借金・延滞……「ブラックリスト」の正体とは?
- 更新日:2013/08/02
- 公開日:2013/08/02
借金やローン地獄などの話を聞くと「ブラックリスト」という言葉がよく出てきますよね。
ブラックリストに入るとお金が借りられない、ローンが組めない、コワい人が取り立てにやってくる……そんなイメージがありますが、実際のところ「ブラックリスト」とはどんなものなのでしょうか?
●ブラックリストは存在しない?
実は、業界に「ブラックリスト」と呼ばれるリストは存在しません。
クレジットカードを作ったり、ローンを組んだりすると、その人のお金に関する情報は必ず「個人信用情報」として専門の機関に登録されます。
その個人信用情報に「金融事故」が登録されていることを、俗に「ブラックリストに載る」と呼んでいるだけなのです。
では金融事故とは何でしょう?
これは、自己破産の経験があることや、長期間の延滞履歴があるなど、お金を貸す側にとって都合の悪い情報を指します。
金融事故がある人は返済能力が低いと見なされ、数年間は新しくクレジットカードを作ったり、ローンを組んだりすることが一切できなくなってしまいます。
しかし金融事故登録されたからといって、怖い人がやってくることはありません。
●自分もブラックリストに載る可能性はある……?
ブラックリスト、すなわち金融事故登録されることは、よっぽどのことがない限りありません。
しかし、個人信用情報には、クレジットカード・ローン利用に関するあらゆる情報が載っています。
新しくクレジットカードを申し込んだり、ローンを組んだりするときは、会社側が必ず情報をチェックします。
ですから、クレジットカードでショッピングをして、その支払いを延滞した経験が、住宅ローンを組むときに響く、なんてこともありえるのです。
長く安全に利用するためにも、カードやローンなど、お金の管理はしっかり行いたいですね。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
80%以上が経験アリ!SNSでイラつく投稿TOP3
-
2
エンタメ
「好き避け」しちゃう恋に未来はあるの!?好き避けする女性のホンネと恋愛成
-
3
エンタメ
カップルで貯める!「共同貯金」のコツ
-
4
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第139話[最終回]
-
5
エンタメ
ハーブティーが「うつ」の夫を支えてくれた 新刊『ハーブティーブレンド10
-
6
エンタメ
「実は俺様なんです、ボク」人気ランキング3位・ベビーフェイスなイケメン・
-
7
エンタメ
「残酷な天使のテーゼ」は若い男を天使に例え、成長しないでと願った歌
-
8
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第129話
-
9
エンタメ
平成のJKカルチャーを比較!あなたの高校時代の流行はどれ?
-
10
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第138話