
攻略不可!?謎が深い理系男子と恋愛するための3ヵ条
- 更新日:2019/04/15
- 公開日:2019/01/27
女子カレ読者のみなさんこんにちは。ライターの小山です。
今回のテーマは「理系男子との恋愛」。
高収入が多く、誠実で浮気もしないと、一部の界隈から「結婚相手」として有望視されはじめている理系男子たち。
だがしかし、彼らの生態は一般的な20代、20代女子から見れば深海に潜む謎の生物のようなもの。
陸生生物であるオシャカワ女子のみなさんが深海の生物である理系男子を理解できないのは当然と言っても過言ではありません。
本稿では「理系男子」の扱い方、また彼らの生態について迫ります。
理系男子は恋愛に興味がない

まず最初に強調しておきたいのは、理系男子は基本的にあまり恋愛に興味がない、という点でしょう。
彼らの興味は自分の専門分野、もしくは余暇の大半を費やす趣味に98%が向けられています。残りの2%にファッション、おしゃれ、恋愛…などが0,3%ずつくらい詰め込まれているわけです。
基本的に若い女性は興味の50%くらいを恋愛やおしゃれに割り振っていると思いますので、理系男子と比べるとその差はなんと25倍。みなさんの1/25しか理系男子は恋愛に興味がないのです。
ですから、理系男子に「恋愛の当たり前」「恋愛の常識」を求めるのはやめましょう。
彼らは恋というものを知らない生き物です。愛知らぬ存在なのです。恋愛に興味がないのです。
なので、基本的に恋愛関連の話全般を振るのは避けた方が無難。
死んだ深海魚のような目で「そうなんだ」と返されるのがオチだと思います。
恋愛についてのコンテンツを振るのも、恐らく芳しくない結果になるでしょう。
例えば「アニメが好き」と言ってたからといって「君の名は」の話を振るのはやめましょう。「シン・ゴジラ」の話を3時間ほど聞かされるはめになります。
とにかく理系男子に「恋愛」は禁物。
「こいつらは基本的に恋という概念が理解できない存在なんだ」くらいに考えておくのが良いと思います。
理系男子にも性欲はある

前段を読んで、「恋愛に興味がないなら恋愛できないじゃん!」と憤慨しているみなさん、安心してください。
理系男子は恋愛に興味はありませんが、それでも性欲はあります。
極めて理知的であり、ファクトとロジックを重視する理系男子。
しかし彼らも自分がコンピューターではなく有性生殖を行う昼行性哺乳類であることは理解しています。
なので自分に「性欲」があることは理解しているし、それをどうすべきかもちゃんと心得ていたりします。
「恋愛には興味がないけど性欲はある」
というと最悪の人間のような印象を受けますが、これは何も彼らの性格が悪いということではなく、彼らが「情緒」というものを発展させることに失敗したのが原因です。
情緒、微妙な感情や、それを想起される微妙な雰囲気…
大半の人間は「情緒」というものを解するので、性欲の発散(セックス)の前に、恋愛や、恋の雰囲気を楽しみます。
しかし彼ら理系男子は「情緒」を獲得するのに失敗した生き物です。
「恋愛って、要するに生殖の前段階にある求愛行動のことだよね?メスに贈り物をすればいいんでしょ?」とか、恋愛と動物行動学を混合させた発現をぶちかましてくる恐れすらあります。
彼らが情緒に欠けた、「恋愛」という文脈上ありえない行為をしてきても、それを
「失礼」とか「自分のことを大切に思ってない」とか「性格が悪い」と端的に断じない方が良いでしょう。
彼らには、それが理解できないのです。
理系男子に「共感」を求めるな!

上で「理系男子には情緒がない」という話を出しましたが、情緒がないというのは「共感」より「事実」を求めてしまう彼らの習性に起因しています。まぁ「共感」で実験やったらまともなデータだせないですからね。
というわけで、理系男子と付き合う上では、
《彼らに共感を求めないほうがいい》
というのは、厳然たる事実として存在します。
ですので、「○○のようなことがあってつらかった」という「共感」ベースの話題ではなく「○○のようなことがあって××のような問題が生じた。解決策を述べよ」のようなロジック、問題解決、事実をベースをした議論を会話の軸に置きましょう。
そういうものなら、彼らは喜々として付き合ってくれます。問題解決の方法を考えるのが何よりも大好き、という理系男子は多いのです。昨今の社会問題、宇宙開発、次世代の兵器、うなぎの漁獲制限…といった話題を振ると、彼らは喜ぶかもしれません。
というわけで「理系男子と恋愛するための3ヵ条」でした。如何だったでしょうか。
「めんどくさっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!」
と思った方が大半だと思います。そう、理系男子はめんどくさい存在なのです。不人気物件にはそれなりの理由があるのです。
しかし彼らが「高収入・浮気しない・誠実」というメリットを持っていることも事実。
「こんな理系男子でも、私は調教しきってみせる…!」とガッツを燃やせるみなさんは、挑戦してみても良いのかもしれません。
▼著者:小山晃弘さんの人気コラム▼
・今や破局の5秒前!?彼氏に「振られる」4つの予兆・キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
・男がドン引きする女性の趣味3選
・既婚男子に聞く!男たちが結婚に踏み切った3つの理由
・未婚化する「結婚適齢期」のリアル。適齢期で結婚してる人は何%?
・【保存版】男が教える!男の浮気を防ぐ5つの方法
-
-
小山 晃弘
(ブロガー・フリーライター)
「セラヴィ」「リクナビNEXTジャーナル」「ASREAD」など、さまざまな商業Webメディアで活動中。
ライブドアブログ OF THE YEAR 2015受賞
公式サイト:人類応援ブログ
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリ目男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
ふーふうふふ:第43話「いよいよふーふ…?⑯」
-
3
LOVE
辛い失恋から最短で立ち直る!ニューヨーカー直伝「別れのマニュアル」
-
4
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
5
LOVE
恋人がいないと「乾いている」と言われる。恋愛至上主義の圧力。
-
6
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
7
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
8
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
9
LOVE
「婚約」が成立する条件って知ってる?【弁護士に聞いてみた】
-
10
LOVE
『男が全員浮気するわけではない!だけど・・・』浮気に関する残酷すぎる男の