
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成就法を聞いてみた
- 更新日:2020/07/09
- 公開日:2020/02/29
好きな人をついつい避けてしまう。目も合わせられない。なんなら恥ずかしさのあまり「好きじゃない」と公言してしまう。こんな「好き避け」行動をしたことはありますか?
かく言う私も、好き避け派を自覚する1人。気になる人と接すると、緊張のあまり気の利いた会話もできず、途中から「変なヤツと思われてるんじゃ……」という不安に苛まれて冷や汗だらだら(たぶん顔も引きつってると思う)。早めに会話を切り上げ、脱兎のごとくその場を逃げ去るという残念な習性の持ち主でもあります。
しかし、最近、そんな「好き避け」をしてしまう女性が増えているらしいと聞きつけ、さっそく女子カレLOVABLEユーザー200人の方にご協力いただき、「好き避け」に関するアンケートを実施してみました。
果たして、好き避けする女性の実態とは? そして好き避け恋愛を成就させる秘訣はあるのでしょうか!?
好き避けしちゃう?しない?

「好きな人ができたとき、どういう行動をしますか?」という質問に対して、「さりげなく近づく」と回答した人が47%、「積極的にアプローチする」という人が15%で、何かしら行動に移す人が全体の3分の2を占めています。
一方、「興味のないふりをする」が14%、「避けちゃう」が6%と、重度な好き避け派もやはりいます。「緊張して話しかけられないから見てるだけ」も、軽度な好き避け派ととらえることができるので、程度に差はあるものの好き避け派は合計37%、全体の約3分の1を占めるようです。
好き避けしちゃう人の行動
では、好き避けしてしまうみなさんは、いったいどんな行動をしがちなのでしょう。
とにかく好意を覆い隠す
女性/ 21~25歳/会社員/未婚
周りに気づかれたくなくてわざとツンツンしてた。友達のノリで関わってたら友達としてしか見られなくなった。
女性/ 21~25歳/会社員/既婚
好き避けしてたら、他の女の子が周りに「彼のことが好き」と宣言して、挙げ句の果てにその女の子と付き合っちゃった…。
――隠そうにも隠し切れないのが恋心。……なんて概念を打ち消すほどに、完璧に好意を隠しきってしまうようですね(涙)
好き避けが高じて、ツンデレ化
女性/ 36~40歳/公務員/未婚
会話をする時に顔も見れないし、攻撃的な態度を取ってしまうから、相手に「嫌われている」と誤解されてしまった。
女性/ 26~30歳/主婦/既婚
好きな人と面と向かって会話することや食事をすることができず、いつもツンツンした態度に。普段の自分でいられないことに、自分でモヤモヤしていました。 大人になっても、まだ好き避け癖は抜けていないです。
――好きなのに、つい真逆の行動を取ってしまう。まるで恋する少年のようですが、みなさん、不器用な恋愛に自分でも嫌気がさしている様子もうかがえます。では、好き避けしてしまう人は、どうしてこんな行動を取ってしまうのでしょう?
好き避けしてしまう人の心理

「好き避けしてしまう理由は?」という質問に対して、最多の回答は「相手を意識しすぎて変な態度になる」で49%。そして「好意を周囲に悟られたくない」18%、「好意を相手に悟られたくない」14%という回答。こちらも、相手や周囲に自分の好意を悟られることで、余計に自分の態度がこじれてしまいそうな不安からくるものではないかと思います。「うまくいかなくて傷つくのが怖い」15%という回答からは、もう、どうにもこうにも臆病になってしまう気持ちがあふれ出ていますね。
中には、こんな回答も。
女性/ 26~30歳/公務員/未婚
好きな人にこそしあわせになってほしいから、その相手は自分ではないと自信がないから。
――慎ましやかというか、ピュアハートというか……。心が洗われるような回答でしたが、もっと自信をもってあなたも幸せになって! と応援したくなります。
どうでしょう。好き避けする人達の大半は、シャイで恥ずかしがり屋、臆病で自分に自信がない気質ゆえに好き避けしてしまうという実態が見えてきました。
とはいえ、ふつうに考えると、好きな人を避け続けていたら恋の進展は見込めなそうですよね……。
実際、みなさんどんな結果を迎えているのでしょうか?
好き避けの恋、成就する可能性はあるの?

「好き避けした相手との恋は成就しましたか?」という質問に対して、「いいえ」が66%だったのに対し「はい」が34%。意外にも約3分の1の割合で、恋が成就しています。
え? どうゆうこと?
自分が好き避けしてうまくいった試しがない故、ちょっと取り乱しておりますが、成就した人たちにそのいきさつも聞いてみましょう。
好き避けが有利に働いた
女性/ 36~40歳/会社員/既婚
避けていたら、相手が私を気になりはじめたみたいで、相手からアプローチしてきて成就した。
――相手が意識してくれてうまくいったようですね。「好き避け」が結果的には恋愛テクニックのような効果を発揮しているというところに、一筋の光が差してきました。
あえての好き避け
女性/ 31~35歳/会社員/未婚
追いかけると逃げるし、追いかけるのをやめると寄ってくる。 LINEも1日しないと何かしら理由をつけて送ってくれる。
――きました! あえて好き避けをして相手の気を引く駆け引きテクニック。恋愛下手と思われがちな好き避け派の方々ですが、中にはこういった恋愛上級者も潜んでいます。
友人や周囲の人が取りもってくれた
女性/ 26~30歳/会社員/既婚
共通の友達が両方にいい事だけを言ってくれたり、飲み会をセッティングしてくれたりして、付き合うようになった。
女性/ 31~35歳/パート・アルバイト/未婚
結局わかりやすかったようで、周りがキューピットになってくれた。
――なるほど。周囲に協力してもらって恋が成就した、というパターンですが、逆にこちらから友人などにお願いするとさらに勝率が上がりそう。
好き避け恋愛を成就させるコツ
好き避け恋愛成功者のエピソードから見えてきた特徴をもう1度おさらいしてみましょう。
1:結果的に好き避けが効果を発揮する
2:駆け引きのためあえて好き避けをする
3:周囲に協力してもらう
この3点でした。
でも、「1:結果的に好き避けが効果を発揮する」はほぼ相手任せだし、「2:駆け引きのためあえて好き避けをする」は恋愛上級者じゃないと厳しいものがあります。
となると、奥手な好き避け派が唯一積極的にとれる方法は「3:周囲に協力してもらう」ではないでしょうか。
例えば、「協力して!」とは頼めなくても、周囲の人に恋の相談をすれば、嫌いで避けているわけではないということが、自然に相手に伝わるかもしれません。
もちろん、それすら躊躇ってしまう人も多いと思います。なんせ周囲はおろか本人にも好意を気づかれたくないという人も多いので。
でも、こっそり見ているだけの片思いはやっぱり切ないものがありますよね……。相手に近づいてみてキモチが伝わればもっとステキな恋愛が待っているかもしれないし。
となると、最後はやっぱり1歩踏み出す勇気が大事なんだな、と自戒を込めて考えさせられた「好き避け」のアンケート結果でした。
恋愛心理に関連する記事
・「重い女」をやめる方法 なぜあなたのLINEは既読無視されるのか?
・彼氏の愛を確かめたい…その「試し行動」があなたをますます孤独にする
・「彼は何を考えてるの?」異性の気持ちを理解するための、たったひとつの冴えた方法
・「仕事が忙しい」はウソ?あなたに会いたくない男性の本当の理由とは
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成
-
2
エンタメ
カップルで貯める!「共同貯金」のコツ
-
3
エンタメ
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
-
4
エンタメ
「残酷な天使のテーゼ」は若い男を天使に例え、成長しないでと願った歌
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第139話[最終回]
-
6
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第138話
-
7
エンタメ
ハーブティーが「うつ」の夫を支えてくれた 新刊『ハーブティーブレンド10
-
8
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第129話
-
9
エンタメ
「実は俺様なんです、ボク」人気ランキング3位・ベビーフェイスなイケメン・
-
10
エンタメ
離乳食レシピ:レタス(後期~完了期)ママもたのしいあかちゃんごはん#36