去年の日焼け止めって使っていいの??
- 更新日:2016/05/30
- 公開日:2013/06/22

みなさん、こんにちは。
美容家/ビューティープランナーの斎藤可奈子です。
紫外線が気になる季節到来ですね。
そこで、気になるのが、「去年の残った日焼け止めって使えるのかな?」という疑問。
私もよく質問されることが多いです。
そこで今回は、気になる「去年の日焼け止めが使えるのかどうか?」についてお話しします。
まずは、日焼け止め化粧品の一部なので、化粧品での決まりについてです。
化粧品は、防腐剤未使用などで特に表示が無い場合は、未開封状態であれば、製造年月日より3年間は品質保証が定められています。そうしないと販売できません。
しかし、化粧品であっても開封後の製品に関しては、その使用期限、有効期限は明確に定められていないのです。
では、どうやって見極めればいいのか?
最近では、オーガニックやナチュラル志向の風潮があるため、防腐剤未使用などを謳っている商品も多いです。
こちらは一見安全そうに聞こえますが、防腐剤が配合されていないということは、腐りやすいといっても過言ではありません。
なので、こちらは日焼け止めに限らず、使用期限が記載されているので、必ず確認するようにしてください。
また、どういったシーンで使用した日焼け止めかということも重要です。
生活紫外線カットのために使用していた日焼け止めであれば、保管方法は自宅での日の当たりにくい場所での保管が多いでしょう。
なので、使えないということはありません。
しかし、レジャー用で使用していた日焼け止めはレジャー時に使用することが多いために、過酷な日差しに置かれたままになっていたり、長時間過酷な日差しを浴びていることでしょう。
そうすることによって、劣化は早まってしまいます。
もちろん、そういった状況下で使用することを踏まえて商品は作られていますが、開封後ですし、海やプールで使用している場合、海水や水が混ざってしまっている恐れもありますので、レジャー時に使用していた日焼け止めはおすすめしません。
また分離した場合も、使用はおすすめしません。
また、美容成分が多く配合されているものは、空気に触れた時間が長いと成分が酸化してしまいますので、美容効果がなくなり、むしろお肌へは逆効果です。
但し、おすすめはしませんが、絶対に使えないというワケではないので、昨年の日焼け止めなどを利用する場合は、必ずお肌が荒れてしまったりしないように、腕の内側などでパッチテストを行いましょう。
塗布から2日みても、お肌への異常が見られなければ、問題ないでしょう。
あまってしまって勿体ない。
でも使って肌アレしてしまったなんてことにならないように、日焼け止めは、使用する回数や場所を踏まえて購入することをおすすめします。
-
-
斎藤 可奈子
(美容家)
某日本最大手化粧品メーカーにて、ビューティーコンサルタント7年、化粧品メーカー2社で商品企画を経て、手掛けた商品が美容媒体にて13賞受賞。その後、株式会社La Shibuya Anelaを設立。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
4
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
5
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
6
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1
-
7
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
8
ビューティー
冷凍チャーハン頂上決戦!カロリーor糖質 どっちでダイエット?#10
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果