
冬のお肌を守るためのファンデーション
- 更新日:2017/01/12
- 公開日:2016/01/12
みなさん、こんちには。
美容家/ビューティープランナーの斎藤可奈子です。
以前ファンデーションの衣替えについてお話ししましたが、今回は冬場のファンデーションの重要性をお話ししたいと思います。
ファンデーションはお肌に良くないという一部そういった意見もありますが、きちんとファンデーションをつけて、メイクアップすることは、健康的なお肌を保つために1年を通してとても大切な事です。
紫外線の量は春・夏よりは減少していますが、それでも秋冬はそれなりの紫外線は降り注いでいます。
ファンデーションは、紫外線のダメージからお肌を守るために、冬であってもとても大切です。
だったら、下地や日焼け止めでも良いのでは?と思うかもしれませんが、外界には紫外線だけではなく、たくさんの汚れたチリやホコリが舞っています。
ファンデーションはそんな外界からの汚れからお肌を守ってくれます。
また汚れだけでなく、冬の冷たい空気からの刺激を遮断し、 寒さからお肌を守る働きもあるのです。
冬の冷たい空気がお肌に与える影響はとても大きく、長時間冷たい空気にさらされていると、表皮の一番上の角質部分が厚くなってしまい、次第に真皮まで弾力がなってしまいまうのです。
また、お肌の温度が下がると、毛細血管は萎縮してしまい、細胞へ栄養分を運ばれにくくなります。
お肌にとってファンデーションはキレイに魅せるだけでなく、お肌をしっかりと守ってくれる大切な役割もあるのです。
今年の冬は、前回お話しした正しい日中の乾燥対策と併せてしっかりファンデーションで美肌を維持して下さいね。
-
-
斎藤 可奈子
(美容家)
某日本最大手化粧品メーカーにて、ビューティーコンサルタント7年、化粧品メーカー2社で商品企画を経て、手掛けた商品が美容媒体にて13賞受賞。その後、株式会社La Shibuya Anelaを設立。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
4
ビューティー
フレッシャーズが悩む服装問題。「どこで買えばいいの!?」に答えます
-
5
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
6
ビューティー
食パンはトーストすればOK!糖質オフ中の朝食の食べ方の秘訣
-
7
ビューティー
めちゃくちゃ痛くてクセになる!?ブラジリアンワックス体験記
-
8
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ