「オジサン」だけのものじゃない!女子でもできる「ゴルフ」の魅力
- 更新日:2012/10/30
- 公開日:2012/09/25
最近、ゴルフをする女子が増えています。もともと「オジサンがするもの」というイメージが強かったゴルフ。しかし今や「女子ゴルフ」はひとつのジャンルとして確立されています。
たくさんあるスポーツの中で、なぜ女子はゴルフを選ぶのでしょう?
【女子がゴルフにハマる理由とは?】
ゴルフにハマった女子に聞いてみると、主に2つの理由があるようです。
①ひろーい場所でスポーツしてリフレッシュ!
「ゴルフ場」というと、みなさん「見渡す限りグリーンの広い土地」を思い浮かべるはず。そんな自然いっぱいの場所で身体を動かすとスカッとしてストレス解消になる、との意見が多数。普段の生活を忘れて楽しめるようです。
②自分のペースで続けられる
ボールを思いっきり遠くに飛ばすイメージから、ゴルフって力がないとできないのでは?と感じる人も多いようですが、実際はそんなことありません。ある程度練習してコツをつかめば飛ばせるようにもなりますし、力以外の技術が試される場面もたくさんあります。コースを回るときは実力によってハンデをつけることもできます。自分の力に合わせて楽しめるというのは魅力ですね。
【「女子ゴルフ」情報満載のサイト!】
女子ゴルフの人気を受け、最近は専用の情報サイトも誕生しています。
2つご紹介しましょう。
女性ゴルファー用のコミュニティーサイト「CURUCURU」
イベントやスクール情報、オシャレなゴルフファッションなどを紹介しています。
http://www.curucuru.jp/
女性向けゴルフファッション誌「Regina」のWebサイト
オリジナルスマホアプリを発表したり、女子向けコンペを開催したりと、独自で発信している内容がたくさんあるので必見!
http://www.regina-web.jp/
少しでも興味を持ったあなた。趣味のひとつとして検討してみてはいかが?
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ライフ
「シングルマザー」や「貯金ゼロ」で子供を産んでも大丈夫?
-
2
ライフ
「レディースデーって男性差別じゃない?」って聞かれたらどう答える?
-
3
ライフ
パパイヤ期はいつまで?ママがフォローしたほうがいい理由【#55】
-
4
ライフ
不妊治療の医療費控除は利用しなくちゃ損!お金が戻ってくるだけじゃない
-
5
ライフ
子どもに「なんでわかってくれないの? 」って思ってませんか?
-
6
ライフ
「子供が欲しい」と積極的に思えない私はおかしい?【連載】なんで子供が欲し
-
7
ライフ
『3人産んだ今だから言えること』我が家の少子化対策#1
-
8
ライフ
急な人事異動でショックを受けているあなた…実はそれ、チャンスですよ!
-
9
ライフ
誰でもいつでもできる!自己肯定感を一瞬で上げる24の方法
-
10
ライフ
2人の子持ちが語る、子供を育てるメリット・デメリットとは?【連載】なんで子