パステルアイシャドウを綺麗に発色させる方法
- 更新日:2013/05/19
- 公開日:2013/05/19
パステルアイシャドウは可愛いけれど、いざ自分で使おうと思うとなかなか綺麗に発色しない…そんな悩みを解決してくれる、「パステルアイシャドウを綺麗に発色させる方法」をご紹介します。
●コンシーラーで色ムラをなくす
まずはまぶたの色ムラをなくしてフラットな状態にするよ。
コンシーラーをまぶたにのせ、指でぽんぽんと伸ばそう。
●アイシャドウベースをのせて発色を良くする
この後のせるアイシャドウと同系色のアイシャドウベースをのせる。
今回はピンクのアイシャドウを使うので、ピンク系のアイシャドウベースをのせるよ。
アイシャドウの発色を良くするために、練りタイプやクリームタイプのアイシャドウベースを使うのがポイントだよ。
●アイシャドウをのせる
パステルアイシャドウをのせる。
ブラシを往復させて、色をしっかりとのせよう。
これで、パステルシャドウを綺麗にのせる事が出来るよ。
「もう少し濃いめに発色させたいな」という人は、次のステップをチェック☆
●ペンシルアイシャドウを引く
ペンシルアイシャドウを目のキワに引いて、チップなどでぼかす。
ピンクの場合には、リップライナーを使ってもOKだよ。
●濃いめシャドウを重ねる
濃いめのピンクシャドウをまぶたに重ねる。
キワがいちばん濃くなるように、軽くグラデーションになるようにのせると綺麗に出来るよ。
●完成!
パステルアイシャドウをまぶたにそのままのせた場合と比べて、しっかりと発色させることが出来ました♪
アイシャドウの色が上手くのらないなと思ったら、ぜひ試してみてね!
(モデル:吉川夏未)
(ヘアメイク:弾塚凌)
■■関連記事■■
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
3
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
4
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
5
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
6
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
7
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
8
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果
-
9
ビューティー
【全身脱毛歴4年】通い続けて分かるメリット・デメリットは?
-
10
ビューティー
フレッシャーズが悩む服装問題。「どこで買えばいいの!?」に答えます