
ダブルの大豆で女性にうれしい!豆乳わらび餅♡
- 更新日:2019/03/19
- 公開日:2016/08/09
イソフラボンや葉酸。女性は積極的に摂りたい栄養素ですよね。
今回は豆乳ときな粉を使った大豆尽くし、イソフラボン、葉酸づくしのデザートレシピをご紹介します。お砂糖をダイエットシュガーにすればカロリーもぐっと抑えられますよ。
豆乳わらび餅の作り方
材料 2−3人分
無調整豆乳 1.5カップ
片栗粉 30g
砂糖 80g
きな粉 適量
作り方
①鍋に、豆乳、砂糖、片栗粉を入れてゴムベラで混ぜてよく溶かす。
②中火で加熱しながら焦げないように絶えずかき混ぜる。
③強く粘りが出てきたら火からおろし、3分間練り混ぜ続ける。
④水でぬらした密閉容器に③を注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
⑤冷たくなったら、まな板の上に④を逆さまにして出して、ぬらした包丁で3センチ角くらいに切る。包丁を入れるたびに水でぬらすときれいに切れる。
⑥⑤にきな粉をまぶして出来上がり。
▼著者の人気コラム▼
・低カロリーなのに濃厚!バナナチョコレートアイス♡・あっという間に可愛い食卓!まんまるピクルス♡
・さっぱりヘルシー♡タイ風サラダそうめん
-
-
小河知惠子(オガワチエコ)
(台湾料理研究家・離乳食アドバイザー)
雑誌やTV、書籍、新聞等のレシピ作りや料理コラムで活躍中。著書に「おにぎらずの本」(泰文堂)「スティックオープンサンドの本」(講談社)など。2017年、台湾料理留学を機に台湾料理研究家として活動開始。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成
-
2
エンタメ
カップルで貯める!「共同貯金」のコツ
-
3
エンタメ
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
-
4
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第139話[最終回]
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第138話
-
6
エンタメ
「残酷な天使のテーゼ」は若い男を天使に例え、成長しないでと願った歌
-
7
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第129話
-
8
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第137話
-
9
エンタメ
2020年1月生まれの赤ちゃんの名前トレンドランキングTOP10
-
10
エンタメ
ハーブティーが「うつ」の夫を支えてくれた 新刊『ハーブティーブレンド10