
油を使わずヘルシー!イカとラディッシュスプラウトのヤムウンセン
- 更新日:2020/06/05
- 公開日:2020/06/05
梅雨が明ければ夏本番! 薄着の季節の到来です。
そうなるとこの時期は、少しでもヘルシーなものを食べて、体型を整えたいもの。そこで今回は、油を使わない簡単なタイ料理風サラダのレシピをお届けします。
一つの鍋で一緒に茹でるので、洗い物も少なくすみます。茹でてあるイカを使えばより手間が省けますよ。
イカとラディッシュスプラウトのヤムウンセン

材料 2人分
春雨 30g
豚肉 50g
茹でイカ(写真はコウイカ) 80g
キクラゲ 2g
ラディッシュスプラウト 30g
ナンプラー 大さじ1
レモン汁 大さじ1
砂糖 小さじ1
唐辛子の輪切り 適量
こしょう 少々
作り方
① ラディッシュスプラウトは食べやすく切る。豚肉は細かく刻み、茹でイカは適当な大きさに切っておく。
② ボウルにナンプラー、レモン汁、砂糖、唐辛子、こしょうを入れてよく混ぜておく。
③ 鍋にお湯を沸かし、春雨を袋の表示時間通りに、とキクラゲを一緒に茹でる。
④ 茹で上がる直前に豚肉を入れ、色が変わったらザルにあげる。
⑤ キクラゲを取り出し、細切りにする。
⑥ ②のボウルに④と⑤を入れて混ぜ合わせる。
⑦ その後、茹でイカとラディッシュスプラウトを入れ、さらに混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やして出来上がり。
オガワチエコさんの人気レシピ
・一品で食高華やか!カラフル野菜のマリネ焼き・マヨネーズが決め手!薬味たっぷり即席なめろう
・カリウムたっぷりダイエット!たけのこのアクアパッツア
・朝も夜もアンチエイジング!クレソンチーズのおかかタルティーヌ
・行楽シーズンにも!牛肉と大葉のちらし寿司
・おうちデートで味わいたい!あさりとキャベツのオイル煮
-
-
小河知惠子(オガワチエコ)
(台湾料理研究家・離乳食アドバイザー)
雑誌やTV、書籍、新聞等のレシピ作りや料理コラムで活躍中。著書に「おにぎらずの本」(泰文堂)「スティックオープンサンドの本」(講談社)など。2017年、台湾料理留学を機に台湾料理研究家として活動開始。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ライフ
「シングルマザー」や「貯金ゼロ」で子供を産んでも大丈夫?
-
2
ライフ
パパイヤ期はいつまで?ママがフォローしたほうがいい理由【#55】
-
3
ライフ
不妊治療の医療費控除は利用しなくちゃ損!お金が戻ってくるだけじゃない
-
4
ライフ
「レディースデーって男性差別じゃない?」って聞かれたらどう答える?
-
5
ライフ
子どもに「なんでわかってくれないの? 」って思ってませんか?
-
6
ライフ
『3人産んだ今だから言えること』我が家の少子化対策#1
-
7
ライフ
「子供が欲しい」と積極的に思えない私はおかしい?【連載】なんで子供が欲し
-
8
ライフ
急な人事異動でショックを受けているあなた…実はそれ、チャンスですよ!
-
9
ライフ
誰でもいつでもできる!自己肯定感を一瞬で上げる24の方法
-
10
ライフ
実録!リアルに1ヶ月で6㎏痩せてみた【編集部のやってみた企画★第2段】