別れた方がいいカップルのサインはこれ!彼と彼女の態度から検証してみた!

  • URLをコピーしました!

もう別れたがいいかも?と思うようなときにはサインがあります。

この記事では、大きく分けて

・もう別れた方がいい!彼氏・彼女のサイン
・LINEでわかるもううまくいかない!
・別れる前にもう一度考えてみることとは?

このような内容で1つずつ見ていきましょう。

別れようか悩んでいる人はぜひ参考に。

【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!

目次

別れた方がいい2人のサインとは?

・お互い本当に必要としているのか?
・2人一緒にいて楽しいのか?

もう別れたほうがいいというときには

どんなサインがあるのか細かいところを見ていきましょう。

2人でいても会話がほとんどない

会って一緒にいても会話がないと、

・会っていても楽しくない
・いつもこんな感じが続くのか不安になる
・一緒にいて疲れてくる

このようなことがあります。

今日何があったかとか話せるほうが

会話も広がって楽しくなりますよね。

スマホばかりお互いにいじっている

会話はせずに一緒にいるときは

お互いにスマホをいじっていることが多い。

ただ食事を一緒にしているだけという状況です。

一緒にいてもあまり意味がないかもしれません。

復縁を繰り返している

・喧嘩して別れては復縁を繰り返している
・浮気をしてはよりを戻している

いつでも相手のところに戻れることを意識していて

別れるのもよりを戻すのも簡単だと思っています。

お互いの存在も軽いものになっています。

いつでもやり直せるからいったん別れよう

他の人とうまくいかなかったし、また彼と付き合おう・・・

考え方が違うのですぐ喧嘩になる

・こうしようということがいつも違う
・映画やドラマの泣くポイントや感想が全然違う
・怒るポイントがわからない

というように、共感できるポイント

あまりありません。

私はこっちがいいの!

たまにはこっちに合わせてくれよ!

異性として意識できなくなっている

一緒にいるのになれすぎてあまり女としてみられない

彼より他の男の人にドキドキしちゃう

異性として見られなくなっているので

他の異性に意識がいき、ドキドキしてしまうのです。

付き合ってから嫌いなところが2個以上ある

・変なくせがあるところがイヤ!
・口癖が気になる
・だらしないところがイヤ!
・ファッションセンスが好きじゃない

誰にでも欠点はあるけれど、

どうしてもこれだけは譲れないという

ところがあると嫌なところばかり

気になっていまいます。

どちらかが浮気したことがある

・彼氏が過去に浮気をしたことがあって許してもらっている
・彼女は浮気をしているけど彼には全然ばれていない
・浮気をしてもいいと思っている

浮気を繰り返すのなら、

相手に満足できてないので

もう一緒にいない方が

いいかもしれませんね。

お酒を飲んで絡んでくる

ねえねえ!

しつこいし!酒癖わるっ!

お酒を飲むたびにしつこくされたり

大声をだしたり・・・

もう一緒に飲むのも避けたくなります。

【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!

別れた方がいい彼のがっかりな態度

彼のがっかりな態度を見て

別れを考えるきっかけに・・・

もう別れようかな・・・

話をきかなくなった

ただ話を聞いているふりでかみ合わず

相槌しかうたなくなります。

ねえどう思う?

へえ そうなんだ~。

顔を見てくれなくなった

話しかけても顔をみて会話もしてくれません。

彼女のメイクや髪型の変化にも

気が付きません。

そっけない返事をする

あ~うんうん。

ちょっと~!話聞いてるの?

彼女がいくら話をしていても

スマホを見ていて返事は空返事だけ。

他の女の話をする

職場の受付の子がかわいくてさ~!

そんなに他の子がいいの?

一緒にいるのに他の女性の話ばかりだと、

心に距離を感じてしまいます。

思い通りにならないとキレる

彼女が自分の思い通りにしてくれないと

怒りだします。

例えば、

・コミョニケーションを拒むと怒る!
・急用で会えなくなったというと怒る!
・自分が買ってあげたものを身に着けていないと怒る!
・一緒にいるときにスマホを見ると怒る!

さすがにそんな人にはずっと

ついていく自信がなくなりますね。

家まで送ってくれない

デートをしても家まで送らずに

夜遅くても現地解散になってしまいます。

もう家まで送ってくれないのかな

【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!

別れた方がいいがっかりな彼女の態度

彼女の態度で別れ際を見極めてみてください。

さすがに別れたくなったけど・・・

ほかの男の話ばかりする

一緒にいても他の男の話ばかり

楽しそうにしているのを見ているのも

彼にはつらいことです。

会社のM君が私に気があるみたいで・・・

好きな推しと自分を比べてくる

推しがかっこよくて~しかも性格もいいんだって!

もしかして推しと比べてる?

彼の前で推しの話ばかり

どこか比べられているような気分で

彼のテンションも下がりっぱなしになりますね。

女友達ばかり優先する

女の友達とばかり遊んでいて

デートよりも優先しています。

また友達と会うの?

友達が落ち込んでるから一緒にいてあげたいし・・・

このような理由だと女友達か男友達かもわからないし、

本当のところはわからないことが多いです。

態度が冷たい

会いに行ってもすぐ忙しいからと

迷惑そうな態度帰らされてしまいます。

今忙しいから悪いけど、帰って。

せっかく会いに来たのに・・・・

これは男性はショックを受けてしまうでしょう。

理由をつけてあまり会おうとしない

本当なのかわからないような理由

なかなか会ってもらえません。

例えばこんな理由がよく使われます。

・親戚のお見舞いにいかなきゃならない
・親を車で迎えにいかないとならない
・仕事がとにかく忙しい
・疲労がたまってて調子がよくない
・副業を手伝ってて時間がない

明日こそ会えるかな?

明日もはずせない用事があって・・・

まったく笑顔を見せない

一緒にいてもなかなか笑顔が見られない

なんてことはないでしょうか。

一緒にいて楽しんでいないのかも・・・。

最近彼女の笑顔見てないな

【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!

こんなLINEをしてくるなら別れるべき?

LINEであってもいつもとは違う、

冷たい気がするということも。

そこにも別れを察知できる盲点が隠れています

既読スルーが多くて返信がない

LINEをしても既読にはなるけど

何時間たっても返信がありません

心配にもなるし、不安にもなってしまいますよね。

返信が一言で終わる

LINEの返信はくるけれど、

こんな短い一言が多くなります。

・了解
・いいね。
・おもしろいね。
・また明日。
・いいよ。
・もう寝る。
絵文字のみ

このような言葉でLINEが終わって

いたら、会話も続きませんよね。

絵文字のみで返信しにくいこともあります。

LINE電話してもでてくれない

LINE電話をかけても

なかなかでることはなく、

かけなおしてもくれない

電話くらい出てよ・・・

電話に出られない相手といるのかな・・・

折り返してかけてくれないのも

相手を不安にさせているだけです。

絵文字をくれなくなった

今まではハートマークとか

絵文字が多かったのに

文字だけになったらどこか

冷たく感じてしまいます。

絵文字ないと感情がわかりにくいかも・・・

別れようかなと思う前に考えること

別れようかな?と行動に移す前にもう一度考えてみることも大事です。

このまま別れてもいいのかな?

別れて後悔はしないかな?

ずっと愛せる自信があるかどうか

このままの状態で付き合っていて

ずっと愛していけるのか自信があるか考えて

みましょう。

彼女じゃない他の誰かを好きになれるかな・・・

言いたいことを言えるかどうか

2人は本当に思っていること、

いいたいことを言えているのか

よく考えてみましょう。

嫌なことでも我慢していたかも・・・

結婚まで考えることができるかどうか

このまま結婚したらどんな雰囲気になるか

想像したことはありますか?

彼女と結婚したらどうなるんだろう?

お互いが変わることができるのかどうか

今ならお互いに変われるのか考えてみるのも大事です。

努力して変わることでやりなおせるチャンスもあるのです。

2人が反省すべき点を見直したらやり直せる?

何日か連絡がこなくても不安はないかどうか

何日も連絡こないと不安にならないかを考えてみましょう。

気になるようなときはまだお互い別れたくないのかも?

今ごろ何をしているんだろう?

連絡がないと気になるのはなぜ・・・

ほかの人と付き合えるかどうか

お互いに別れて別の人と

付き合うことができるのかどうか

よく考えてみましょう。

この人じゃなくてもいいかも

他の女性と付き合ってみたい

別れた後に戻りたくならないかどうか

別れた後に、またよりを戻したいと

思わないのかも考えてみることが大事です。

別れたくて別れるし私は大丈夫!

別れても彼女を思い出すことはあるかも・・・

【体験談】3年以上たって別れそうなカップル必見!彼氏・彼女の気持ちをつなぎとめた方法!

別れた後は

相手に感謝の気持ちを忘れない

話し合って別れたとき、

感謝しあえれば

お互いの今後のことも応援できるような

よい友達関係にも戻れます。

次の彼氏には幸せにしてもらいなよ

友達として次の恋を応援してるね!

気持ちを切り替えて依存しない

別れたらしばらく連絡をしないでおきましょう。

一緒にいないことになれるためでもあるのです。

気持ちを切り替える時間を作ります。

いつまでも元の恋人に依存していては前に進めません

次の新しい恋をしよう!

趣味に没頭してみようかな

自分に合う相手を探す

例えば、

・自分と同じ趣味を持っている人
・笑いのツボが同じ人
・尊敬できるところを持っている人
・一緒にいると笑顔になれる人
・いつも気にかけてくれる人

今までの相手とは相性がよくなかったと考えて

自分と合っている人を探してみることも大事です。

自分を磨いて成長する

自分を磨くために、

・髪型を変えてみる
・メイクを変えてみる
・ファッションを変えてみる
・ルーティンを変えてみる
・ダイエットをしてみる
・自己啓発をする

このようなことや、

何か新しいことを経験して

みることもよいことです。

別れることも、自分の成長になった

捉えておくとよいでしょう。

その方が自分のためにもなりますからね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次