
こんにちは。ビューティヨガニストの森和世です。
プレミアムフライデーがスタートし、逆に通常業務がバタバタしてきた!なんて人もいるかもしれません。とにかく早く仕事を片付けないと、仕事が出来ない人的なレッテルも貼られかねない厳しいご時世。PC前から離れなれず、気持ちもお尻もガチガチになっている人にオススメの簡単ストレッチをご紹介します。
椅子などあればどこでも出来るので、気分転換にトライしてみて下さいね。
簡単ヒップストレッチで硬いお尻をプルっと改善!
このストレッチは、臀部は勿論ですが、股関節の動きに関係する中臀筋をほぐすので、下半身の緊張を解き、血流を促してくれます。
つまり、むくみやすく冷えやすい下半身でお悩みの女子には、かなりオススメです。さらに、吐く息とともに腰を下げる動作は、スクワットと同様の効果を得られやすいので、腹筋はもちろん、太ももまでも引き締まってしまいます。ポイントは、吐く息とともに腰をゆっくりおろすこと、曲げた膝がつま先よりも前に出ないように、お尻を後ろに下げる意識です。
是非、眠くなったとき、イライラしたとき、気分転換したくなったとき等、気軽にトライして美ヂカラを磨いてみて下さいね。
期待できる効果
下半身の筋力アップと引き締め、冷えやむくみ、全身の疲れ解消
注意する点
膝や股関節を痛めている人は、無理の範囲で行いましょう。
やり方
1.椅子の後ろに立ち、両手は椅子の背に起きます。
右膝を曲げ、左膝あたりにつけます。股関節が硬い人は、スネなどにつけてもOK.ゆっくりと股関節から膝を大きく開くイメージで膝を横に開き、鼠径部や股関節をストレッチ。そのまま10呼吸。

2.息を吐きながら、腰をゆっくりと下ろします。息を吐きながら膝を伸ばし、吐きながらゆっくり腰をおろす動作を10回を目安に繰り返します。反対側も同様に動作を繰り返しましょう。慣れてきたら、何も掴まずに両手を前に伸ばしてトライすれば、ますます下半身の引き締め効果がアップしますよ!

-
-
森 和世(ビューティーヨガニスト)
ダイエット=減量という考え方ではなく、理想のボディをデザインする「エクササイズ」いう考え方に基づき、美しく痩せるエクササイズを多数考案。現在、ヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。