まるでイタリア女優!テラコッタ肌の作り方
- 更新日:2013/08/11
- 公開日:2013/08/11

「テラコッタ」とは元々、素焼きの土器を指しますが、その土器の色と似ていることから、健康的に美しく日焼けした肌を「テラコッタ肌」と呼びます。
ツヤのある健康的な日焼け肌は、大人のセクシーさを醸し出してくれます。
イタリア女優のようなセクシーな日焼け肌を作っちゃいましょう!
【ポイント】
◆下地やパール入りパウダーでツヤ感を作る
◆顔周りに濃いめ色をのせる
●ゴールドパールの下地を多めにのせる
ゴールドパールの下地を顔全体にのせる。
分量は多めにのせて、ツヤ感をしっかり出しておこう。
メイクさんおすすめは、パルガントン グロウスキンベース。
●顔周りに濃いめのファンデを塗る
いつもより1トーン~2トーン濃いめのファンデーションを顔周りに塗る。
エラ部分に塗ると、逆にエラが目立ってしまうので、エラ部分は避けて塗ろう。
ファンデをのせた後は、顔の外側に向かってぼかしていこう。
ムラになりやすいので、しっかりぼかそう。
●普段のファンデを顔の中心に
普段使っている色のファンデーションを顔の中心にのせる。
境目が出来ないようにしっかりとぼかそう。
●顔全体にパウダーを薄くのせる
顔全体にパウダーを薄くのせ、ファンデーションをFIXしよう。
●顔周りにブロンザーをのせる
顔周りにブロンザーやシェーディングをのせよう。
頬辺りには多めにのせて、小麦肌に見せよう。
●オレンジチークで日焼け感を出す
オレンジチークを頬と鼻にのせて、日焼け感を出すよ。
オレンジベージュやコーラルなど、肌馴染みの良いオレンジチークがぴったり。
質感は、パールの入ったものを選ぶと、健康的なツヤ感が出るよ。
●完成!
テラコッタ肌の完成!
リゾートファッションなど、カジュアルなスタイルにぴったり。
日焼けしてしまい、普段のファンデだと合わなくなってしまった時にも使えるベースメイクだよ。
試してみてね!
(モデル:西島来美)
(ヘアメイク:弾塚凌)
■■関連記事■■
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
4
ビューティー
めちゃくちゃ痛くてクセになる!?ブラジリアンワックス体験記
-
5
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
6
ビューティー
フレッシャーズが悩む服装問題。「どこで買えばいいの!?」に答えます
-
7
ビューティー
食パンはトーストすればOK!糖質オフ中の朝食の食べ方の秘訣
-
8
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1
-
9
ビューティー
冷凍チャーハン頂上決戦!カロリーor糖質 どっちでダイエット?#10
-
10
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで