SかMか?気になる彼の性格を診断する方法・7選
- 更新日:2014/03/15
- 公開日:2014/03/15

「よく、あの人ってドSらしいよ」なんて言いますよね。
サディスティックの略として使われる「S」。
マゾヒスティックの略として使われる「M」。
難しい心理学的な分析や、エッチなシーンでのSとMもありますが、
ここでは、日常生活での
S=「攻める、相手をいじる方が好き。他人に対して主体的、能動的でありたい」
M=「攻められたり、いじられる方が好き。他人に対しては受け身が心地よい」
という定義で、
「気になる彼は、SなのMなの?」を判断する方法をまとめてみました!
ツッコミを入れた時、イラっとしてたらS
「え、それって変じゃない?」など、相手との会話にツッコミを入れてみましょう。
それで相手の眉間にしわが寄るなど、「イラっ」した表情をされたら、Sの可能性が高いです。
Sは、いじられるのが苦手です。
ツッコミを入れすぎると敬遠されるので、注意しましょう。
ドラマを見て泣いてたらM
Mの人は、相手の感情に流されやすい傾向があるそうです。
また、Sの人は、自分の気持ちを人に知られるのを嫌がるんだとか。
一緒に「セカチュー」「頭の中の消しゴム」を見て、反応を見てましょう。
恋愛中も、Mな彼の感情的な部分を刺激するように、揺さぶりを掛けて。
たまに泣かせるぐらいが良いでしょう。
ダメな部分を教育しようとしてきたらS
「オレが教えるよ」「違う違う、そうじゃないって」
など、あなたがやっていることについて、口出しが多かったり、自分の知識を教え込もうとしてきたら、S。
Sは教育欲が旺盛なんだとか。
素直に教えに従っておくと、あなたをかわいがってくれます。
束縛されるのが好きならM
「女友達と遊びに行かないで」「携帯から他の女の連絡先、全部消してよ」
などと、彼の行動範囲を制限してみましょう。
それに素直に従うなら、彼はMっ気があるはずです。
上手に束縛してあげると、彼はあなたから「愛されている!」
と実感することができます。
飲み会で注文を素早く決めるならS
仕切り上手、鍋奉行のタイプもSでしょう。
合コンなど、初対面でも見抜きやすいですね。
逆に、「何でも好きなの言ってよ」と、相手に決定権をゆだねる男子はMっ気がありそう。
なかなか注文が決められないタイプの女子は、Sタイプを狙っていくのがおススメかも。
【定番ネタ】こぶしにアゴを載せてもらう
TVや雑誌等でも度々紹介されている、定番ネタですが、
相手に向かって、握りこぶしを出して「アゴを載せて」と言ってみましょう。
その時、相手の目を見ながら、こぶしにアゴを載せたらS
下を向いていたり、目を合わせなかったら、Mなんだとか。
【定番ネタ】爪を見て貰う
これも定番ネタですが、一番手っ取り早いかもしれません。
「自分で自分の爪を見て」と言って、
手のひらを下にして、指を伸ばした状態で爪を見たらS、
手のひらを上にして、指を丸めた状態で爪を見たらMだそうです。
おわりに
いかがでしたか?
あなたのMY判断方法があったら、ぜひコメント欄でお待ちしています!
■■関連記事■■
・実は男性を「イラッ」とさせてる!? 女性が送りがちなNGメール
・アナタは大丈夫?男子がキライな女子にだけ使うスルーのセリフ
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリモク男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
3
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
4
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
5
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
6
LOVE
「男が全員浮気するわけではない!だけど…」浮気に関する残酷すぎる男の本音
-
7
LOVE
夫が離婚を切り出す理由TOP5は? 【弁護士に聞いてみた】
-
8
LOVE
SかMか?気になる彼の性格を診断する方法・7選
-
9
LOVE
ぶん殴りたくなる男の自慢話、その原因は男性ホルモンにあった
-
10
LOVE
バリキャリ女子の憂鬱 高収入女子は結婚できないってホント!?