友達や自分で即実践!「占い」習ってみませんか?
- 更新日:2016/08/14
- 公開日:2016/08/14
女子なら誰でも好きな占い。自分でも占えたらなあ、と思いませんか?
「何か特殊な能力がないと占いってできないのでは?」と考えがちですが、そんなことはありません。占いは意外とカンタンに習えるおケイコのひとつなんです。
占いにもさまざまな種類がありますが、おケイコとして特にオススメなのは「西洋占星術」「タロット占い」「手相占い」の3つ。メジャーな占いなので、スクールも多く、習いやすいのがポイント!
ひとつずつご紹介しましょう。
【オススメの習える占い3つ】
■西洋占星術
「星占い」「星座占い」とも呼ばれる西洋占星術。生まれた場所・日付から見た惑星の位置や動きを表した「ホロスコープ」を作成し、それぞれの運勢を占います。
スクールや講座ではホロスコープの作成法や読み解き方を中心に学びます。特に天体に興味のある人は楽しく習えるはず。受講費用は1回4000円程度。
■タロット占い
「タロットカード」を利用した占い。スクールや講座では、タロットカードのそれぞれの意味や占いの手順について学ぶことができます。
こちらも受講費用は1回4000円程度。ちなみに、タロットカード自体も安価。1000円程度から購入することができます。
■手相占い
手のひらに走る線の位置や形を読み取り、運勢を占います。講座やスクールでは、まず自分の手相を読むことから始めるので、習ううちに自分の思いがけない一面を発見できるかも!?受講費用は5000円程度が相場です。
占いのおケイコは、自分のことをさらに知るのに役立つだけでなく、身近な人とのコミュニケーションツールとしても有効です。
趣味で終わらせるのが物足りなければ、本格的に学校に通ってプロを目指す道も!興味のある人は、まず一回完結型の講座を受講してみてくださいね。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ライフ
「シングルマザー」や「貯金ゼロ」で子供を産んでも大丈夫?
-
2
ライフ
「レディースデーって男性差別じゃない?」って聞かれたらどう答える?
-
3
ライフ
パパイヤ期はいつまで?ママがフォローしたほうがいい理由【#55】
-
4
ライフ
不妊治療の医療費控除は利用しなくちゃ損!お金が戻ってくるだけじゃない
-
5
ライフ
子どもに「なんでわかってくれないの? 」って思ってませんか?
-
6
ライフ
「子供が欲しい」と積極的に思えない私はおかしい?【連載】なんで子供が欲し
-
7
ライフ
『3人産んだ今だから言えること』我が家の少子化対策#1
-
8
ライフ
急な人事異動でショックを受けているあなた…実はそれ、チャンスですよ!
-
9
ライフ
誰でもいつでもできる!自己肯定感を一瞬で上げる24の方法
-
10
ライフ
2人の子持ちが語る、子供を育てるメリット・デメリットとは?【連載】なんで子