- TOP
- >
- LOVE
- >
- 虐待された人は虐待する親になる?
虐待された人は虐待する親になる?
- 更新日:2012/09/24
- 公開日:2011/11/18
「虐待された子は虐待する親になる」という話は、ほとんどが当てはまらないって知ってますか。
例えば、学校でいじめられたとします。
だからといって、腹いせに全く関係のない人をいじめる人は少ないでしょう。
それは、いじめられることの苦しさ、辛さを知っているから。
でも、一部では、いじめられたストレスを発散するために、動物を虐待したり、関係のない人をいじめたりする人もいます。
虐待もこの構造と似ていて、虐待された子の多くは自分が親になった時に、痛みを知っている分、虐待はしないんです。
ただ、人によっては虐待されたことで、そういうコミュニケーションしかできないこともあるし、虐待はしないまでも情緒が不安定になりがちに。
「虐待された子は虐待する親になる」のではなく、「虐待する親は虐待された経験がある可能性が高い」ということ。
虐待された子がみんな虐待する親になるのではないのです。
もしも恋人が虐待された経験があるなら、それを本人がどのように捉えているかで全く違う親になるということ。
そうしたことを踏まえながら相手との結婚を考えてみて。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリモク男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
3
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
4
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
5
LOVE
バリキャリ女子の憂鬱 高収入女子は結婚できないってホント!?
-
6
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
7
LOVE
ぶん殴りたくなる男の自慢話、その原因は男性ホルモンにあった
-
8
LOVE
SかMか?気になる彼の性格を診断する方法・7選
-
9
LOVE
夫が離婚を切り出す理由TOP5は? 【弁護士に聞いてみた】
-
10
LOVE
「男が全員浮気するわけではない!だけど…」浮気に関する残酷すぎる男の本音