職場で既婚の女性を好きになってしまい、どうしたら良いか戸惑っていませんか?
この記事では、
- 既婚女性との距離感の確認方法
- 不倫した場合のリスク
- 既婚女性への好意を忘れる方法
について解説します。
それでは、解説して行きます。
→ 【フラれた・フラれそうな方必見】恋人を振り向かせ逆に好かれるようになった方法!
前提:不倫は不法行為です。
不倫や性的関係を伴う浮気は、不法行為です。
配偶者の平穏な夫婦生活を侵害したことになるため、慰謝料を請求される可能性があります。
どこまでが不倫になるのか?
という疑問については後述します。
まずは既婚女性との不倫や浮気は不貞と呼ばれ、不法行為にあたるとご理解ください。
既婚女性を好きになってしまった自分の心理状態を整理する
まず、ご自身の心理状態を整理しましょう。
今の気持ちが、
- 相手への尊敬・敬意から来るものなのか
- 恋愛感情なのか
切り分けが必要だからです。
それぞれ順番に解説します。
好意を持つことに罪悪感を覚える
相手に対して尊敬や敬意の念がある場合、罪悪感は不要なはずです。
しかし、相手の事を考えた時、罪悪感を感じている場合は、相手に好意がある可能性が高いです。
無意識に既婚者への好意に対する葛藤を感じている証拠です。
独り占めしたくて嫉妬する
- 相手女性が他の男性と親し気に会話してる
- 夫の話を聞いた時
に気持ちが落ち着かなくなる場合は、相手女性への好意があります。
特に独占欲が強い男性は、好きな人に他の男の気配を感じると、平常心でいられなくなります。
ここでは、相手への好意を確認する以外にも、

自分は独占欲が強いのかもしれない
と、ご自身の恋愛経験を振り返ることも行いましょう。
相手の言動に一喜一憂する
- 相手の何気ない仕草
- 言葉遣いに一喜一憂する場合
など反応をしてしまう場合、相手女性に好意があると思って良いでしょう。
好きな女性が自分のデスクの近くを通らなかっただけで、落ち込む男性もいるくらいです。
相手の言動が気になって仕方ない場合、自分の気持ちと向き合う良いきっかけになります。
今の関係を終わらせたくない
相手の女性と普段から親しい場合、



今の関係を終わらせたくない
と思う男性は一定数います。
自分の気持ちを相手に打ち明ければ、今の良好な関係が終わってしまうかもしれない。
このように葛藤するようであれば、相手への好意を抱いていると言えます。
既婚女性と自分との距離感を確認するポイントはあるのか?



俺だけ勝手に好きになってる可能性もあるしな…むなしい独り相撲になっちゃうかも…。
このように考えてしまうと、どうにも身動きが取れなくなってしまいます。
ここでは、自分と既婚女性との距離感を確認するポイントを解説します。
今のご自身の立ち位置を確認する意味でも、振り返ってみましょう。
ポイント1:2人きりだと楽しそうに会話に応じる
自分と2人きりの状況で、相手が普段と違って楽しそうに会話に応じている場合、あなたに心を開いている証拠です。
- 他の人と話している時と違って砕けた雰囲気になる
- スマホケースなど、自分の持ち物を相手が気軽に触る
- 冗談にも本気で笑ってくれる
など、大勢の人の前と違う一面が見られないかチェックして見てください。
ポイント2:夫や夫婦関係全般の愚痴や不満を相談される
- 配偶者の不満
- 夫婦関係の愚痴
など、プライベートな話題を相談される場合は、相手はあなたに信頼を寄せています。
普段から愚痴っぽい人でなければ、相談される・愚痴を打ち明ける相手は限られてくるからです。
ポイント3:個人的な飲み会や食事に付き合ってくれる
ポイント2とも関連しますが、
- 個人的な飲み会に誘ってくれる or 誘われる
- 夕食に付き合ってくれるかどうか
なども、チェックするポイントです。
職場で同じチームなら、付き合いでランチを一緒に取ることは自然です。
しかし、飲み会や夕食に付き合ってくれる場合は、相手女性が自分に好意を持っている可能性が高いです。
ポイント4:相手からの好意を感じる
普段からの些細な言動から、相手から自分への好意を察することがあります。



おいおい、最後はカンかよ…
と思われるかもしれませんが、上記のポイント1~3を踏まえて考慮すれば、判断材料の一つになりえます。
思い込みの可能性も十分考えられますが、人間は五感から得た情報を脳で処理します。
普段の蓄積から相手への好意を導き出した可能性もあります。
科学的には、女性が低い声を出している場合は相手男性に好意を持っていると主張する論文もあります。
解説サイトはコチラ
→ 【もしかしてフラれちゃった?】相手を見返して逆に愛されるようになった方法は?
実際に既婚女性と独身男性が恋愛関係になった場合どうなるのか?
ここでは、既婚女性と独身の自分が恋愛関係になった場合を、簡単にシミュレーションします。
繰り返しになりますが、不倫は不法行為です。
不倫を助長する内容ではございません。
他人の前では距離を取っているように見せる
既婚である事はお互い承知しているため、職場やコミュニティ内では普段通りの距離感で接します。
そもそも既婚者と恋愛関係だとバレてしまったら職場に居られないため、当然2人の関係は隠さねばなりません。
プラトニックな付き合いを続ける
配偶者がいるため、お互い一線を超えることは中々難しいです。
独身男性側からすれば、苦しい期間とも言えます。
反対に、まだ後戻り可能な期間とも言えます。
隠れて肉体関係を持つ=不倫する
一線を超えた場合、事態は深刻です。
後述しますが、性的関係を持ってしまった場合は、不倫(不貞行為と言います)とみなされます。
配偶者(夫)が男性側に慰謝料請求できてしまいます。
悪い意味で人生を変える状態といえるでしょう。
人によっては「お花畑」状態になってしまい、リスクに気づかなくなることもあります。
『1年の内の七夕の日だけでいいから、織姫と彦星のように堂々と会えたらいいのにね♪』とかいうダブル不倫してる奴らのLINEスクショが依頼者から転送されてくる時期になった。
— 探偵 小沢 (@tanteiozawa) July 6, 2022
言っとくけど
織姫と彦星って「夫婦」だからな?
不倫じゃねーから!!
あいつら夫婦だから!!
お前の配偶者は誰だよ!?
相手女性の夫からすれば、自分が愛していた妻に裏切られ、無抵抗で傷つけられたようなものです。
また、相手女性の人生も変える可能性があります。
あなたの行為によって、自分が愛した相手女性を傷つける皮肉な結果になりえることを肝に銘じてください。
独身男性も結婚してW不倫になる
男性側も結婚した場合、いわゆるW不倫になります。
時間の経過があるので、
- 相手女性が夫の子どもを妊娠する
- 男性側も妻の方に気持ちが揺らぐ
など環境の変化で関係が終わる可能性があります。
しかし不倫がバレた場合、
- 相手女性の夫から慰謝料請求される
- 自分の妻からも慰謝料請求される
という状況になります。
関わった人間が全員不幸になる状態です。
→ 【恋人と倦怠期の方、必見】より愛されるようになってピンチを回避した神対応はこちら
どこまでが不倫になるのか?
先ほどから「不貞行為」や「慰謝料」などの言葉が出てきましたね。
何となく分かるけれど、具体的に言語化できないと思いますので、ここで解説いたします。
民法上は肉体関係の有無がポイント
法律上、配偶者以外の異性と肉体関係を持った場合は不貞行為(=不倫)であるとしています。
つまり、
自分と既婚女性の間に、肉体関係があるかどうか
が不倫の判断ポイントになります。
キスやデートだけなら不倫にあたらないが、離婚理由になる
- キスしただけ
- デートしただけ
など、肉体関係を伴わない場合は不貞行為にあたりませんが、離婚理由になります。
既婚女性とキスやデートしたことがバレた場合は、
- 女性側は夫からの離婚を切り出される
- 慰謝料請求される
可能性があります。
不倫した場合のリスクは?
前述した通り、不倫は関わった人の人生を悪い意味で変えてしまいます。
より具体的にリスクを確認しましょう。
相手の夫から慰謝料請求される
不貞行為(不倫)を行った場合は慰謝料請求の対象になります。
慰謝料は個々のケースで判断されますが、大体100万~500万の範囲になります。
減額請求できるので、請求金額を引き下げられます。
しかし、安くはない金額を支払うことには変わりありません。
職場で噂になり退職・失業



あの人とあの人は付き合っているらしいよ!



あの2人は恋愛がらみでトラブルがあったって聞いた!
など、いわゆる「社内ゴシップ」は仕事の報連相より早く駆け回ります。
相手女性か自分、どちらかが退職になる可能性が高いです。
景気が悪ければ、転職先が無く失業もありえます。
既婚女性と別れ、二度と接触できなくなる
相手女性の夫に不倫がバレている場合、離婚するにせよ、再構築するにせよ、約束事を取り決める場合があります。
離婚協議書や、誓約書と呼ばれます。
- 不倫相手(男)と別れること
- 今後、不倫相手との接触を禁止する
- 接触が分かった場合は、妻が夫に慰謝料○○万円を支払い、離婚に応じること
手続きの仕方によっては強制執行もありえるため、既婚女性と二度と接触できないことになります。
妊娠させた場合、相手を傷つける
肉体関係を持つ場合、相手を妊娠させるリスクもあります。
一時の過ちが相手女性だけでなく、お腹の子どもも傷つける結果になってしまいます。
また、
- 子どもを認知するか否か
- 既婚女性と結婚するために周囲と交渉するのか(夫から訴訟を起こされる可能性あり)
- 結婚はしないが、子どもの養育費だけ支払うのか
など、独身男性側も社会的・金銭的な危険に晒されます。
→【体験談】彼氏・彼女と別れそう、別れたくないとおもうならこれを見て!解決策を教えます!
リスクを承知で既婚女性と付き合いたい場合
これまで不倫へのリスクを解説しました。
それでも既婚女性と距離を縮めたい場合の方法も解説します。
あくまで、仲良くなる手段の一つだと捉えてください。
仕事や習い事で共同作業を行う
仕事や習い事で同じグループであれば、シンプルな方法です。
決まった頻度で顔を合わせるので、単純接触効果も働いて相手との距離を縮めやすいです。
注意点は優しさの押し付けをしないことです。
- 過剰に優しくしすぎない
- 相手の意見を尊重する
- 言い方を配慮する(余計なお世話になるようなことを言わない)
など、当たり前の事を積み重ねるだけでも信頼されてきます。
恋愛経験が乏しい男性の場合は、気にならない女性と仲良くなる事から始めるのがおすすめです。
相談に乗る
相手と打ち解けた後は、こまめに相手の相談に乗りましょう。
相手のキャラクターを理解した上で、相談に乗る場合の立ち回りを変えていきましょう。
- 聞いてほしいタイプなら聞き専に徹する
- 本当に意見が欲しい場合を見極めて発言する
下心が見えると相手にも伝わるので、最初は取引先の人に接するような感覚で望むと丁度良いです。
冗談を言い合える信頼関係を構築しておく
誠実に対応するあまり、距離が縮まらない場合もあります。
信頼関係を築けたと思えたら、
- 敬語から砕けた口調に変える
- ちょっとした笑いを取ってみる
など実践してみてください。
相手が好反応であれば、冗談を言う頻度を増やしていきましょう。
既婚女性への気持ちを忘れる方法
既婚女性への好意を忘れた方が、お互いに幸せになれます。
ここでは、相手からさりげなく離れる方法をご紹介します。
徐々に個人的な関わりを減らしていく
フェードアウトと呼ばれます。
- 個人的なLINEの返信を遅くする、返信しない
- 理由をつけて食事の同席を断る
- 帰りの時間をずらす
フェードアウトすることで、相手も気づいてくれる可能性があります。
職場の場合であれば少しずつ行わないと角が立つため、
- 仕事関連の報連相はいつも通り
- 個人的な会話や付き合いは減らす
などの調整が必要です。
チームや部署の異動願いを出す・習い事ならグループから抜ける
相手と物理的に離れる方法です。
- ある程度大きな会社であれば、部署異動を願い出る
- 部署異動が難しい場合はチーム異動
など、自分の生活環境を大きく変えずに相手と距離を取れます。
習い事であれば、気にならない人は生徒同士のグループを抜けるのも手です。
転職する・習い事をやめる
一番効果的な手段です。
- 転職する場合は年収アップを狙える
- 新たな習い事にチャレンジできる
など、メリットもあります。
もし実行に移す場合は、フェードアウトとセットで行うことをお勧めします。
社内で噂にならないのを良いことに、あなたが相手女性にアプローチしてしまう可能性があるからです。
→ 【恋人と倦怠期の方、必見】より愛されるようになってピンチを回避した神対応はこちら
おまけ:独身男性が思わず好意を抱く既婚女性の特徴
独身男性が好意を抱きがちな女性の特徴を紹介しておきます。
所帯じみていないところ
服装やメイクなど、所帯じみた雰囲気を感じない人は独身男性から見ても魅力的に感じます。
隙があるところ
結婚まで経験していると、自分とは違って「大人」な雰囲気を感じて気おくれしてしまいます。
そんな時に、ちょっとしたミスや忘れ物をするような隙を見つけると、自分と同じ部分もあるとある種の親近感を抱きやすくなります。
余裕のある仕草や態度
独身の頃とは違い、浮ついたところもなく落ち着いた雰囲気の女性もいます。
- 言動が優し気
- 仕事以外にも配慮が細やか
な所が気になってしまう男性もいます。
毎朝オフィスの加湿器に水を補充する派遣社員(既婚女性)を手伝う内に、相手のことを好きになってしまった男性もいます。
まとめ
今回は以下について解説しました。
- 既婚女性を好きになった自分の心理状態の整理方法
- 既婚女性との距離感を確認するポイント
- 既婚女性と恋愛関係になった場合
- どこまでが不倫なのか?
- 不倫のリスクは?
- リスクを承知で付き合いたい場合
- 既婚女性への気持ちを忘れる方法
本記事は不倫を助長する内容ではございません。
あくまでご自身の思考の整理やシミュレーションにご活用ください。
既婚女性を好きになった自分の心理状態の整理方法
- 好意を持つことに罪悪感を覚える
- 相手の言動に一喜一憂する
などの場合は相手のことを好きになっている証拠です。
自分の気持ちが相手への敬意から来るのか、好意から来るのか切り分けましょう。
既婚女性との距離感を確認するポイント
2人きりだと会話がはずんだり、夫の愚痴や不満を打ち明けられているなら、相手も好意を抱いている可能性が高いです。
独り相撲にならないように、慎重に見極めましょう。
既婚女性と恋愛関係になった場合
当然、関係を隠すことになります。
肉体関係を持った場合、不倫となります。
自分が一線を超える覚悟があるのか、自問自答して下さい。
どこまでが不倫なのか?
法律上は肉体関係を持った場合に不倫とみなされます。
キスやデートだけでは不倫になりませんが、離婚する理由になりえます。
不倫のリスクは?
- 慰謝料請求される
- 相手女性と二度と逢えなくなる
- 失業する
社会的・金銭的なリスクに晒されます。
また、相手女性を妊娠させた場合は相手や、お腹の子どもも傷つける可能性があります。
好きだった女性を自分の手で傷つける皮肉な結果になります。
それでも相手女性と親密になりたいでしょうか?改めて自問自答してみてください。
リスクを承知で付き合いたい場合
- 共同作業を行う
- 悩み相談を受ける
など、相手との信頼関係を作り上げる努力が必要です。
既婚女性への気持ちを忘れる方法
- 徐々に個人的なかかわりをなくす
- 部署異動を願い出る、習い事ならグループから抜ける
- 転職や習い事を辞める
転職する場合は、フェードアウトと合わせ技にしましょう。
転職を機に相手と親密になっては本末転倒です。
以上で解説を終わりたいと思います。