もう恋愛で悩まない!30代女性から学ぶ大人の恋愛テクニック・5つ
- 更新日:2015/01/08
- 公開日:2015/01/08

20代前半から20代後半に入る時や、20代後半から30代に入る時に、女性は恋愛、結婚、出産、仕事などについての悩みだらけです。よく、30代に入ってしまった方が女性は気が楽になると言われますが、それは確かに一理あるんです。
今回は、20代から60代まで様々な恋愛を見てきた元女探偵の筆者が、20代女性の恋愛の悩みに役立つ「30代女性の大人の恋愛テクニック」をお教えします。
1.失恋を恐れない
あなたより長く生きている年上の女性は、その分多くの失恋や失敗も経て成長しています。『もう二度と彼以上の人とは出会えないかもしれない』と思っても、実際にはその後にもっといい人に実際に出会えているから、失恋も、新しい恋に飛び込むことも恐がらなくなるんです。
あなたの周囲にいる同年代の女性は、モテを追求して男性の前で変に計算したりしているかもしれません。しかし、これだけネットに恋愛テクニックが溢れている現代では、男性も女性の演技は分かってしまうもの。あえて計算せずに、好きなら好き、でまっすぐに彼に気持ちを伝えるほうが新鮮に思われるようです。
2.焦りがないから、変な相手を選ばない
20代の時って、どうしても20代のうちに結婚しないとダメ!と思い込む風潮がありますよね。それが30歳になってみると案外そうでもないことに気付いて楽になれたりするんです。
自分がどんな人間で、本当に好きな相手はどんな人かということをよく分かっているからこそ、焦って無理に恋愛したりしないんですね。
彼氏がいないと恥ずかしい、という感覚は持たなくてもいいようですよ。彼氏は別にいなくてもいいや、結婚も絶対にしなくてもいいや、と思ったら男性を見る目そのものが変わるかもしれません。
3.男性に依存しない姿勢を見せる
今、男性もみんな疲れていますよね。恋愛するって相手と向き合うことだから、その気力と体力がないという人が増えていると思います。付き合ったら依存されそうな女子の面倒を見てあげたいと思う男性はそうそういないでしょう。
それよりも、自立してお互いに支え合えるスタンスでいたいという姿勢を見せた方が、あなたと付き合うハードルが下がるはずです。
4.聞き上手になる
20代の頃は、職場でも人に相談する立場ですよね。だから、人の悩みを聞くよりも自分の愚痴を聞いてもらっていても許されます。ところが30代になっていくと、仕事でもプライベートでも、自分が愚痴ったり相談することが許される場はどんどん少なくなっていきます。しかしその中で、包容力や聞く能力が磨かれていくのです。
彼に聞いて欲しいことが沢山あったとしても、『先に』彼の話を楽しそうに聞いてあげることを習慣づけていくと間違いなく喜ばれるし、モテますよ。20代からそれができれば最強ですね。
おわりに
30代女性の恋愛スタンスに共通するのは『自然体』であることだと思います。いかがでしたでしょうか?
(上岡史奈/ハウコレ)
■■関連記事■■
・付き合う前とは違う!「恋人関係」を楽しむためにやめるべきこと・4つ
Pick Up
あったか&ボリューム満点☆ニットスヌード 1990円
バイトル[短期・1日のみOK!]求人情報一覧
大人気エルゴベビーが最大40%OFF
9色から選べる大人フレアスカート 1280円
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリモク男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
3
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
4
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
5
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
6
LOVE
「男が全員浮気するわけではない!だけど…」浮気に関する残酷すぎる男の本音
-
7
LOVE
SかMか?気になる彼の性格を診断する方法・7選
-
8
LOVE
バリキャリ女子の憂鬱 高収入女子は結婚できないってホント!?
-
9
LOVE
ぶん殴りたくなる男の自慢話、その原因は男性ホルモンにあった
-
10
LOVE
夫が離婚を切り出す理由TOP5は? 【弁護士に聞いてみた】