冬を迎えるお肌づくり。保湿だけでいいの?
- 更新日:2016/06/07
- 公開日:2012/10/19
みなさん、こんちには。
美容家/ビューティープランナーの斎藤可奈子です。
日に日に寒くなり、お肌も本格的な冬を迎え入れる準備が必要な季節です。
みなさんは冬を迎えるお肌づくりしていますか?
今回は冬を迎えるお肌づくりのポイントをご紹介します。
夏を過ごし、そのダメージが残ってしまっている場合、今のお肌はどんな状態にあるかというと……
・ターンオーバーが乱れている
・メラニンがお肌に蓄積してる
・お肌が乾燥し、弾力を失っている
ターンオーバーとメラニンに関しては以前にピーリングと美白のお話しをしているので、こちらを読んでみてください。
しかし、やはり冬に向かってどんどん気になるのが「乾燥」!
冬を迎えるためにとても必要な保湿ケアとおすすめ商品をご紹介します。
「乾燥対策」の保湿ケアと言っても市場には、あふれるほどの商品があります。
しかし、ポイントになってくるのは、ただ「乾燥対策」として保湿するだけではダメなんです。
お肌本来が持つ機能を高めながら、自分自身のお肌が潤いを保持する力を養い、吸収しやすくしてあげなければ、これから冬に向かいいくら保湿しても保湿してもお肌は潤いません。
そんな時にとってもおすすめなのが、これです。
「ハンスキン リポマイドクリーム」
このクリームはお肌にとって、潤いを構成する上で最も大切な天然セラミドがたっぷりと配合され、日々私たちの肌から減っていくセラミドを効率的にプラスしながら、潤いを通す道を整えてくれるとっても優秀なクリームです。
お肌にしっかりとセラミドが届くことによって、お肌自体の本来の機能も高まり、 外から潤いを補給し、さらに潤いを閉じ込める力がUPします。
本格的な冬を迎える前に、潤いを補給するのはもちろんのこと、お肌が自ら潤いを逃がさない力もしっかりとつけて冬を迎える準備をしましょう。
次回は気温が下がり、循環が悪くなりがちな血行促進のお話しです。
-
-
斎藤 可奈子
(美容家)
某日本最大手化粧品メーカーにて、ビューティーコンサルタント7年、化粧品メーカー2社で商品企画を経て、手掛けた商品が美容媒体にて13賞受賞。その後、株式会社La Shibuya Anelaを設立。
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
手よりも綿棒で行うと効果大!美顔ツボを刺激する[綿棒美白術]で肌のシミ・く
-
4
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
5
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
6
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
7
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
8
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1