モテない女性にありがちなスマホの使い方・6選
- 更新日:2014/11/17
- 公開日:2014/11/17

いまやほとんどのひとがケータイからスマホに乗り換えたのではないでしょうか。ケータイのときとは違い、可愛さの演出方法も変わりました。今回は、モテないスマホの使い方をご紹介したいと思います。
1.うさ耳ケース
うさぎの耳がついているケースがあります。確かに可愛いですが、あれを見て男性は「使いにくいし、可愛さの演出が露骨」と冷静に判断します。
また、ゴツゴツしたケースも印象が悪いです。シンプルで品のあるものを使いましょう。控えめにおしゃれな印刷がされている、ラバーではないプラスチックのカバーがいいでしょう。
2.待ち受け画面が男性タレント
待ち受け画面は重要です。自分で設定できるので、好きな男性タレントにしている女性がいますが、そのセンスが好きな男性はいません。
キレイになるために、オードリーヘップバーンや自分の憧れている女性、または幼すぎないキャラクターものがいいでしょう。
3.アプリが整理できていない
ホーム画面にどのアプリを持ってくるか、男性はチェックしています。系統がバラバラ、スッキリしていない、使わないアプリがめちゃくちゃある。画面の整理ができていないひとは、だらしない。
部屋も人間関係も整頓できていないのかもと、想像させてしまいます。そのままにせず、いらないものは消す。カメラはカメラ、SNSはSNSなどで、フォルダ分けしましょう。
4.フィルムに気泡が入っている
保護フィルムシートに、気泡がめちゃくちゃ入っている女性を見かけます。そのままにしておける性格が、またまただらしなさをあらわしています。
今や100均でもフィルムを売っているので、買い替えましょう。気泡はモテから遠ざかります。
5.画面が割れている
男性より女性のスマホの画面がひび割れているのをよく見ます。簡単にスマホを落としてしまう、ガサツな女性だと思われるでしょう。
割れたまま、修理に出さずに生活するたくましさは、マイナスアピールです。日常でもスマホは落とさないようにしましょう。物を落とす女性とは、一緒にいたくありません。
6.やたらスマホに詳しい
「テザリングは7Gを越えたら…」「モバイルデータ通信をオフにしておけば」などあまりにもスマホに詳しすぎると、モテません。
基本的に、機械に弱い方がモテます。教えてあげられない、つまり隙がなくなるのです。男性の前では、機械によわくなりましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
スマホ時代を生き抜くために、あなた自身もスマートになりましょう。今日からケースを取り替えましょう。モテにスマートさは必要ですよ!
(白武ときお/ハウコレ)
■■関連記事■■
・ちょっとダサめがポイント?男性が「ぜひ着て欲しい!」と萌える服装・4選
Pick Up
あの読モ&スタイリスト利用多数の安心プチプラ通販
お買い得♪国内ツアーが満載!!【Tポイントが貯まる!!】Tトラベル
脱毛専門店の銀座カラー☆安心の月額制プランが新登場!!
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリモク男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
3
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
4
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
5
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
6
LOVE
ぶん殴りたくなる男の自慢話、その原因は男性ホルモンにあった
-
7
LOVE
夫が離婚を切り出す理由TOP5は? 【弁護士に聞いてみた】
-
8
LOVE
SかMか?気になる彼の性格を診断する方法・7選
-
9
LOVE
バリキャリ女子の憂鬱 高収入女子は結婚できないってホント!?
-
10
LOVE
「男が全員浮気するわけではない!だけど…」浮気に関する残酷すぎる男の本音