
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
- 更新日:2019/11/05
- 公開日:2019/11/05
「ヤバい!今日超ブスなんですけど…!」というコメントを添えながらもキメッキメに加工された自撮り画像がアップされていたり、「明けない夜はない。今日も1日笑顔でかんばろう!」という、話の前後が不明な突然のポジティブ宣言だったり。
FacebookやTwitter、Instagramなど、SNSのフィードを見ていると、イラっとしたり、脳内がはてなマークでいっぱいになるような投稿に遭遇することって、結構ありますよね。
女子カレLOBAVLEのユーザー180人にとったアンケート調査でも、82%もの女性が「友達や知り合いのSNS投稿にイライラしたことがある」と回答。嫌いな人ならまだしも、投稿者が友人や知人だったりすると、普段の人間関係への影響も考慮してしまったりする分、余計に厄介…!
そこで、多くの人を悩ます「友人・知人のイライラするSNS投稿」について、その実態を調査してみました!
どんな投稿でイライラする?

コメント待ち、かまってちゃんな投稿 18%
自撮り画像(加工し過ぎ、すっぴん自慢、連投など) 16%
自分に酔ってるポエムめいた投稿 15%
忙しいアピール 12%
評論家気取りな投稿 8%
恋人の存在を匂わす投稿 8%
手作り料理自慢 6%
おでかけ、旅行の投稿 6%
子どもやペットの写真 5%
その他 6%
「どんな投稿にイライラしますか?」という質問に対して、「コメント待ち、かまってちゃんな投稿」「自撮り画像」「自分に酔ってるポエムめいた投稿」がトップ3を飾るという結果に! 「恋人の存在を匂わす投稿」「おでかけ、旅行の投稿」といった、いわゆるリア充アピール的なものにもっと票が集まるんじゃないかと予測してたのでちょっぴり意外でした。
でも、確かにこの3つは、「あなたのリアクション待ってます」という無言の圧力を放っていて、そんなところが多くの人の反感を買う理由なのかもしれませんね。
「反応しない」が89%!

「イライラする投稿に対してどんな反応する?」という質問では、「反応しない」という人が89%と圧倒的な数字に。イラっとする投稿に何もリアクションしたくないというのは当然の反応かと思いますが、一方で「どうコメントしていいかわからない」といった、戸惑いによって反応できない人も多いのではないかと思います。
私が遭遇したSNSでのイライラする光景

では、そんな多くの人たちを困惑させている投稿とはいったいどんな内容なのか。あるあるネタからギョっと驚くものまで、集まった回答を大紹介!
悲劇のヒロインにどっぷり遣っている!?
女性/26~30歳/会社員/既婚
『自分だけ、私が世界一不幸だ!』といった内容ばかりの投稿。辛いことがあったのはわかる!でもそれはどうにもしてあげられないし、そればかり投稿されるとこっちまで気持ちが滅入る。
女性/21~25歳/学生/未婚
理由は明白にせずに「ずっと泣いてる、涙が溢れて止まらない」とツイートでのたまう。
女性/26~30歳/パート・アルバイト/未婚
家族や仕事で上手く行っていないのが辛いのは分かるけど、SNSでそんな私可哀想でしょアピールされても反応に困る。
女性/41~45歳/会社員/既婚
私も同じ状況にいたが、自分一人だけ被害者ヒロインぶって、酔いしれていた投稿。
女性/30~34歳/会社員/未婚
「つらい」「死にたい」という友達の投稿を見て思わず「だいじょうぶ?」とコメント。すると、「うん、自分でなんとかするから!前向いてかないとね」といったコメントが。そこまで立ち直ってるんなら、投稿しなくてもよくない!?って思っちゃうんですが…。
――やはりこの手のかまってちゃんな投稿は嫌われがちですね。心配したらしたで、自己完結しているってところも、ゲンナリするポイントに。
何狙い?コメントに困る自撮り画像
女性/26~30歳/パート/アルバイト/既婚
たいして綺麗でもないのに自撮りばっかり投稿して、何がしたいのか意味がわからない。
女性/26~30歳/パート・アルバイト/未婚
あからさまに胸や足をアピールする写真。身体使って男受け狙ってるの…??
女性/26~30歳/会社員/未婚
わざわざ自撮りで谷間をチラ見せ。誰も見たくない。
女性/36~40歳/会社員/未婚
おっさんの自撮りや、金運アップか何か知らないけど、蛇の写真シェア。
――タイムラインにあふれる意図のつかめない顔写真に困惑する人は多いもの。まして、なんの説明もない理解不能な画像は論外です!
抜けがけ加工
女性/26~30歳/会社員/未婚
自撮りを加工してアップするのはいいけど、一緒に写ってる友達は加工せずそのままアップするものや、自分だけ可愛く写ってるものをアップする。
――「自分を一番かわいく見せたい」という欲望があからさま過ぎやしませんか!? こんなこと続けていると、いずれ友情にもヒビが入ると思うんですが…って、すでに入ってる!?
繰り返されるモテ自慢
女性/41~45歳/会社員/ひみつ
「かわいいって言われた」「褒められた」など、褒められた自慢を毎日する人。
女性/31~35歳/主婦/既婚
客との会話の中で、「可愛いって言われた、口説かれた」と自慢してるけど、相手は酔っ払ったオジサン。それを間に受けるのもイタイし。さらに病み系発言&自撮り。もう32歳。落ち着けよ。
――確かに、頻繁に繰り返されるモテ自慢は、うらやましいというよりイタイタしい印象を受けますよね。
本気でどうでもいい…
女性/21~25歳/会社員/既婚
コメントなく、その日飲んだお酒の画像のみを投稿する。
女性/46~50歳/会社員/既婚
健康志向です!的なドリンク…野菜ジュースや豆乳など…を毎日投稿している。だけど、全部コンビニなどの市販品。
――可もなく不可もなく。しかし、頻度が過ぎると「どうでもいい」判定がくだされ、高速でスクロールするか、非表示設定をしてしまう案件なんじゃないでしょうか。
私もフォロワーなんですけど…
女性/21~25歳/会社員/既婚
相談に乗った後に、「あんまり好きじゃなかったけど見直した!」って呟いてて。私もフォローしてるのに何も考えてないのかなぁ?って思った。
――それ、ここで言っちゃう!? そっちは見直したかもしれないけど、こっちは見損なったよ、って言ってしまいたくなりますね(涙)
無意味な連投
女性/21~25歳/学生/未婚
文章と自撮りの意味が全く関係していない。連投が多すぎ
女性/46~50歳/会社員/既婚
LINE、Facebook、Instagramに同じ内容を投稿。投稿内容にイライラと言うより全てにイイネとコメント求められる事にイライラする。
女性/26~30歳/公務員/未婚
頻繁に、1日に何回も投稿していて、スクロールしてもしてもその人が出てくるとき。また、それがくだらない投稿の時。
女性/21~25歳/会社員/未婚
ストーリーがくそつまんないのに10個もあげるやつ。
――自分の投稿が、他人のフィードにどんなふうにあがってくるのか。少し冷静になって考えてみようか…。
ポエム&ポジティブのコンボ
女性/36~40歳/パート/アルバイト/既婚
遠回しに「自分は人から頼られてる、人の気持ちをよく理解してる」アピールを、写真や、ポエムっぽい文章で投稿してる。
――前向きなのはいいんですが、度が過ぎると逆に自分でマインドコントロールでもしてるのかな?なんて邪推も生まれます。
いかがでしたか?
個人的には「確かにこれはイヤだ!」とどれも共感するものばかりでしたが、SNSとはいえ、そこには地続きでリアルな人間関係があるもの。不快な投稿を見れば最終的にはスルーするものの、一旦は立ち止まって考えさせられるところが、最大のストレスになってるんじゃないかと思います。
ちなみに、私自身は、投稿せずに閲覧ばかりしているタイプなのですが、イラっとする投稿を目にすると、やっぱりついつい「この人は何を考えてんだろう?どんな反応を待っているのかな?」なんてことを反射的に考えてしまい、しかし考えてもよくわからずに疲れる、という悪循環を繰り返す傾向にあります。
しかし、今回の調査を経て、もしかして自分が実際投稿してみれば「投稿者の動機ってこんなもんなのね」ってことが分かり、案外寛容な気持ちで接していけるんじゃないかな~。などと淡い期待を抱きまして。重い腰をあげ、30代にして初のSNS投稿にトライしてみようと考えたアンケート結果なのでした。
コミュニケーションに関連する記事
・これは使える!!?秀逸すぎるみんなの遅刻の言い訳[アンケート結果]
・もしかしてバカにされてる?女友達から「下に見られてる」と思ったら
・無口、無愛想、おとなしい…そんな人と仲良くなることってできるの?
・しつこい詮索をシャットアウトできる、たったひとつの方法とは
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
今週の運勢&ラッキー○○【2019/12/9~12/15】
-
2
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #38『距離感』
-
3
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第83話
-
4
エンタメ
2019年はこれが流行る!海外も大注目の食べ物5選
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第82話
-
6
エンタメ
月9『シャーロック』公開直前!ディーン・フジオカさんインタビュー【前編】
-
7
エンタメ
ディーン・フジオカさんのイマジネーションの根源とは…!? 月9ドラマ『シャーロ
-
8
エンタメ
[2/12追加!]語彙力がゼロになる!おバカ可愛いハムスター動画【どうぶつ癒され
-
9
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #37『行動力』
-
10
エンタメ
岩田剛典、月9『シャーロック』出演に「なんか夢みたいな気持ち」:インタビュ