
インスタ映えバッチリ!プチトマトのぎゅうぎゅう焼きトースト
- 更新日:2019/05/28
- 公開日:2019/05/28
お泊りの翌日や、のんびりした休日の朝。可愛くて美味しい朝食があるとテンションが上がりますよね!
今回ご紹介するのは、インスタで人気のフォトジェニックなトーストレシピ。
簡単なので今すぐ作ってSNSにアップできますよ。
プチトマトのぎゅうぎゅう焼きトースト

材料 1人分
食パン (5枚切り) 1枚
プチトマト(赤、オレンジ、黄色) 8個くらい
ディル 適量
オリーブオイル 小さじ2
塩 少々
バター 10g
溶けるスライスチーズ 1枚
作り方
① 食パンは、外側5ミリくらいを残して包丁でぐるりと切り込みを入れる。完全にくりぬかないように。
② 内側の四角部分をスプーンなどでぎゅうぎゅう押して、パンの器を作る。
③ 押した部分にバターを抜り、溶けるチーズをのせる。トマトの液がパンにしみないように、チーズは必須です。
④ プチトマトはヘタを取り、半分に切る。
⑤ ④を小さめのボウルに入れ、塩とオリーブオイルを入れてよく和え、ディルをちぎって加える。
⑥ ③のチーズの上に⑤をバランスよくのせて、トースターで焼く。
⑦ 耳に焦げ目がついたら出来上がり。
オガワチエコさんの人気レシピ
・手軽におしゃれ!あさりの酒蒸しエスニック・ホタルイカのエスカルゴバター焼き
・干物のひつまぶし風だし茶漬け
・韓国アレンジスイーツ♡桜のファジョン
・くずし豆腐のピリ辛ラー油あえ
・和風中華!豚と茄子の白味噌炒め
-
-
小河知惠子(オガワチエコ)
(台湾料理研究家・離乳食アドバイザー)
雑誌やTV、書籍、新聞等のレシピ作りや料理コラムで活躍中。著書に「おにぎらずの本」(泰文堂)「スティックオープンサンドの本」(講談社)など。2017年、台湾料理留学を機に台湾料理研究家として活動開始。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #39『公平感』
-
2
エンタメ
今週の運勢&ラッキー○○【2019/12/9~12/15】
-
3
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第84話
-
4
エンタメ
2019年はこれが流行る!海外も大注目の食べ物5選
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第83話
-
6
エンタメ
[2/12追加!]語彙力がゼロになる!おバカ可愛いハムスター動画【どうぶつ癒され
-
7
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #38『距離感』
-
8
エンタメ
岩田剛典「パフォーマーと役者は全然違う」 月9『シャーロック』インタビュー
-
9
エンタメ
岩田剛典、月9『シャーロック』出演に「なんか夢みたいな気持ち」:インタビュ
-
10
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #1『結婚できない理由』