巷で大人気!カタツムリ、毒蛇、ミツバチ…韓国発★ゲテ物コスメの秘密
- 更新日:2016/06/07
- 公開日:2012/04/13
みなさん、こんちには。
美容家/ビューティープランナーの斎藤可奈子です。
去年から一大ブームの続いている韓国コスメ。
中でもカタツムリ・毒蛇・ミツバチなどのゲテ物コスメと呼ばれているコスメたちが大人気。
最近はコンビニでも販売されていて、一度は使ったことがあるという方も少なくないと思います。
ちなみに、皆さんはこのゲテ物コスメたちがお肌にもたらす効果をちゃんと把握出来ていますか?
なんとなく、流行っているから。
なんとなく、良さそうだから。
などという方も多いのでは?
カタツムリも毒蛇もミツバチもお肌への作用はそれぞれ異なります。しっかりと効果を知って自分の悩みに合ったコスメを選びましょう。
◆ゲテ物コスメの先駆け『カタツムリ』
カタツムリから抽出されるエキスにネバネバした『ムコ多糖』という成分があります。
この「ムコ多糖」こそ、カタツムリコスメが人気になった原因!
ムコ多糖体は、体内の各部に存在し、細胞と細胞をつなげる役割をするジェル状の物質。
スポンジのような働きをし、保湿性に優れています。
お肌では真皮に多く存在し、保湿効果やお肌のハリ、弾力を保ちます。
保湿効果で有名なヒアルロン酸も、ムコ多糖類の一種です。
◆毒蛇
毒!?というと少し怖い気もしますが、実はこれは本当の蛇の毒ではないのです。
知っていましたか?
毒蛇の毒は筋肉を緊張させる効果があると言われています。
そこで蛇の毒に似た合成ペプチドをスイスの専門企業が開発した化粧品成分で、それがコスメの中に配合されているのです。
本当の毒蛇の毒では無いので、もちろん人体に害はないそうです。
そんな蛇の毒に似せた合成ペプチドが筋肉を緊張させることによってシワを伸ばしてくれるので、シワに効果があります。
エイジングケアをしたい方にはぴったりです。
◆ミツバチ
ミツバチ毒とは、ミツバチが天敵から女王蜂を守るための武器。その歴史はかなり古く、古代エジプトでは、“魔法の薬”として使用されていたと言い伝えられています。
ミツバチ毒はとても抗菌・抗炎症効果が高く、傷の治癒力が高いのです。
また、お肌の細胞を活性化してターンオーバーの周期を正常にする効果もあります。
そのため、肌あれやニキビが気になる人におすすめです。
いかがですか?
ひとくくりにゲテ物コスメと言ってもその効果は様々。
流行りだけの成分に流されずに自分の肌悩みにしっかりと合った、コスメを選んで下さいね。
-
-
斎藤 可奈子
(美容家)
某日本最大手化粧品メーカーにて、ビューティーコンサルタント7年、化粧品メーカー2社で商品企画を経て、手掛けた商品が美容媒体にて13賞受賞。その後、株式会社La Shibuya Anelaを設立。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
4
ビューティー
フレッシャーズが悩む服装問題。「どこで買えばいいの!?」に答えます
-
5
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
6
ビューティー
食パンはトーストすればOK!糖質オフ中の朝食の食べ方の秘訣
-
7
ビューティー
めちゃくちゃ痛くてクセになる!?ブラジリアンワックス体験記
-
8
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ