思わず触れたくなる!うっとり美肌の条件とは?
- 更新日:2018/09/27
- 公開日:2011/11/07

あなたは自分のお肌に自身がありますか?
「美しい肌になりたい!」そう願わない女子はきっといないはず。
知っていると知らないとでは10年後の肌が違ってくる!
美しい肌を手に入れるための知識と知恵を身につけて美肌女子を目指しましょう。
Column 1 〜思わず触れたくなる!うっとり美肌の条件とは?〜
お肌の調子がいいと気分よく笑顔でいられたり、自信たっぷりキラキラ度が増して女子力もUP!
これって実はモテる女の子に必ずあてはまる要素でもありますよね。思わず触れたくなるようなうっとり美肌を手に入れて、毎日ハッピーに過ごしたいものです。お肌は女子のバロメーター。
美肌を制するものは女の人生を制す・・・?
まずあなたの美肌偏差値をチェックしてみましょう!
<美肌偏差値CHECK>
「YES!」と思うものにチェックを入れてください。
□ 美肌の条件「う・な・は・だ・け」を知っている!
□ 表皮・真皮・皮下組織の構造を知っている。
□ スキンケアは外側と内側からが大切だと考えている。
□ 外食より自炊が多い。
□ 食物が体内に入った後どうなるかを考えた事がある。
□ 肌荒れをしたら、原因が自分でだいたい検討がつく。
□ 冷えた女はブスになる!と思う。
□ シャワーより湯船に浸かる方が断然多い。
□ 良く水分をとる
□ 便秘はほとんどしない。
10の質問のうちいくつ「YES!」がありましたか?
全ての項目にチェックが入るように、あなたの美肌偏差値を上げてきましょう!
キレイな肌になりたい!
キレイな肌に…って、そもそも、それって一体どんな肌?
思わず触れたくなるような美しい肌とは、どんなお肌のことでしょうか。

傾向と対策を考える事がより美しい肌への近道です。
あなたのお肌の状態はいかがですか?
水分は足りていますか?キメは?ハリ・弾力は?くすんだりしてませんか?
今すぐ鏡を用意してCHECKしてみましょう!!
「う」=潤い
「な」=なめらかさ
お肌の水分は充分足りていますか?
水分・油分のバランスが整ってお肌のバリア機能がしっかり働いていると、なめらかな美しいお肌に。
逆に、水分が足りないと、カサカサ乾燥したり、皮脂が過剰に分泌されたり、毛穴が開いたり・・・見た目だけでなく、トラブルが起きやすい状態になってしまいます。季節やホルモンバランスで変化するお肌の状態を、まずは日々観察することから始めてみましょう。
お顔の「現在・過去・未来」!

鏡をのぞいてみましょう。
真正面に見たときに映し出される姿が現在のあなた。
鏡を上に持って見た時が5年前、下に持って見た時は5年後の顔が映し出されると言われています。
「は」=ハリ
「だ」=弾力
「け」=血色
見た目をチェックした後は、頬を触って確認!
ハリ、弾力はいかがですか?血色はいかがでしょうか?
お肌の構造は表皮と真皮からできていて、化粧品でケア出来る部分(=外側からのケア)と食事や運動からケアすべき部分(=内側からのケア)とに別れます。

化粧水や美容液などのスキンケアである程度整える事の出来る「うるおい・なめらかさ」に対し、真皮の状態によって左右される「ハリ・弾力・血色」の3つには、食事や運動をはじめとする体の内側からのケアが必要不可欠!
「肌は内蔵を映し出す鏡」
と言われているのをご存知ですか?
私たちの体は、約60兆個の細胞からできていて、その一つひとつの細胞は、食物から作られていて、その栄養はまず、人間が命を維持するのに一番大切な「内蔵」から優先的に使われます。
ちょっとくらい調子が悪くても命に関わらない「お肌」は、一番外側にあり栄養が届くのも一番あとまわし!実は、優先順位がかなり低いんです!ということは、元気で美しい内蔵なくして本当に美しいお肌は手に入らないというわけです。

肌荒れしたり吹き出物がでたりするのは、内蔵が悲鳴を上げているサイン。弱った内臓の修復に集中的に栄養が使われ、お肌に届ける分が足りなくなってしまいます。お肌が美しくなるという事は、体中の臓器が必要としている栄養をバランスよくきちんと摂れているという事。
そして、その栄養を、大切な「内蔵」や一番外側の「お肌」まで届けてくれるのは、体のすみずみまで張り巡らされた血管に流れる「血液」です。
冷えは美容の大敵!の真相。
ある整体院に置いてあった、「冷えた女はブスになる」という本のタイトルに衝撃を受けた事があります(笑)。でも、うなずけますよね。体が冷えているということは、体の隅々まで血液が巡ってないという事。いくら美容に良い食事をしてもサプリメントを摂っても、その栄養がお肌まで届かなかったら何の意味もありません!
栄養たっぷりの血液=内側からの最高の美容液!
体を温め血行促進してくれる、ねぎ・生姜などの食材を積極的に食べたり、適度な運動やゆっくり湯船につかったりするのも効果的。手足の先までぽかぽかで冷え知らずの、巡りのよい体づくりを目指しましょう。
■■コレで美肌偏差値UP!■■
・美肌の条件は「う・な・は・だ・け」
・肌は内蔵を映し出す鏡
・血液=体の内側からの最高の美容液
メイクやスキンケアなど外側からの応急処置では作れない「素肌美」を手に入れる。内側から美肌をつくり、外側からのスキンケアで美肌をキープする。ますますメイクも映えるお肌になる!美は体の中から湧いて出てくるものだと考えると、なんだかワクワクしませんか?
-
-
山口 奈里子
(モデル)
ホリスティックビューティーの観点から"内外美容"を追求。ストレスフリーで持続可能な心と体の健康美を提唱。『ココロ・カラダ、キレイ』をモットーに、各種メディア出演、講演、レシピ監修を行い美の発信を行う。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
4
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
5
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
6
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1
-
7
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
8
ビューティー
冷凍チャーハン頂上決戦!カロリーor糖質 どっちでダイエット?#10
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果