
夏の水分摂りすぎポッチャリ腹を引き締めるポーズ!
- 更新日:2020/09/27
- 公開日:2020/08/04
ビューティーヨガニストの森和世です。
夏は水分を多く摂るのは当たり前ですが、汗として排出しないと「水毒」として体内に溜まり、体調不良の原因になっているかもしれません。
例えば症状として、むくみ、冷え、お腹がポッコリしている、頭痛、めまい、皮膚の炎症などがあげられます。
このように症状が当てはまる人は、筋肉の少ない女性に多いようです。では、体内に溜まった「水毒」を排出するにはどうしたらいいのでしょうか。それは、筋肉をつけて体温を上げること。血流をよくすることです。そこで、今回はインナーマッスルを鍛えて、筋力アップ効果が高いヨガポーズをご紹介します。
ポッチャリお腹を引き締めるウールドヴァ プラサリータ パーダーサナ
(※ウールドヴァは「高い」の意味 プラサリータは「伸びた」パーダは「足」の意味)
効果
腹部のぜい肉を取り除くには、これ以上のものはない!と言われているポーズです。腹筋と背筋を強化し、あらゆる動作に不可欠な体幹部分を強化します。腹部内臓の働きを整え、特に胃の働きを良くしてくれます。冷え、むくみ、ガス抜きに効果大。
実践時間&期間
ヨガは基本的に食後3時間経ってから実践しましょう。
1.両足をまっすぐ天井方向に伸ばし、両手の甲を頭の先の床につけます。ゆっくり10呼吸。この時、腰と床の間に隙間が空きすぎないように注意。

2.息を吐きながら両足を30度位下げ、そのまま10呼吸キープ。

3.息を吐きながら両足を床ギリギリに下げ、そのまま10呼吸キープ。動作を3回〜5回繰り返しましょう。腰が痛い人は、膝を曲げるなど負担のかからないように調整して下さい。

▼著者・森和世さんの人気コラム▼
・夏疲れマックスなあなたに実践して欲しい前屈ポーズ♡・冷えは美容の大敵!デコルテをスッキリ&小顔効果も抜群のヨガポーズ
・出会いは第一印象から!スタイル美人になるストレッチ♡
・気持ちいいから試してみて!朝からシャキシャキ動けるストレッチ
・足のむくみを解消!ストレッチエクササイズ
・バストアップエクササイズで今年は上向きに!
-
-
森 和世
(ビューティーヨガニスト)
ダイエット=減量という考え方ではなく、理想のボディをデザインする「エクササイズ」いう考え方に基づき、美しく痩せるエクササイズを多数考案。現在、ヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
3
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
4
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
5
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
6
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
7
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
8
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果
-
9
ビューティー
【全身脱毛歴4年】通い続けて分かるメリット・デメリットは?
-
10
ビューティー
フレッシャーズが悩む服装問題。「どこで買えばいいの!?」に答えます