
栄養たっぷりでヘルシー美味しい!ワイルドライスのビリヤニ
- 更新日:2019/03/19
- 公開日:2017/06/10
玄米よりも低カロリー、低糖質なワイルドライス。皆さんは食べたことがありますか?
今回ご紹介するメニューは、インドの炊き込みごはん「ビリヤニ」のアレンジレシピです。カレースパイスとチキンのだしが染み込んで、ワイルドライス初心者や男性でも美味しく食べられます。
ビリヤニの作り方

材料 2〜3人分
ワイルドライス 2合
鶏手羽元 6本
塩、コショウ 適量
ニンニク 一片
生姜 ひとかけ
玉ねぎ 1/2個
カレー粉 大さじ2
ローリエ 1枚
シナモンパウダー 小さじ1
クミンシード 小さじ1
塩 小さじ1
レモン 1/4個
水 ワイルドライスの2倍量
付け合わせ用コリアンダー、レモン 適量
作り方
1)ワイルドライスはざっと洗い、水気をきって炊飯器に入れる。ニンニク、しょうが、玉ねぎはそれぞれみじん切りにする。手羽元は、塩、コショウをふり、よくなじませておく。
2)フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、しょうがを炒める。香りが出てきたら、ローリエ、カレー粉、シナモン、クミンシードを焦げないように炒め、手羽元を加え、色が変わるまで炒める。
3)炊飯器に、ワイルドライスの倍量の水と塩、皮付きのまま2センチ角くらいに切ったレモン、②を入れ、玄米モードで炊く。
4)付け合わせのコリアンダーを葉と茎に分け、茎の方をみじん切りにする。レモンは適当な大きさに切る。
5)炊き上がったら、手羽元を取り出し、ワイルドライスにコリアンダーの茎を混ぜこむ。
6)器に⑤を盛り付け、手羽元をのせ、レモンとコリアンダーの葉を添えて出来上がり。
▼著者の人気コラム▼
・常備食材で手軽におしゃれ!あさりの酒蒸しエスニック・ダブルの大豆で女性にうれしい!豆乳わらび餅♡
・低カロリーなのに濃厚!バナナチョコレートアイス♡
・お待たせしないソッコーおつまみ!コーンとチーズのお焼き
-
-
小河知惠子(オガワチエコ)
(台湾料理研究家・離乳食アドバイザー)
雑誌やTV、書籍、新聞等のレシピ作りや料理コラムで活躍中。著書に「おにぎらずの本」(泰文堂)「スティックオープンサンドの本」(講談社)など。2017年、台湾料理留学を機に台湾料理研究家として活動開始。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成
-
2
エンタメ
カップルで貯める!「共同貯金」のコツ
-
3
エンタメ
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
-
4
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第139話[最終回]
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第138話
-
6
エンタメ
「残酷な天使のテーゼ」は若い男を天使に例え、成長しないでと願った歌
-
7
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第129話
-
8
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第137話
-
9
エンタメ
2020年1月生まれの赤ちゃんの名前トレンドランキングTOP10
-
10
エンタメ
ハーブティーが「うつ」の夫を支えてくれた 新刊『ハーブティーブレンド10