- TOP
- >
- LOVE
- >
- 恋には寿命があっても愛にはない!
恋には寿命があっても愛にはない!
- 更新日:2012/09/24
- 公開日:2011/11/15
恋愛といえば、ときめき。
だけど、このときめきってそう長くは続きませんよね。
恋愛の寿命は3、4年だなんて話にもあるし、じゃあ、その後はどうなるの?って不安にもなります。
でも、恋愛って恋と愛の合体。
愛恋とは書かずに、恋愛と書きます。
恋を先に書くのは、恋を経て愛が芽生えるってことなんです。
そして、つき合いが長ければ長いほど恋よりも愛の期間が長くなります。
恋はふたりを結びつける麻薬のようなようなもの。
これで恋に落ちたふたりの間に子供ができれば、次は長期的な子育てに向く愛に切り替わるんです。
人の身体って子孫を残すようにうまくできています。
でも、子供がいなくてもふたりの愛情が交流できていれば問題ナシ。
では、恋と愛の違いってなんでしょうか。
わかりやすい例でいうと、愛は、親が子供の幸せを心から願う無私の気持ち、恋は「自分をみて」という自分軸の欲求が先に立つ心の状態。
愛は、相手が存在そのものを尊重するので、自分の思うような姿かたちじゃなくても気にならないもの。
恋が愛に変われば、ふたりは長く一緒にいられるようになるんです。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリモク男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
3
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
4
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
5
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
6
LOVE
「男が全員浮気するわけではない!だけど…」浮気に関する残酷すぎる男の本音
-
7
LOVE
夫が離婚を切り出す理由TOP5は? 【弁護士に聞いてみた】
-
8
LOVE
SかMか?気になる彼の性格を診断する方法・7選
-
9
LOVE
ぶん殴りたくなる男の自慢話、その原因は男性ホルモンにあった
-
10
LOVE
バリキャリ女子の憂鬱 高収入女子は結婚できないってホント!?