
【アンケート結果】“テーマパークで別行動”は14%存在する!?
- 更新日:2019/11/16
- 公開日:2019/11/16
テーマパークに行った時「乗りたい」「乗りたくない」で意見が分かれるのが、ジェットコースターなどの絶叫系アトラクション。女子カレLOVABLEにて絶叫系についてのアンケートを実施したところ、興味深い意見がたくさん集まったのでご紹介します!
自分が絶叫系が苦手なので、全面的に苦手派に共感していくかもしれませんが、好き派の方、お許しください……!
絶叫系が「好き」派がなんと6割超え!
まず、そもそも絶叫系のアトラクションが好きかどうかを聞いてみました。

「好き」と「どちらかといえば好き」を入れると、なんと約6割の女性が好きという結果に。乗れない派からすると、「好き」と言えることが羨ましいです。
筆者はというと、「どちらかといえば嫌い」を選択しました。全部が全部乗れないというわけでもないんです。たとえば、「TDLのスペースマウンテンは楽しめるけど、USJのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは楽しめない」のように自分の中で楽しめる限度があります。筆者はスピードが速いのは良くても、浮遊感が苦手なタイプ。ジェットコースターはある程度乗れるものはあってもフリーフォール系は無理です。きっと失神します。少しでも共感を得たくて熱く語ってしまいましたが、嫌い派の方たちの中には「それ、分かる!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
好き派、嫌い派のそれぞれの理由をご紹介!

次に、絶叫系が好きな方に好きな理由を、嫌いな方に嫌いな理由を聞いたところ、たくさんの意見が集まったのでご紹介します。まずは、好き派の意見からご覧ください。
【好き派】
・スピードが速いのが気持ちいいから(女性 36~40歳 会社員)
――疾走感を楽しみたい派の人にとってはぴったりのアトラクションですよね。日常ではなかなか味わえない感覚だからこそ、テーマパークに行って楽しみたいという方は多いのかも。
・ストレス発散になる!(女性 26~30歳 会社員)
――もしかしたらこれは、自分が好きな絶叫系アトラクションに乗ることにプラスして、大声で叫ぶということがストレス発散に繋がっているのかもしれませんね。
・絶叫マシーン乗れない人と遊園地行くとテンション下がるくらい、絶叫マシーン乗るの好きだから。(女性 31~35歳 会社員)
――すみません……。わがままなのは分かってますが、やはり怖いものは怖いんです。
・スリルがたまらん(女性 26~30歳 パート/アルバイト)
――あの疾走感と浮遊感がスリルということでしょうか。たしかにあのスリルは日常を忘れるにはもってこいかも。
【嫌い派】
・目が回るから。(女性 51~55歳 会社員)
――3D系でしょうか? 乗るアトラクションの種類にもよるかもしれませんが、そういったものもあるかもしれませんね。
・内臓系が浮く感覚がどうしても苦手(女性 16~20歳 学生)
――なんとも言えないあの感覚ですよね~。筆者は、浮遊感を何度も味わえば楽しくなるかと思って我慢して乗るのですが、逆にますます恐怖心が煽られる結果に……。
・ディズニーランドのタワー・オブ・テラーがトラウマでそれ以降苦手になりました(上下がダメ)(女性 21~25歳 会社員)
――これこそ、浮遊感ですよね。筆者は絶対無理だと思って乗ったことはないのですが、乗らなくても分かります。
・わざわざ怖い思いをしたくない(女性 36~40歳 主婦)
――まさしくこれなんです。わざわざ怖い思いをする必要がないと考えるのは嫌い派だけですかね?
絶叫系の好みが分かれた!そんな時どうする?

複数人でテーマパークに行くと、アトラクションの好みが分かれることはほぼ避けられません。続いて、そんな時に皆さんがどう対応しているかのランキングがこちらです。
第1位:仕方ないので相手に合わせてアトラクションに乗る(54.5%)
第2位:絶叫系は断固拒否(19.8%)
第3位:別行動(14%)
第4位:その他(7.4%)
第5位:無理やり付き合わせる(4.1%)
第1位は「相手に合わせる」という答え。日本人らしい考え方かもしれませんね。
そして、集計をしていて感じたのが、好き派の方の優しさ。絶叫系は断固拒否という嫌い派が多いのに対して、無理やり乗せると答えた好き派の方はごくわずか。嫌い派からすると、乗りたいだろうにその気遣いが本当に嬉しいです。
好き派に聞く!お気に入りの絶叫系アトラクションは?

続いて、好き派の方にお気に入りの絶叫系アトラクションを聞いたところ、たくさんの意見が集まったので、いくつかご紹介させていただきます。
・富士急ハイランドの高飛車、フジヤマ、ええじゃないか(女性 36~40歳 会社員)
――筆者は、一度だけフジヤマに乗ったことがあるのですが、怖すぎて死ぬかと思いました。もう二度と乗れません。
・ディズニーシーのセンターオブジアース(女性 26~30歳 会社員)
――あ、でも筆者もこれは乗りますよ。最後に一度だけフワっとするだけなので、このアトラクションくらいの浮遊感だったら好きです。
・ユニバのハリウッドドリームザライド(女性 26~30歳 会社員)
――自分の好きな曲を聞きながら乗れるアトラクションですよね。乗ったことはありますが、浮遊感が何回も続く時があって、ちょっと怖かったです。
・TDLのスペースマウンテン。周りが見えないから、先が見えなくて恐怖心が薄れる。(女性 41~45歳 主婦)
――筆者も好きです~。あの近未来的な世界観が良いですよね。あれ? 意外と筆者ジェットコースター乗れる……?
絶叫系嫌いの人が選ぶ二度と乗りたくないアトラクションとは?

続いて、嫌い派の人たちに二度と乗りたくないと思うほど嫌いなアトラクションについて聞いてみました。
・富士急ハイランドのモノ(女性 41~45歳 既婚)
――富士急ハイランドの絶叫系アトラクションはすべて怖いですよね……。筆者もフジヤマで挫折しました。
・スペースマウンテン よったから(女性 41~45歳 会社員)
――先程の方は、先が見えない真っ暗な空間が良いと答えていましたが、この方のように進行方向がわからないからこそ酔う方もいるのかもしれませんね。
・フリーフォールのような垂直に落ちるアトラクション(タワー・オブ・テラーは好き)(女性 31~35歳 主婦)
――声を大にして言いたい。なぜタワテラは乗れるんですか(笑)。あれも垂直に落ちるのでジャンルは同じだと思うのですが、フリーフォール界の中では緩いんですかね。
・足がブラブラするアトラクションは二度と乗りません(女性 51~55歳 パート/アルバイト)
――USJのハリドリなんてそうですよね。筆者もなんとか乗れましたが、脚がブラブラする分浮遊感が増すのでたしかに怖いです。
・バイキング?船が揺れるやつ(女性 36~40歳 ひみつ)
――乗ったことはないのですが、船があらゆる方向に大きく揺れるアトラクションですよね。見るからに酔いそう……。
ジェットコースターは眼鏡も髪の毛も吹き飛ばすのでご注意を

最後に、絶叫系アトラクションで体験した珍エピソードについて。今回は、絶叫系アトラクションなだけに、読んでいてヒヤッとするものが多かったです。
・小さい時にただただ乗りたいがため身長をずるしてジェットコースターに乗ったらベルトが緩くて体が浮いて落ちそうになった事が何度かあって… 今でもよくそういう夢をみる(女性 31~35歳 自営業)
――これは、かなりトラウマもの。しかもこんな体験が何度もあったとは。この方以外にも小さい頃に乗って怖い多いをされた方が何人かいたので、皆さん、自分のお子さんを乗せる時は無理しないでくださいね。
・バイキングに乗車中、気持ち悪くなり我慢できず乗りながら吐き緊急停止。幸い乗っていたのは友達のみで、若干前の席の友達に嘔吐物がついたものの、ほぼ自分の身体で受け止めた。全身着替えて、その後は医務室で過ごした。(女性 31~35歳 主婦)
――揺れる系は酔いますよね。医務室で過ごすことになるとは相当ツライ経験だったのでは。それにしても、一緒に乗っている乗客が友達のみで良かった……!
・嫌がる彼氏を無理やりジェットコースターに乗せたことがあり、終わってみると彼の寂しい頭皮が丸見えだった。ゴメン…と思った。(女性 21~25歳 会社員)
――なんと……、それはゴメンって思いますよね。皆さん、こういったケースもあるので、嫌がっている人を無理やり乗せるのはだめですよ。
・ジェットコースターに乗った時、 何席か前の人の眼鏡が飛んでいったみたいで 眼鏡がああああああー!! って叫び声が聞こえて 笑いが止まらなかった(笑)
――これは、笑ってはいけないんでしょうけど笑いを抑えられないやつですね。メガネをかけているかたは乗る前に取るか、飛ばされないような工夫をしてください。
いかがでしたか?
絶叫系が好き派が多いという、筆者にとってはやや意外な結果となりましたが、ヒヤッとするものが多い半面いくつかクスッとなるエピソードも集まり、楽しく読ませていただきました。最後まで筆者は苦手派に肩入れしますが、嫌がる人を無理やり乗せるのはダメ。ただ、苦手といっても人によって程度があるので、その人が楽しめる限度を聞いてアトラクションを選べば良いと思います。
最後に、ジェットコースターは眼鏡を吹き飛ばしたり場合によっては男性のヘアスタイルまでめちゃくちゃにしてしまう可能性があるのでご注意ください。
▼その他のアンケート結果はこちら!
・『ぼっち◯◯』どこまでできる?みんなの境界線を聞いてみた!
・上下バラバラ派も4人に1人!女性の下着事情について徹底調査!
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
今週の運勢&ラッキー○○【2019/12/9~12/15】
-
2
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #38『距離感』
-
3
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第83話
-
4
エンタメ
2019年はこれが流行る!海外も大注目の食べ物5選
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第82話
-
6
エンタメ
月9『シャーロック』公開直前!ディーン・フジオカさんインタビュー【前編】
-
7
エンタメ
ディーン・フジオカさんのイマジネーションの根源とは…!? 月9ドラマ『シャーロ
-
8
エンタメ
[2/12追加!]語彙力がゼロになる!おバカ可愛いハムスター動画【どうぶつ癒され
-
9
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #37『行動力』
-
10
エンタメ
岩田剛典、月9『シャーロック』出演に「なんか夢みたいな気持ち」:インタビュ