
スリルと興奮が同時に味わえる!海外通販という楽しみ。
- 更新日:2020/09/13
- 公開日:2020/09/13
先日のコラムでも宝石を購入した事に触れましたが、無事に手元に届きました。イギリスから海をわたって手元に来た指輪は、写真で見た5倍はかわいくて嬉しい誤算でした。
ルビーとエメラルドのヴィンテージ品を購入し、本命のルビーが想定外にかわいかったので、血眼でネットサーフィンをした日々が報われるというものです。ありがとうございます。
エメラルド側はリングサイズが18号と超巨大だったため、宝石の街御徒町でお直しに出しています。大きさをあまり変えてしまうと歪んだり、本来のデザインに影響が出てしまうので、13.5号のギリギリラインで修正してもらっています。完全体として揃うのを楽しみに待っています。
入手元は米電子商取引プラットフォームのETSY

今回の購入は、ETSYに出店しているショップから購入しました。
ETSYは元々は「ハンドメイド作品」を出品し、売り買いするインターネット上のバザー的な位置づけのサービスでしたが、現在は会員5400万以上(2014年地点)を抱える巨大プラットフォームへと発展し、ハンドメイド品のみならず小売業者も自社EC的に利用可能になっています。
私が使い始めたのは2015~6年頃で、周囲に使っている人もおらず、常に「大丈夫か?(ちゃんと届くのか)」という不安と隣り合わせではありましたが、現在10回程度購入して問題なく手元に届いています。
何を購入していたのか

購入品は日本ではなかなか手に入らないクリスマスオーナメント品が主です。2019年にウラジオストクに行った際に元々好きだったロシア雑貨愛が爆発し、「欲しい!」となった結果、お買い物頻度は爆上がりしました。
「ウクライナからソ連時代のクリスマスオーナメントを購入」
「モスクワからロシアヴィンテージオーナメントを購入」
発送元の国的にも「届くのか…?」的な不安はありつつも、今のところ問題なく入手させていただいております。あとは結婚式前後にウェルカムボードポスターや小物類を探した時も活用しました。実際問題、日本でなかなか手に入らないデザインの「かわいい」ものが大量にあり、めぐるだけで時間が溶けます。沼。
しかし、過去の実績はあるとはいえ、今までの購入品は高くても1万円程度。今回は~10万円、かつ「宝石」という取扱い注意な品だったため、正直「届かないかもしれない」という疑いはありました。
また、「偽物かもしれない」「適正価格なのか」などの、お店への信用をどう担保するか?も含めて、今までより気になることはありました。
自分の納得感を増やす作業は入念にする
正直、私に宝石の目利き力はありません。
アンティークやヴィンテージは、一点もの!というトキメキはあるものの、証明書がつくわけでもなく、「信用」で成り立っています。1800年代のものです!と売られていたものが、2000年頃のものでも私にはわからない……。しかし、それは店舗購入だろうと、日本で購入しようと同じことなので開き直りました。
とはいえ最低限の納得感は必要なので、以下については最低限チェックしました。
●信頼しているアンティークショップとの繋がり
●海外ショップ(店舗)の口コミや、ETSY上の口コミのチェック
●自分が持っている金額の相場感との乖離がないか
「信用を積み重ねるための調査」及び「これだけやったので、失敗してもしょうがない」という自分の中の納得感を増やす作業をしました。
最後は覚悟でポチっとな。

プラットフォームがある点とPaypal決済による「過去に海外発送を依頼したときにずっと届いてきた住所入力」という実績担保はあるものの、最後は覚悟です。
10万円の品が届かなかったら泣きたくなりますが、事故が起こったら経験で済ませようという覚悟で決済しました。結果、大変よきものが手元に届いてほっとしています。
スリルでのドキドキと、手元に届いたワクワクが同時に味わえるので、自己責任の範囲で皆さん活用してみてください。
▼バックナンバー
・目指すもの × 好きなもの × 似合うもの。自分らしさとは「好き」の結晶体である【後編】
・目指すもの × 好きなもの × 似合うもの。自分らしさとは「好き」の結晶体である【前編】
・化粧も、美容も、「誰かのため」なわけじゃない。自分を形作る一部である。
-
-
ぱぴこ
(外資系OL ときどき ライター)
外資系ときどき激務OL。オシャレとズボラの狭間に生息し、ストレスを課金で潰すことに余念がない。趣味はNetflix、お酒、豚を塩漬けにすること。目標はゆとりのある生活(物理)
blogエモの名は
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ライフ
「シングルマザー」や「貯金ゼロ」で子供を産んでも大丈夫?
-
2
ライフ
パパイヤ期はいつまで?ママがフォローしたほうがいい理由【#55】
-
3
ライフ
不妊治療の医療費控除は利用しなくちゃ損!お金が戻ってくるだけじゃない
-
4
ライフ
「レディースデーって男性差別じゃない?」って聞かれたらどう答える?
-
5
ライフ
子どもに「なんでわかってくれないの? 」って思ってませんか?
-
6
ライフ
『3人産んだ今だから言えること』我が家の少子化対策#1
-
7
ライフ
「子供が欲しい」と積極的に思えない私はおかしい?【連載】なんで子供が欲し
-
8
ライフ
急な人事異動でショックを受けているあなた…実はそれ、チャンスですよ!
-
9
ライフ
誰でもいつでもできる!自己肯定感を一瞬で上げる24の方法
-
10
ライフ
実録!リアルに1ヶ月で6㎏痩せてみた【編集部のやってみた企画★第2段】