体験談】倦怠期で彼氏から別れ話をされそう?このピンチを乗り越え幸せになった方法

復縁チャンス到来か?返信内容から読み解く、男性の気持ち

質問を含んだ返信の場合は好意あり?

おめでとう!

ありがとう!
久しぶりだね!元気にしてた?

このように質問を含んだ返信だった場合には好感触です。

もしかすると元彼はあなたのことが懐かしくて最近の状況が気になっていたかもしれません。未練があったわけではなくても、好意的ではあるでしょう。

このまま会話を続け、会う約束もできちゃうかも。復縁のチャンスありです。

ありがとうorスタンプのみの場合は警戒中?

「ありがとう」または「スタンプ」だけの返信は、その後の反応を探っている場合があります。

突然の連絡に驚き、連絡してきた意図を知りたいのです。

あまり元カノに対して好意があるとは言えない状態です。ですが特に嫌っているわけではないので、ここではあっさりと近況報告などの軽いやりとりだけにして、「しつこい」と思わせない程度に終わらせておくべきです。

今回のLINEは、連絡を取るきっかけとして。また別の機会にもう少し会話に繋げていくことができれば、今後発展していく可能性もあるでしょう。

既読スルーの場合は脈なし?

既読無視の場合には、あなたのことをよく思っていない、もしくは気に留めていない状況です。

もしかすると付き合っている彼女もいるかもしれません。

既読無視されているのに、さらにLINEを送りつけるのは「しつこい・うざい」等と思われてしまいますし、あなたに対して悪い印象がついてしまいます。

この場合には一旦身を引き、しばらくLINEを送るのは控えましょう

復縁したい元彼へのおめでとうLINEテクニック

シンプルなお祝いメッセージ

LINEを送る際のコツ・注意点でお伝えしたように、ポジティブで明るくあっさりとお祝いメッセージを送ることがポイントです。

スタンプだけ送りつけるのでもなく、「おめでとう」という気持ちが伝わるシンプルな文章でお祝いメッセージを送りましょう。

元彼の誕生日に送るLINEの例文

素直に「ありがとう」と言いたくなる誕生日LINEの例文を載せておきます。

お誕生日おめでと〜!!
カレンダー見てたら思い出して連絡してみたよー!
元気にしてた??

これぐらい短めの文章で、あっさりとした内容であれば、相手も気負わず返信できます。

ずっと彼のことを想っていたではなく、「さっき思い出した」ぐらいの軽いタッチの方が「重い」と感じさせず良い印象になります。

返信しやすくするためには、「元気にしてた??」などと簡単な質問文を入れて置くと良いでしょう。彼があなたに対して好意的であれば「そっちは最近どうー?」と好感触な返信が来るかもしれません。

返信はすぐに送らない。ゆっくり焦らす

返信をすぐに送るのは、彼に対する好意がモロ見えです。急かすように返信がすぐ送られてくると、彼は逃げたくなってしまうこともあるでしょう。

できる限り返信は遅めに、すぐに既読をつけてしまうのもやめておきましょう。

返信が遅い方が彼としては気持ちが焦らされます。むしろ返信が遅くて焦らされると彼の方がドキドキ感を感じるようになり、彼から追いたくなるかもしれませんよ。

元彼の誕生日にLINEはアリだけど慎重に。

未練を匂わせずに重くない印象にするのがポイント

元彼の誕生日にLINEを送るのは、連絡を取るきっかけになり復縁のチャンスを得られる可能性もあります。

ただ、少し間違えると彼に警戒心を与え、場合によってはあなたに対して悪い印象を持ってしまうことも。

元彼の誕生日にLINEを送る際には、未練を感じさせないことを意識し、あっさりと軽い感じの印象にすることがポイントです。

彼の反応を見て、引き際もわきまえておきましょう

誕生日という特別な日に、お互い気持ちよく連絡が取れるようにしましょうね!

【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次