ハワイに行くなら、ネイルグッズを買わなきゃ!
- 更新日:2016/05/27
- 公開日:2013/06/17
先月、ゴールデンウイークを利用してハワイ旅行へ行ってきました。
ネイルグッツが手軽かつ安価に手に入るハワイ。
ネイル商材の中には、アメリカ製の商品も多いので、日本で購入するよりもお得に色んなものがGET出来てしまうんですよ!
そこで今回は、ハワイに行くなら是非GETしておきたい、お値打ちネイルグッツをご紹介致します。
大量買いしたのはcuccioの商品。
オイルもクリームも香り高く、ネイリストからの人気も高い品物です!
オイルや、ボディクリーム、ネイルクリームを購入。
楽しく美容ケアの出来るアイテムです。
そして、現在日本では購入できないネイルテックのセブンデイズハンドクリーム。
その名の通り、7日間で潤いあるハンドを実現できるという噂の高機能ハンドクリームです!
ベタベタしがちなハンドクリームも多いですが、このクリームは塗ったあとべたつかないのにしっとり感が長持ち。
多少の水もはじいてくれるところも嬉しいです。
何よりお得感がいっぱいなのがO.P.Iのネイルラッカー。
日本で買うよりはるかに安くて、何色でも買いたくなってしまう品物です!
これからの季節、フットもキレイにしたくなったらラッカーでこまめに塗り替えるのも女子力アップの技かもしれませんね!
最後にご紹介するのは、王道人気のビクトリアシークレット。
夏場もボディクリームをぬることで肌に適度に水分をキープして、きめ細やかな肌へ導いてくれるはず!
香りが何十種類もあるので、お好みの香りで大量購入してみても損はないと思います。
ここで、ひとつ忘れてはいけないのが【飛行機の重量規制】…
ハワイから日本へ、エコノミーの席で荷物を持ち帰る場合、預ける荷物は2つまで。
そして、ひとつの荷物は15kgまでという制限があります。
液体は見た目より重い!!
大量に購入するのは良いけれど、持ち帰れないなんて事態は避けたいですよね。
お土産の重量には気をつけて、計画的に購入してくださいね。
今回、ワイキキ周辺のネイルショップを中心に回ってみました!
夜遅くまで開いているショップもあるので、ネットでチェックしてから、ショッピングへ出掛けるのがコツです!
これからハワイへ行く予定の方や行ってみたい方、ネイルグッズもお土産候補にいれてみませんか?
-
-
吉岡 妙子
(ネイリスト)
有名人を何人も手掛ける人気ネイリスト。
成城大学卒業後、某大手化粧品会社にて営業、その後美容サプリメントのパッケージデザイン等を経て、ネイリストへ。サロンにてサロン経験、店長経験をつみ、独立。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
手よりも綿棒で行うと効果大!美顔ツボを刺激する[綿棒美白術]で肌のシミ・く
-
4
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
5
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
6
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
7
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
8
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1