既婚男性と交際しているとき、相手が嫉妬しているのを感じたことはありませんか?
そんな態度と心理にはどんなことが隠されているのでしょうか。
この記事では大きく分けて
・既婚男性の嫉妬の理由とは?
・既婚男性が嫉妬したときのサインや心理って?
・既婚男性に嫉妬された!そんな時の対処法について
について詳しく解説していきますので、同じ状況の人は参考にしてみてくださいね。
既婚男性が嫉妬する!それって本気ってこと?
まずは、既婚の彼が嫉妬するその真意を読み解いていきます。
それでは順番に見ていきましょう。
不倫相手だけじゃない。付き合っていない片思い相手にも嫉妬する!
結婚している男性の場合は、不倫相手だけではなく、
付き合っていない片思いの女性にも嫉妬することがあるんです。
それはどんなケースがあるのかというと、
・付き合っていない片思いの同僚女性が男性社員と楽しそうな様子に嫉妬
・同窓会で初恋女性が他の男性と親しそうにしていることに嫉妬
・元カノに新しい彼氏がいることに嫉妬
さまざまな場面で既婚男性は自分に関わっていたことがある女性に対して
嫉妬心を抱いてしまうことが多いのです。
付き合っていない女性にまで嫉妬するのは、
自分を常に気にしてくれないと寂しいのでしょう。
既婚男性の嫉妬心、普段は隠しがち
既婚男性が嫉妬心を隠したがるのは、
・器の小さい男だと思われたくない
・自分の心を読まれたくない
・相手に嫌われたくない
ということが考えられます。
嫉妬している自分のことを内心では、
かっこ悪いと思っていることが多いのです。

嫉妬していると思われたくないな・・・
普段は心の声を隠しながらも嫉妬心であふれています。
本気じゃない場合もある?嫉妬の本心や見極め方は?
本気になっていない女性に対しても
嫉妬してしまうという既婚男性の心理はとしては、
・自分のことだけに意識を向けていたい
・『かまってちゃん』である
・プライドが高い
心の中では相手に独占欲が強いところがあります。
つまり、かまってちゃんのところがあるのです。



もっと俺のこと気にしてよ!



はいはい。かまってちゃん
いつも自分のこと見ていてほしいことに加えて
既婚男性のプライドはとても高いと思われます。
既婚男性の嫉妬の理由。何をすると嫉妬する?
既婚男性はどんなことで嫉妬するのかというと、
・連絡頻度が減る・誘いを断られる
・他の男性の話をされたり、目の前で男性と仲良く話す
・過去の恋愛話をされる
このようなことがありますが、順にみていきましょう。
連絡頻度が減る・誘いを断られる
連絡をあまりしなくなることで、
既婚男性は何かあるのではないかと気になりだします。



今日会える?



ごめん、先約があるの
連続して誘いをことわるだけでも嫉妬し、
浮気していないかどうか相手のことを詮索し始めることも。
他の男性の話をされたり、目の前で男性と仲良く話す
自分以外の男性と親しそうに目の前で話されていたら、
寂しいような気持ちと共に嫉妬心を抱きます。



俺がいるのになんであいつと・・・
女性が他の男性に対してボディタッチなどをしていたら
嫉妬心はもっと高まります。
過去の恋愛話をされる
既婚男性は、女性に過去の恋愛話をされると間違いなく嫉妬します。



元彼と旅行にいったことがあるんだけど・・・



俺の前で他の男の話かよ!
元彼との思い出話をしてみたりすると、
それ以上聞きたくないという気持ちになってしまいます。
会社などでも、ちょっとしたことで異性の社員の話を
しただけでも嫉妬することがあります。
既婚男性が嫉妬した時のサインとその心理
・そっけない・冷たい態度は「嫉妬でイライラ」
・嫉妬対象の悪口は「自分だけを愛してほしい」
・奥さん・子どもや女性の話をするのは「ヤキモチを妬かせたい」
・「好き?」愛情確認や甘えてくるのは「自分がない・心移りが怖い」
既婚男性の嫉妬には、このような心理的要素が考えられます。
こちらを順に解説していきますね。
そっけない・冷たい態度は「嫉妬でイライラ」
既婚男性は、嫉妬しているときは思い切り態度に出てしまいます。
・話しかけても返事がそっけなくなる
・LINEをしても既読にならない
・誘っても無理しないでいいといってくる
しかし冷たくしたことを後から悪かったとすぐ後悔することも。



さっきは冷たくしてごめん・・・
本当に嫌われたらどうしようと思いなおし、態度を改めるパターンも。
あまり長くイライラの態度を見せていると、相手も諦めてしまうこともあるため、
その前に早く謝って心を取り戻しておこうとするのです。
嫉妬対象の悪口は「自分だけを愛してほしい」



俺のことだけを見てほしいな・・・
付き合っている人が彼女の知る男性の
悪口を言うところは見苦しいと思われがちですが、
それが既婚男性の嫉妬の現れになります。
いつでも自分のことだけを見ていてほしいというのが本音なのです。
奥さん・子供や女性の話をするのは「ヤキモチを妬かせたい」
既婚男性がわざと奥さんや子供の話をしてくるのは、
彼女にヤキモチを妬かせようとしているのです。



うちの奥さんと子どもがこの前・・・・
嫉妬させて自分への気持ちを確かめようとしている証拠です。
自分の存在に対して不安を抱いているのかもれません。
「好き?」愛情確認や甘えてくるのは「自信がない・心移りが怖い」
・ちゃんと自分だけを見てくれているのか?
・他に好きな人がいないか?
・彼女を狙っている男がいないか?
・愛されている自身がなくなってきた
このようなことが考えられます。
既婚男性は、自分が振られてしまうことを実は怖がっているのです。
自分を思ってくれている相手が他の事に興味を抱くだけで嫉妬してしまうのです。
つまり、自分以外に興味を示すことはやめてほしいということなのでしょう。
既婚男性に嫉妬された!そんな時の対処法は?うまく付き合っていく方法
・「あなたが必要!」頼って甘えて自身を持たせる
・独占欲が強いなら、愛情表現で安心を
・束縛に注意。言いなりはNG!
既婚男性に嫉妬されてもうまく付き合っていきたいという人のために
どんな対処をしていくのか順にみていきましょう。
「あなたが必要!」頼って甘えて自信を持たせる
既婚男性は、自分が必要とされることを喜びます。



あなたが私には必要なの・・・



必要とされているのか
彼女に甘えられたらいやなわけがありません。
必要とされていることが分かれば、彼はだんだんと自信を取り戻すことでしょう。
独占欲が強いなら、愛情表現で安心を
独占欲が強い人ならひたすら愛情表現をしていくことが重要になってきます。
その愛情表現は、
・目をよく見て話をする
・スキンシップ・抱きしめる
・部屋を離れたあともLINEを送る
・相手好みの言葉で攻める
このように既婚男性が喜んでくれるような愛情表現をして
安心させてあげましょう。
束縛に注意。言いなりはNG!
既婚男性は交際相手を束縛するようなことがよくあります。
よくあるのは、
・1日の行動をLINEで報告させられる
・テレビ電話で一人なのか確認させられる
・愛していると毎回言わされる
束縛してきたとしても、すべて従うのはよくありません。
束縛を防ぐためには、嫉妬させるような行動をしないことです。
あまりにも耐えがたいようなときは思い切って別れることも考えましょう。
既婚男性が手離したくなくなる、本命女性になるためには
・奥さんとは違う、魅力的な女性になる
・居心地の良い癒しの存在になる
というようなことがあります。
それぞれを見ていきましょう。
奥さんとは違う、魅力的な女性になる
既婚男性と付き合う女性にとって奥さんとは違った魅力的な女性を
目指すことで本命女性に近づきます。
手離しなくなくなるような女性のタイプは、
・どんな話も気持ちよく聞ける聞き上手な女性
・愛情表現豊かな女性
・いつも笑顔で優しく包んでくれる女性
・奥さんとは違う魅力を持っている
既婚男性は家庭にいるときも何かストレスがあることが多いです。
そんな相手が手離したくないと思えるような女性が本命になれるのです。
居心地の良い癒しの存在になる
一緒にいると居心地のよい女性は、既婚男性とっては最高の癒しになります。
既婚男性との関係を終わらせたくない人は、
・彼がホッとできる空間を作っておく
・仕事の愚痴を聞いてあげる
・スキンシップをとる
家庭以外の彼の居場所は心地よいものにしてあげましょう。
でも既婚男性の彼には奥さんがいることは忘れずに・・・。