
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #4『ほめる』
- 更新日:2019/04/15
- 公開日:2019/04/06
ほめられベタ

ほめられても「ええ、私なんて全然価値出せてないのに」とむしろ落ち込んじゃう。だってもっとすごい人いっぱいいるよ。オシャレも、キレイも、仕事も、性格も。私なんかをほめる、この人の目が悪いんじゃ。って心のどこかで思ってる。
対策
ほめられて苦しいのは、自分で自分をほめられないからです。でもそれって、相手に「自分なんてダメな人間だ」って価値観を押し付けているのと一緒。「あの人は私のことすごいって思ってるんだ」と、自分と他人を切り離してみましょう。そうするとだんだん、ほめられるのが気持ちよくなるはず。
ほめベタ

いつも人をほめなきゃと思ってるのに、いい言葉が出てこない。「きょ、きょ今日のストールすてきですね!」とオドオドしゃべってしまって、やらかした……いっそ言わなきゃよかった……これだから私は……と負のループ。
対策
ほめるのが苦手な人は、ほめることを自分への義務にするといきなりできるようになります。だって、本当はできない自分も心の中で叱れる、誰よりもストイックな人なんですから。そんなつもりない? でも周りはあなたのこと、自分に厳しいと思ってますよ。まずはその自覚をもって、自分のこともほめてあげて。
<文:トイアンナ / イラスト:大崎メグミ>
NEXT »#5『おごられ』
▼バックナンバー
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
-
2
エンタメ
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成
-
3
エンタメ
カップルで貯める!「共同貯金」のコツ
-
4
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第139話[最終回]
-
5
エンタメ
ハーブティーが「うつ」の夫を支えてくれた 新刊『ハーブティーブレンド10
-
6
エンタメ
「実は俺様なんです、ボク」人気ランキング3位・ベビーフェイスなイケメン・
-
7
エンタメ
「残酷な天使のテーゼ」は若い男を天使に例え、成長しないでと願った歌
-
8
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第129話
-
9
エンタメ
平成のJKカルチャーを比較!あなたの高校時代の流行はどれ?
-
10
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第138話