
意外な組み合わせが夏にぴったり!あさりとミントの中華スープ
- 更新日:2020/07/07
- 公開日:2020/07/07
暑い日が続き、さっぱりしたものが食べたい季節になりましたね。そんな時にオススメなのが、今回のレシピ。
ミントのすっきりした風味が、あさりのスープに溶け出して、とても爽やか。
オススメの組み合わせですよ。
あさりとミントの中華スープ

材料 4人分
あさり(真空パック) 20個
ミント 12g
揚げ油 適量
水 3.5カップ
酒 大さじ1
中華練りスープ 小さじ2
塩 少々
白胡椒 少々
作り方
① ミントの半量を170度の油で素揚げして、油を切っておく。
② 鍋に水を入れて、酒とあさり、残りのミントを加え、火にかける。
③ あさりが開いて、スープにミントの香りが移ったら、ミントを取り出し、練りスープを入れてよく溶かす。
④ お好みで塩、胡椒を少量加えて出来上がり。
▶オガワチエコさんの夏レシピ
・黒胡椒でビールがすすむ!豚塩唐揚げ・黒胡椒でビールがすすむ!豚塩唐揚げ
・しびれる辛さが暑さを吹き飛ばす!豆乳麻辣そうめん
・夏の簡単おもてなし!とびっことイカの大葉パスタ
・夏にさっぱりうれしい!梅緑茶の煮豚
-
-
小河知惠子(オガワチエコ)
(台湾料理研究家・離乳食アドバイザー)
雑誌やTV、書籍、新聞等のレシピ作りや料理コラムで活躍中。著書に「おにぎらずの本」(泰文堂)「スティックオープンサンドの本」(講談社)など。2017年、台湾料理留学を機に台湾料理研究家として活動開始。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ライフ
「シングルマザー」や「貯金ゼロ」で子供を産んでも大丈夫?
-
2
ライフ
不妊治療の医療費控除は利用しなくちゃ損!お金が戻ってくるだけじゃない
-
3
ライフ
子どもに「なんでわかってくれないの? 」って思ってませんか?
-
4
ライフ
パパイヤ期はいつまで?ママがフォローしたほうがいい理由【#55】
-
5
ライフ
『3人産んだ今だから言えること』我が家の少子化対策#1
-
6
ライフ
「子供が欲しい」と積極的に思えない私はおかしい?【連載】なんで子供が欲し
-
7
ライフ
「レディースデーって男性差別じゃない?」って聞かれたらどう答える?
-
8
ライフ
誰でもいつでもできる!自己肯定感を一瞬で上げる24の方法
-
9
ライフ
2人の子持ちが語る、子供を育てるメリット・デメリットとは?【連載】なんで子
-
10
ライフ
「子どもが夜泣きしても夫は起きない」理由って?【#53】