
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #36『ご指摘』
- 更新日:2019/12/02
- 公開日:2019/11/16
忠告してくれる相手を全員敵だと思い込む人

「HSP(Highly Sensitive Person)って知ってる?すぐ傷つく繊細な人のことなんだって。私ってそうかもしれない」と喜んでいた友人。確かにあなたはセンシティブ。だけど誠実な意見と、人格否定をごっちゃにしてないかなって思うときもあるよ。 たとえば、あなたのことを叱ってくれた先輩。あれは、あなたのことを思って直すべきポイントだけ言ってたと思うけど、あなたは傷ついちゃうもんね……。そういうのって、最後は誰もあなたを助けてくれないイエスマンばかり集めちゃうよ。
対策
いきなり大きな話をしますが、日本の教育ではもともと「あなたは悪くないけれど、ここは直したほうがいいよ、という批判」と「あなたを傷つけたくて、バカやブスなど能力と関係ないことを言う、中傷」を分けずに教わりがち。だから混同してどっちも中傷に見えちゃう人がいるのも仕方ないんです。 ただ、彼女にアドバイスは一切効かないので、変えようとか、教えてあげようという気持ちは捨てましょう。それがつらいなら、距離を置くことです。
お人よしすぎる人

「持ち物がダサいって教えてもらったから、さすがに買い物に行こうかな」と悩んでる私の友達。いや、あれはブランド物を自慢したい人が、マウンティングで「その年でブランドの一つも持ってないなんて…」ってバカにしてきただけだから! いくら何でも人の悪意に鈍感すぎ! そんなんでこれから彼女やっていけるのかな。はたから見ててお母さんみたいに心配しちゃうよ……。
対策
お人よしって、友人としてはありがたいけれど他人に傷つけられないかハラハラしますよね。もちろん、彼女たちは傷つきます。しかしお人よしは散々傷つけられるので、メンタルが強靭にもなっていくのです。 彼女のことが心配なら、「連帯保証人にだけはならないで」「彼氏ができたら私に絶対紹介して」の2つだけ約束しておきましょう。彼女の人生を大きく破滅させうるのは、大体カネと恋愛沙汰です。この2つだけ防止してあげれば、あなたは彼女の人生を大げさじゃなく、救えることでしょう。
<文:トイアンナ / イラスト:大崎メグミ>
NEXT »#37『行動力』
▼連載を1話から読む
▼バックナンバー
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #39『公平感』
-
2
エンタメ
今週の運勢&ラッキー○○【2019/12/16~12/22】
-
3
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第84話
-
4
エンタメ
2019年はこれが流行る!海外も大注目の食べ物5選
-
5
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第83話
-
6
エンタメ
[2/12追加!]語彙力がゼロになる!おバカ可愛いハムスター動画【どうぶつ癒され
-
7
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #38『距離感』
-
8
エンタメ
岩田剛典「パフォーマーと役者は全然違う」 月9『シャーロック』インタビュー
-
9
エンタメ
岩田剛典、月9『シャーロック』出演に「なんか夢みたいな気持ち」:インタビュ
-
10
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #1『結婚できない理由』