
【小説#21】借金のある男は問答無用でダメ男?問われて気づくお金への思い込み
- 更新日:2019/03/19
- 公開日:2018/10/13
前回のあらすじ:結婚の話題をあえて避けてしまった自分に驚愕し、夏美は季子に今の状況を相談する。借金のこと、両親との会食のこと。新しい男の出現。そして結婚についての気持ち…。ひとしきり書き切りお風呂に入っていると、早速季子からの返信がくる。そこには「そもそもなぜ、彼に借金があると、あなたは結婚ができないのでしょうか?」と書かれていた。一瞬ムッとする夏美だったが、その問いに対して、反論することが、できなかった。
「そもそもなぜ、彼に借金があると、あなたは結婚ができないのでしょうか?」 意外な言葉に、夏美はなにも言い返せないでいた。 ドッドッドッと早くなる心臓を鎮めるために、一旦スマホをおき、お風呂へと戻ってみる。シャンプーをしながら、頭の中の中まで洗い流す。 「だって、借金なんて、ありえないじゃん」 夏美は何度考え直してみても、だって…という枕詞に続き、世間一般で言われているような理由が思い浮かんでは消え、思い浮かんでは消えていく。 ・借金をする人は管理能力のない人 ・借金をしている人と結婚すると大変 ・借金は一度するとクセになるから危険 ・借金は悪いもの 弘は借金に加え、その事実を私に隠していた。だから許せないし、これからもきっと、隠し事をし続ける人なんだ。 そう思ったら、なぜか不安が弘への怒りに変わっていく。許せない。こんなに私を不安にさせて。許せない。本当のことも話さないで。許せない。私のこと、全然大事にしてくれていない。 こみ上げる怒りを感じながら、湯船をパシャリと手で叩く。思わず目にはねたお湯が入り、ウウッと前かがみになり、そのまま顔ごと湯の中へと突っ伏してみる。 うっすら呼吸できない苦しさを感じながら、ぶくぶくと息を吐きつつ、もう一度借金のことを整理する。 やっぱり借金する人の気持ちが理解出来ないし、悪いことだと思う。それに加え、弘はこれから先を考えるふりをして、私に隠し事をしていた。そんな彼が許せないし、この先一緒になれると思えない。 弘と結婚がしたかったけど、今はもう、彼のようなだらしなくて信用できない人とは、結婚はできない。 思考が決意に変わってきたら、少し元気が出てきて、ザバりと湯から上がってみせる。 自分の気持ちは、決まっているんだ。 脱衣スペースでカラダを拭きながら、改めてスマホを開く。すると季子からの追加メッセージを受信しており、心して読み返す。 「人は借金という言葉に反射的に嫌悪感を抱きますが、そこにあるのは『お金を借りている』という行為だけなんですよ。勝手に悪いとか、だらしないとか、繰り返すというイメージを貼り付けているのは、受け手であるあなたなのです」 またしても少し難しい表現に、夏美は“ぐぬぬ”と眉をひそめる。 季子のコメントを総合すると、私が勝手に弘のしていることを悪いことだと判断して、勝手に迷い、勝手にこの話はナシと決めつけていると言いたい感じが見て取れた。 「弘の借金が、本当に想像しているような悪いことなのか、確認してみないとわからないって言いたいのね……」 と、強い反発心にも似た気持ちが湧き上がる。 どうして借金があるのか、聞き出さないと、始まらない。 パジャマに着替え、ギュッと頭にタオルを巻きつける。少しだけ頭が圧迫され、妙な気合が入る気がした。 NEXT ≫ 第22話:ついに問い詰める借金の真相!そのとき彼が話したことは… 第1話:とにかく結婚したい!家族の輪から取り残されるのは、私が独身だから? 第17話:彼親とのご飯が決定!その時心にいたのは憧れの先輩?それとも今彼? 第18話:ついに始まるプチ浮気デート!その時心の中にいたのは… 第19話:結婚したいけど問題山積!酔った勢いで確信に迫る!? 第20話:結婚がしたいけど問題が片付かない!頼った先で言われたアドバイスとは恋愛パラドックス ~しんどい女子の癒し方~:第21話:借金のある男は問答無用でダメ男?問われて気づくお金への思い込み
■連載を1話から読む
■恋愛パラドックス|バックナンバー
▼前作の小説はコチラ!
-
-
おおしまりえ
(恋愛ジャーナリスト/イラストレーター)
水商売やプロ雀士、一部上場企業などを渡り歩き、のべ1万人の男性を接客。鋭い観察眼を磨き、ゆりかごから墓場まで関わる男女問題を研究。本人も気づかない本音を見抜く力で、現在メディアや雑誌でコラムを執筆中。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成
-
2
エンタメ
カップルで貯める!「共同貯金」のコツ
-
3
エンタメ
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
-
4
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第139話[最終回]
-
5
エンタメ
「残酷な天使のテーゼ」は若い男を天使に例え、成長しないでと願った歌
-
6
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第129話
-
7
エンタメ
ハーブティーが「うつ」の夫を支えてくれた 新刊『ハーブティーブレンド10
-
8
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第138話
-
9
エンタメ
「実は俺様なんです、ボク」人気ランキング3位・ベビーフェイスなイケメン・
-
10
エンタメ
今月のラッキーDay【2020年10月後半の運勢】