
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #15『性格』
- 更新日:2019/06/28
- 公開日:2019/06/22
自称サバサバな人

姉御キャラって呼ばれて早数十年。いろいろあったけど、私も大人になったなあ……。いろんな恋をしてきたけど、どれも素敵な恋だった。結婚したいと思うけど、まだいいかなと思う気持ちもあって。人知れず思いをSNSに乗せたりする。だって現実では私、サバサバしてる女だから。
対策
サバサバ女子は誰よりもジメジメしています。ですからサバサバを期待すると裏切られることでしょう。サバサバ女子を彼女が自称するのは「その方が面倒じゃない女に見えて、モテる」からです。つまり、男女問わずモテを意識しているのです。もし目上の人が自称サバサバだったら、思い切り「あなたの苦しみわかってますよ、つらいですよね」と共感オーラを出しましょう。それで万事うまくいきます。
すぐ泣く人

プロ意識がない、って怒られちゃうかもしれないけど、どうしてもつらいときは泣いちゃう。この前も職場でお客さんからクレーム来ちゃって、裏で泣いちゃった。そういうのをぶりっ子と思う人もいるみたい。でも、勝手に涙があふれてくるんだからどうしようもない。男性も最初は可愛いって言ってくれるくせに、最後は「めんどくさい」と思ってるの、わかってる。
対策
泣き上戸は共感上手。きっとあなたは営業など「他人と関わるお仕事」で最高の成果を発揮できるはずです。営業先のことを真剣に考えて共に泣き笑いできるなら、スターにもなれるでしょう。いまそれを責められる職場にいるなら、職場やお付き合いする相手との相性が悪いはず。下手に感情を押し殺さないで、ありのままにやっていきましょう。なお、あなたが泣き上戸の先輩を持って「うっ」と思うなら、むしろ「感情が見えるからコントロールしやすい先輩で助かった♪」と考えてみるのはいかがでしょうか?
<文:トイアンナ / イラスト:大崎メグミ>
NEXT »#16『年齢』
▼連載を1話から読む
▼バックナンバー
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #38『距離感』
-
2
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第83話
-
3
エンタメ
2019年はこれが流行る!海外も大注目の食べ物5選
-
4
エンタメ
【ちょっとだけメンドクサイ女たち】第82話
-
5
エンタメ
月9『シャーロック』公開直前!ディーン・フジオカさんインタビュー【前編】
-
6
エンタメ
ディーン・フジオカさんのイマジネーションの根源とは…!? 月9ドラマ『シャーロ
-
7
エンタメ
[2/12追加!]語彙力がゼロになる!おバカ可愛いハムスター動画【どうぶつ癒され
-
8
エンタメ
あのコと私 モヤモヤ女子図鑑 #37『行動力』
-
9
エンタメ
岩田剛典、月9『シャーロック』出演に「なんか夢みたいな気持ち」:インタビュ
-
10
エンタメ
岩田剛典「パフォーマーと役者は全然違う」 月9『シャーロック』インタビュー