
【女同士の外見チェック】一番見られているのは実は○○!?
- 更新日:2019/03/07
- 公開日:2019/03/06
女性同士で集まる時、相手のメイクやファッションがついつい気になってしまう、という経験はあるあるですよね? それは相手にとっても同じで、ひそかにあなたのことをチェックしているかもしれません。
今回は、医療法人団真美会銀座矯正歯科が行った「女性同士でよく見る箇所に関する意識調査」をご紹介していきます!
7割以上の女性が「周りの女性の見た目をチェックしている」と回答!
調査では、まず、女性同士で集まった際に周りの女性の見た目をチェックするかどうかを質問。

結果、7割以上の女性が『チェックする』と回答しています。半ば無意識にチェックしてしまうことも少なくないと思いますし、これに関しては「チェックするな」と言われても難しいかもしれません。
以前、相手より自分が上だとアピールする”マウンティング女子”が話題になりましたが、実際に、一見仲良く話している女性同士でも、心の中ではマウンティングをとりあっている…ということがあるようです。
周りがチェックする箇所と自分がこだわる箇所は別!?
続いては、周りの女性の見た目でチェックをする箇所について。

チェックをする箇所については、半数以上の方が『服(55.7%)』と回答。続いて『体型(14.4%)』『肌(13.3%)』といった意見が挙がりました。パッと見てすぐに情報が飛び込んでくる項目をチェックしている女性が多いようです。
一方「自分自身でこだわっていること」について質問すると、一番こだわりを持っている箇所は『肌(22.8%)』という結果に。2位以降は『目元(22.1%)』『服(19.4%)』『体型(17.1%)』の順となりました。
面白いのが、自分がこだわっている“目元”や“肌”は、実際には自分が思っているほど相手に見られていないということ。筆者としては意外だったのですが、目元や肌というのは相手をチェックする上ではそこまで重要なパーツにはなりえないようです。
印象を下げる要素としては、「口元」に関する項目がランクイン
人は他人から注目される箇所程キレイになろうと力を入れますが、見られなければ力を入れなくていい、というわけでもありません。
「印象を下げるのは次のうちどれですか?」と質問した結果、意外な項目がランクインしてきました。

『濃い化粧(34.1%)』が第1位で、次いで『歯の着色汚れが目立つ(22.3%)』『歯並びが悪い(15.5%)』『個性的過ぎる髪型(15.4%)』と続きました。
先程のアンケート結果ではあまり関心がないように思われた口元ですが、今回の質問では「歯の着色汚れ」や「歯並び」など、口元に関する項目が上位に挙がっています。「芸能人は歯が命」と言いますが、芸能人でないにせよ歯が印象を大きく左右するパーツの一つであるとは言えそうですね。
いかがでしたか?
普段は関心を持っていない箇所でも、1つ気になる点を見つけてしまうと全体の印象の悪化へと繋がってしまうケースがあるようです。
たしかに、最低限の身だしなみは大切ですが、相手の目を気にしすぎては、人と会う事すら億劫になってしまいますよね。お互いが必要以上に相手に気を遣わないで良いような関係を築いていきたいですね。
【参考】
医療法人社団真美会 銀座矯正歯科
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ライフ
「シングルマザー」や「貯金ゼロ」で子供を産んでも大丈夫?
-
2
ライフ
「レディースデーって男性差別じゃない?」って聞かれたらどう答える?
-
3
ライフ
パパイヤ期はいつまで?ママがフォローしたほうがいい理由【#55】
-
4
ライフ
不妊治療の医療費控除は利用しなくちゃ損!お金が戻ってくるだけじゃない
-
5
ライフ
子どもに「なんでわかってくれないの? 」って思ってませんか?
-
6
ライフ
「子供が欲しい」と積極的に思えない私はおかしい?【連載】なんで子供が欲し
-
7
ライフ
『3人産んだ今だから言えること』我が家の少子化対策#1
-
8
ライフ
急な人事異動でショックを受けているあなた…実はそれ、チャンスですよ!
-
9
ライフ
誰でもいつでもできる!自己肯定感を一瞬で上げる24の方法
-
10
ライフ
2人の子持ちが語る、子供を育てるメリット・デメリットとは?【連載】なんで子