
【小説#20】結婚がしたいけど問題が片付かない!頼った先で言われたアドバイスとは
- 更新日:2019/03/19
- 公開日:2018/10/09
前回のあらすじ:なんとなく弘のことが頭をよぎった幸太とのデート。帰宅してみると、肝心の弘はいつもと変わらず過ごしていた。イラつくと同時に安心する夏美。すると話題は来週に迫った両親との会食のことに…。不安から夏美はどうするのかと聞いてみると、意外にも弘の口から「結婚」という単語が!「結婚する気あるの?」思わず口走りそうになる夏美だったが、同時に借金やぐちゃぐちゃとした女としてプライドから、何も言えずにお風呂場へと逃げてしまうのだった。
「あなたは彼と結婚がしたいのですか?それとも結婚がしたいのですか?」 そんなの前者に決まってる。そう思っていたはずなのに…本当の私は、ただ結婚にこだわっている女なのか。 夏美はお風呂場に座り込み、自分のしていることの矛盾に震えていた。 やっと弘が、やっとやっと“結婚”の2文字を発したのに、何も答えることができなかった自分。怖くてことを進めることができなかった。 夏美は数秒前のシーンを頭の中で再生させ、どうしたら良かったのかを分析しなおす。 「結婚する気あるの?」は言い過ぎだから、「それってどういう意味?」くらいでよかったのかな。「でも私、あなたと将来のことを話したい…」とか言って、お金の話を聞き出すべきだったかな。 全然ピンとくる言葉が出てこなくて、心底自分のコミュニケーションスキルの低さを呪いたくなる。とにかく、誰かに相談がしたい。 座り込んだままスマホを取り出し、真っ先に開くのは季子のページだ。 「季子さん大変です…私ついに、彼の両親と会うことになりました。結婚の話も出るのかもしれません。でも、彼と結婚するには色々ネックがありまして、思わず核心を避けてしまったんです……」 弘の謎の借金のこと。両親との会食のこと。新しい男の出現。そして結婚について今自分がどう思っているか。彼と結婚したいかよくわからなくなっていること。夏美はもの凄いスピードで文字を打ち込み、送信ボタンを押す。 無事に書き込みがなされると、ドッと疲れと安心感が襲い、とりあえずお風呂に入ろうかなという気分になる。 お風呂から上がれば、きっと弘はさっきの一言なんて忘れて、ぼーっとテレビでも見ているだろう。少しの余裕が楽観的な想像を生み出し、気持ちをほぐすために湯船につかる。 柔らかな入浴剤の香りが、いっきに鼻の奥まで入ってきて、暖かさが意識をぼんやりさせる。 なんでほとんどの人が結婚しているのに、私はこんなに上手くいかないんだろう。頭に浮かぶ情報を1つ1つ答えもなしに拾っていくと、「ヴヴヴッ」とかすかに外からスマホのバイブの音が聞こえる。 季子さんかも…。 頭が予想する前に、ザバッと勢いよく浴槽から立ち上がる。 いいトシして、お風呂中にスマホを見るなんて…と、ほんの少し自分に苦言を呈してみるけれど、本能はそんな注意を受け入れない。 ポタポタと水滴の落ちるカラダで、夏美はスマホを開き、季子からの返信を読み上げる。 「転換期なのですね。大変な状況、お察しいたします」 優しい一文にまずはホッとするが、読み進めていくと、ドキリとする言葉が目に留まる。 「そもそもなぜ、彼に借金があると、あなたは結婚ができないのでしょうか?」 借金なんて、だって普通に考えて、ありえないじゃん! 思わず反発心が全身を走るけれど、ゆっくり考えると、夏美にはそれに反論できない自分を見つけるのだった。 NEXT ≫ 第21話:借金のある男は問答無用でダメ男?問われて気づくお金への思い込み 第1話:とにかく結婚したい!家族の輪から取り残されるのは、私が独身だから? 第15話:思い出の彼と今の彼!惹かれるのはどっち? 第17話:彼親とのご飯が決定!その時心にいたのは憧れの先輩?それとも今彼? 第18話:ついに始まるプチ浮気デート!その時心の中にいたのは… 第19話:結婚したいけど問題山積!酔った勢いで確信に迫る!?恋愛パラドックス ~しんどい女子の癒し方~:第20話:結婚がしたいけど問題が片付かない!頼った先で言われたアドバイスとは
■連載を1話から読む
■恋愛パラドックス|バックナンバー
▼前作の小説はコチラ!
-
-
おおしまりえ
(恋愛ジャーナリスト/イラストレーター)
水商売やプロ雀士、一部上場企業などを渡り歩き、のべ1万人の男性を接客。鋭い観察眼を磨き、ゆりかごから墓場まで関わる男女問題を研究。本人も気づかない本音を見抜く力で、現在メディアや雑誌でコラムを執筆中。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成
-
2
エンタメ
カップルで貯める!「共同貯金」のコツ
-
3
エンタメ
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
-
4
エンタメ
「残酷な天使のテーゼ」は若い男を天使に例え、成長しないでと願った歌
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第139話[最終回]
-
6
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第138話
-
7
エンタメ
ハーブティーが「うつ」の夫を支えてくれた 新刊『ハーブティーブレンド10
-
8
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第129話
-
9
エンタメ
「実は俺様なんです、ボク」人気ランキング3位・ベビーフェイスなイケメン・
-
10
エンタメ
離乳食レシピ:レタス(後期~完了期)ママもたのしいあかちゃんごはん#36