- TOP
- >
- LOVE
- >
- 温かい家庭で育った人の結婚観
温かい家庭で育った人の結婚観
- 更新日:2012/09/24
- 公開日:2011/11/18
ここでいう「温かい家庭」とは、そこで育った本人が感じる主観的な感覚によるものです。
というのも、一見幸せそうな家庭でも、親が過干渉であったり、子供に過度の期待をするような親の場合、子供は「無条件で愛される」感覚を受けずに育つ可能性があるからなんです。
「家庭内で大きな問題はなく、両親の仲も悪くないし、自分は尊重されて育った」と思える人は、情緒面で安定的なので結婚相手としては頼りがいがあるでしょう。
結婚に対しては肯定的、もしくは、平和な環境で育ったため、強い思い入れはないかもしれません。
家族仲は可も無く不可も無いという人なら「いつかは結婚しようと思うけれど、まだ先でもいいや」というのんびりした考えをもっていることが多いかも。
家族仲が良く、楽しい思いをしてきた人なら「好きな人とも早く同じように楽しく過ごしたい」と結婚に積極的になる傾向が。
もしも自分が淋しい思いをしてきたタイプなら、温かい家庭で育った人と結婚すれば温かい家庭の築き方を実践で学べちゃうかも♪
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリモク男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
3
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
4
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
5
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
6
LOVE
「男が全員浮気するわけではない!だけど…」浮気に関する残酷すぎる男の本音
-
7
LOVE
SかMか?気になる彼の性格を診断する方法・7選
-
8
LOVE
バリキャリ女子の憂鬱 高収入女子は結婚できないってホント!?
-
9
LOVE
ぶん殴りたくなる男の自慢話、その原因は男性ホルモンにあった
-
10
LOVE
夫が離婚を切り出す理由TOP5は? 【弁護士に聞いてみた】