
「持ちたい日傘」に出会えない!日傘難民におくる胸キュンアイテム4選
- 更新日:2020/05/31
- 公開日:2020/05/31
「紫外線」をテーマにおくる5月の記事。第一回目は基礎にして防御の要である「日焼け止め」、第二回は紫外線ダメージで気になる「毛穴」について記載しました。
どちらもコスメの部類でしたが、今回は物理的に紫外線をブロックするアイテムを紹介します。
日焼けと紫外線から体を守るには、部屋から出ないのが一番……。だからといって夏の間中ひきこもるわけにはいきませんし、日にあたらないとビタミンDが生成されず、ゾンビみたいな顔ができあがります。シミ・シワを予防しても、不健康そうな顔に仕上がるのは本末転倒です。
外に出かけるためには、日焼け止めはもちろんのこと、日差し遮断のための物理アイテムを装備する必要があります。紫外線対策の防具といえば、日傘がその筆頭候補でしょう。
日傘もささずに灼熱JAPANは生きられない

全国的に35度を超えることも珍しくなくなってきた灼熱JAPAN。私が地理で習った時は日本の大部分は「温暖湿潤気候」と定義されていたはずですが、もはや亜熱帯地域なのでは?という疑問が沸くほど、熱い。日差しも強い。つまり紫外線も強烈です。
紫外線と日差しを避けるためには日傘が必須。しかし「可愛いアイテムが欲しいのになかなか見つけられず、後回しになりがち」という悩みを抱えるのは私だけではないはずです。
今回は「日を避けられればいいや」という捨てアイテムではなく、「日差しの中でおでかけしたい!」と思わせるような胸キュンアイテムをご紹介します。お値段はちょっと張るけれど、大切にできるようなものを取り揃えました。
1. manipuri FOLDING-Umbrella ブルー 晴雨兼用傘
ヴィンテージスカーフをモチーフにしたストールブランドのmanipuriは、傘や日傘も展開しています。メインがストールを取り扱っているだけあり、どこか懐かしい美しい柄の日傘が揃います。
見た目のかわいさはもちろん、晴雨兼用で折りたたみの日傘なところがありがたい!折りたたまない日傘は美しいですが、正直邪魔です。
使わない時はしまえて、雨の時にも使える。この利便性で紫外線ブロックまでしてくれるのですから至れり尽くせりです。
2. Kiwanda /10TH ANNIV. LA MER FOLDING Ivory 晴雨兼用傘
引用:Kiwandaこの柄、この色!こんなに“かわいい”を詰め込むことができるなんてっ!と気絶しそうなほどかわいいKiwandaの日傘。こちらも晴雨兼用の折りたたみです。本柄は名称の通り、10周年を記念した復刻版です。
傘は各ブランドのデザイン展開数が少ない傾向にあり、「これ」というデザインのものに出会えないことがよくあります。しかし、Kiwandaにはリップ柄、ハート柄、フリルをあしらったものなど、柄も形も豊富にあります。きっと「欲しい」が見つかりますよ!
3.フォックス・アンブレラ パラソル ショートワンギー ベージュ ヴァルカナイズ・ロンドン限定品
引用:VULCANIZE London最初に邪魔と切ってすてた「折りたためない日傘」、しかも「日傘利用のみ」しかできない品ですが、不便なものは美しく、かわいいというのはお約束です。
日傘本来のイメージである「清楚なお嬢様」を体現するかのようなデザインがこちらです。ロンドン限定品と記載がありますが、日本からも買えます。
パラソルの布地全体に刺繍が施してあるという、気絶しそうな品のよさ。白×手持ちのバンブーの茶色という組合せも、このアイテムの魅力を加速させています。
お値段もピカイチですが、これが英国王室御用達のフォックスアンブレラのお値段です。どんな年代でも持てると思わせるデザインなので、清水買い候補にどうぞ。
紫外線から肌を守る日傘はぜひお気に入りのものを!

晴雨兼用かつ折りたたみの日傘は、通年使うことができて決して無駄にならないお買い物です。また、日差しに気をつける必要がある5月のすぐ後には、ダウナーな気分が広がる梅雨も待ち構えています。
そんな季節を乗り越えるためにも、お気に入りのアイテムを手に入れておいて損はない!(けれどただただ日傘にしかならないアイテムには、その良さがある……)
紫外線対策というと、日焼け止めや美白系美容液、サプリメントなどの手軽に手に入るものに走り、「そもそも日に焼けない」「紫外線をできるだけカットする」という前提を疎かにしがちです。
もちろん全てを完璧に防ぐことはできませんが、紫外線と日差し対策のための日傘をぜひ手に入れてください。
▼バックナンバー
・初夏に開く毛穴をレスキュー!さっぱり保湿を助けるアイテム5選!
・肌ダメージは紫外線から!毎日のお供に力強い 日焼け止め 4選!
・年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
・フレッシャーズが悩む服装問題。「どこで買えばいいの!?」に答えます
・自分に似合う「色」ってなに?パーソナルカラー診断で印象アップデート!
-
-
ぱぴこ
(外資系OL ときどき ライター)
外資系ときどき激務OL。オシャレとズボラの狭間に生息し、ストレスを課金で潰すことに余念がない。趣味はNetflix、お酒、豚を塩漬けにすること。目標はゆとりのある生活(物理)
blogエモの名は
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
4
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
5
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
6
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1
-
7
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
8
ビューティー
冷凍チャーハン頂上決戦!カロリーor糖質 どっちでダイエット?#10
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果