
4月から社会人の人も!女性の「スーツ」着用時のマナー
- 更新日:2016/03/21
- 公開日:2016/03/21
4月から社会人になる学生の女性の方必見!今回は女性の「スーツ」着用時のマナーをご紹介します。
意外と知られていない女性のスーツマナー。すでに社会人の方も、ぜひこの機会におさらいしてくださいね。
女性のスーツ姿は「清潔感」が第一!
ネクタイやシャツの種類・色などさまざまなルールがある男性と比べ、女性のスーツマナーはそれほど厳しくありません。清潔感があれば基本的には問題ない、とされています。なので、女性がスーツを着用するときに気にしなければならないのは何よりも「清潔感」ということですね。
まずは自分の着ているスーツやインナーをチェックしてみましょう。毛玉ができていたり、汚れがあったりしませんか?特に背後は目立つのに自分では気づきにくい部分です。着る前にしっかりチェックしましょう。
またパンツスーツの場合、パンツの裾にも注意。ヒールを履く女性だと、ヒールの高さに合わせて裾の長さを調整していることが多いです。屋内で靴を脱ぐ機会が多いと、気づかず裾が汚れたりほつれたりしていることもあります。注意してください。
スーツならではのオシャレを楽しむ
スーツ姿は男女問わずかっちりしたイメージを与えます。スーツ姿なのにヘアメイクがカジュアルだと、ちぐはぐな印象に…。職活動時ほどマジメにする必要はありませんが、長い髪は束ねる、あまりに明るい髪色は避ける、派手な色を使ったメイクはしない、などは守りたいところ。小物もできればスーツ専用のものを。スーツに合ったバッグや腕時計を身に着けると、一気にスーツ姿があか抜けますよ。
かっちりしすぎて窮屈…そう思うかもしれませんが、スーツならではのオシャレが楽しめると、日々の仕事も気分良くできるはず。ぜひ大人の女性として、スーツの着こなしを追求してみてくださいね。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ライフ
【幼稚園の役員やってみた】#1 絶対にやりたくないと思っていた私が役員をや
-
2
ライフ
パパイヤ期はいつまで?ママがフォローしたほうがいい理由【#55】
-
3
ライフ
「シングルマザー」や「貯金ゼロ」で子供を産んでも大丈夫?
-
4
ライフ
「レディースデーって男性差別じゃない?」って聞かれたらどう答える?
-
5
ライフ
『3人産んだ今だから言えること』我が家の少子化対策#1
-
6
ライフ
子どもに「なんでわかってくれないの? 」って思ってませんか?
-
7
ライフ
「子供が欲しい」と積極的に思えない私はおかしい?【連載】なんで子供が欲し
-
8
ライフ
無反応?無視?~返事をしない子にはどう対処したらいいの?
-
9
ライフ
不妊治療の医療費控除は利用しなくちゃ損!お金が戻ってくるだけじゃない
-
10
ライフ
急な人事異動でショックを受けているあなた…実はそれ、チャンスですよ!