シーン別に使い分ける!冬ネイル特集
- 更新日:2019/03/28
- 公開日:2017/01/03
新年あけましておめでとうございます!
寒い日が続いてますね。
最近は暖かいインナーや耳当て、湯たんぽや手袋など寒さ対策のグッズがたくさんあるので助かります。
手袋はネイルが隠れてしまうので、ネイリストとしてはちょっとさみしい季節ではありますが…
2017年の初ネイルはどんなデザインにされますか?
今回はシーン別でオススメのデザインをご紹介します。
凝ったデザインだけど、カラーを控えめな色合わせにするとなんだかしっくり!もちろん、カラーを変えても楽しめます。
こちらのデザイン、実は私が自分にしていたんですがキャリアウーマンの方にとても好評でした。
仕事の出来る女ネイルなのかもしれないですね♡オフィスでも雪を感じるこちらのデザイン。
シンプルだけど、冬らしさ溢れるデザインです。
ベースカラーをピンクにすれば、もっとガーリーになります。
初詣やスキー、スノボなどのウィンタースポーツ、温泉など冬ならではのイベントのご予定があるなら、こちら!
雪のモチーフを使ったネイルでお出かけしませんか?
新年会や同窓会、大勢でわいわいお祝いをする方もいらっしゃると思います。
そんな時はちょっと派手めのパーティ仕様にしてみてはいかがですか?
ゴールドやストーンを使って、目立つネイルで差をつけよう♡
新年らしいことはできずにすぐ仕事…なんて方も冬らしい柄のネイルで気分を上げて!
カラーをたくさん使って、見てて楽しいネイルがオススメです。
季節なんて関係ない!自分らしさを大切に、やりたいネイルをやるというのもかっこいいですよね。
みなさんのネイルが今年もいろんなデザインで輝きますように!
2017年も女子カレで賢く楽しく女子力アップしましょう♡
-
-
吉岡 妙子
(ネイリスト)
有名人を何人も手掛ける人気ネイリスト。
成城大学卒業後、某大手化粧品会社にて営業、その後美容サプリメントのパッケージデザイン等を経て、ネイリストへ。サロンにてサロン経験、店長経験をつみ、独立。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
4
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
5
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
6
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果
-
7
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
8
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
9
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1
-
10
ビューティー
【全身脱毛歴4年】通い続けて分かるメリット・デメリットは?