
手遅れになる前に!「モラハラ妻の4つのタイプ」を知ろう
- 更新日:2020/08/31
- 公開日:2020/08/31
先日、友達から「彼女から電話がかかってくるのが怖い」と相談を受けました。
隣の県に住んでいる彼女と会うのは、彼が彼女の県に行く月一回。彼女の方からは来ることはなく、デート代はすべて彼もち。彼女は気に入らないことがあったらすぐに機嫌が悪くなったり、彼のことをバカにしたりすることも多く、次第に、電話が鳴るだけで「彼女からでは」「また罵られるのでは」という気持ちから心臓がバクバクするようになったそうです。
私はこれを聞いて、「それってモラハラとかデートDVされているのでは?」と感じたため、彼に、モラハラ関連の書籍を紹介したところ、「自覚はなかったけれど、書いてあることにぴったり当てはまる」と驚いた様子でした。
モラハラやDVというと、これまでは男性が加害者で女性が被害者という構図が一般的だったように思われます。ですが、実際は男性が被害者になる場合も少なくありません。
カウンセラーの高草木陽光さんは、妻からモラハラを受け悩んでいる夫からの相談が、ここ最近右肩上がりに増えている、と述べています。モラハラ妻は、モラハラ夫と同じく、自分が「夫(妻)に加害している」という自覚がない場合がほとんどです。
今回は、高草木陽光さん著『心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK』から、モラハラ妻の4つのタイプについてご紹介します。反面教師としてご覧ください。
モラハラ妻の4つのタイプとは?

著者は、モラハラ妻は大きく4つのタイプに分けられると述べています。(P.22〜38参照)
モラハラ妻タイプ1 GPS型:LINEでいつも迅速な返答を要求・猜疑心の強い怖がり屋
常に夫の行動を把握していないと気が済まなかったり、不安になると突発的に過激な行動を取ったりするのが、GPS型のモラハラ妻です。
GPS型のモラハラ妻には、「他人の目が気になり、流されやすい」「身近な人に依存しやすい」「大切な人を守るための行動力は抜群」という特徴があります。
GPS型のモラハラ妻になってしまう原因として、「夫・または過去に付き合っていた男性に裏切られた経験がある」または「幼少期に母親に愛された実感がなかった」ことが考えられます。
モラハラ妻タイプ2 マイペース型(自己中型):家族の予定を気分や気まぐれで台無しにする
人のことは考えず自分中心に物事を判断し、そのときの気分や感情で言動が変化するのがマイペース型のモラハラ妻です。
マイペース型のモラハラ妻には、「妄想好きな自由人」「熱しやすく冷めやすい気分屋」「自己肯定感が高く傲慢になりやすい」という特徴があります。
モラハラ妻タイプ3 上司型:洗濯物のたたみ方ひとつにもうるさく指導。こだわりが強い
夫の話すことに、ことごとく否定的な言葉を投げかけるのが、上司型のモラハラ妻です。
上司型のモラハラ妻には、「人にも厳しいが自分にも厳しい」「頑張り屋で甘え上手」「面倒見がよく常識的だがヒステリックになりやすい」という特徴があります。
一見、自分に自信があるように見える上司型ですが、幼少の頃から親に高レベルの結果を求められて育った人が多く、自分自身に対して、人並みではなかなかOKを出せない人もいます。そのため、セルフイメージも自己評価も低めである場合が少なくありません。
モラハラ妻タイプ4 爆発型:リモコン・皿など独自の武器で夫に対抗。攻撃してしまうさみしがり屋
殴ったり蹴ったりするだけではなく、物を投げつけて人を傷つけようとしたり、日頃から抑えていたうっぷんを爆発させ夫の人間性を否定する暴言を吐いたりするのが爆発型のモラハラ妻です。身体的な暴力だけではなく、理不尽にキレるなど、精神的にダメージを与える場合も含まれます。
爆発型のモラハラ妻には、「反発心が強く、友達が少ない」「心に病みを抱えるさみしがり屋」「深く考えることが苦手」という特徴があります。
著者の相談室では、5年ほど前であれば年に2〜3人だった妻からの暴力相談が、近年、月に1人程度に増えてきていると言います。ここから、妻からの暴力が増加している、あるいは、男性が女性からの暴力に声を上げやすくなってきた、という傾向が見て取れます。
自分が加害者になる可能性を認識しよう

今回は、モラハラ妻の4つのタイプをご紹介しました。「ちょっと心当たりがあるかも……」とドキッとした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「彼氏や夫をばかにしたような言動」は、している側は親しい関係だからこそできる軽口だと思っていても、された側は傷つけられたと認識する場合もあります。「男性に対する暴力」も、「男性の方が力は強いのだから、たいしたことない」と軽視されがちですが、男性に恐怖心を植え付けてしまう&信頼関係を壊してしまう可能性は大いにあるのです。
モラハラの被害者にも加害者にもならないためには、どちらになる可能性もゼロではないという認識を持ち、思いやりを忘れずに関係を築いていく必要があるでしょう。
参考書
『心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK』
著者:高草木 陽光
出版社:左右社
【バックナンバー】女性を幸せにする本
・仕事と子育てを完璧に両立させるなんてムリ。両立神話から抜け出そう!・生きていると「無礼な人」に必ず出会う。対処法を身につけよう!
・上司や取引先に「仕事速いね!」と言わせる5つのコツ
・月7万で豊かな暮らし?「消費に頼らず幸せになる」ための2つのヒント
・「ハイリスク妊娠は誰にでも起こる?経験者が伝えたい5つのこと

この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
LOVE
男が教える「ヤリモク男」と「本気男」の特徴と見分け方
-
2
LOVE
この年になるといい男は結婚してるじゃないですか
-
3
LOVE
暴力に愛を感じる…。DV男にハマる女子の心理
-
4
LOVE
彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
-
5
LOVE
バリキャリ女子の憂鬱 高収入女子は結婚できないってホント!?
-
6
LOVE
ぶん殴りたくなる男の自慢話、その原因は男性ホルモンにあった
-
7
LOVE
キラキラ女子は、なぜハイスぺ男子に捨てられてしまうのか
-
8
LOVE
なぜ不倫をすると婚期を逃すのか
-
9
LOVE
夫が離婚を切り出す理由TOP5は? 【弁護士に聞いてみた】
-
10
LOVE
「男が全員浮気するわけではない!だけど…」浮気に関する残酷すぎる男の本音