
ウィズコロナ時代のベースメイクは、「きれい」「きちんと」「楽」 のどれ?
- 更新日:2020/06/28
- 公開日:2020/06/28
夏に向けてこのままマスクをする生活ができるのか?死ぬのでは?という不安を抱えている私です。皆さん、まだ在宅継続中でしょうか。私は会社に出なくなって3ヵ月が過ぎようとしています。
少し外出する機会が出てきて驚いたことが「化粧がへたくそになっている」という事実でした。薄い「家用メイク」しかしていなかったせいで、アイラインを引いたり、マスカラを塗ったりする「ちゃんとした」メイクの塩梅がわからなくなりました。3ヵ月程度でも人間は忘れる生き物なのだ……と実感しました。
自粛とマスクでコスメ業界の売上模様もガラリと変わっています。マスク着用の影響で、隠れる部分であるリップ・チーク・ファンデーション用品の売上が下がっているとか。気持ちはわかります。私も癖でリップを塗った後にマスクを付けて「無駄だった!」と気が付くことが数度ありました。
もうファンデーションはいらない、のか?

私は、今売上が下がっているファンデ・チーク・リップ用品が好きで、特にチーク愛好家です。これらはお化粧範囲やインパクトが強く、顔の印象が変わるからです。とはいえ、これらが元々「好き」な私でも、暑さとマスクのダブルパンチ下では「くずれる」「むれる」「よれる」の不快三重奏に負けており、できることなら省きたい…となっているのが現状です。
マスクだけでも「暑くて死ぬかも」と思う季節に、ファンデーションを付けてよれ、かつマスクに化粧品がついているのを見ることでの不快感はパンチがあります。今はある程度緩和されたとはいえ、マスク不足の中で「汚れることで、複数回着脱することに心理的な抵抗感が生まれる」のは死活問題。
だからといって「崩れない、落ちない、ヨレない」ファンデーションが欲しいのか?と言われるとNO。マスクの着用頻度があがることによる、「マスクによる肌荒れ」問題も生まれる中で、肌の上で「崩れません!」という主張のあるタイプのファンデーションは御免です。
軽くて、負担にならなくて、キレイに見える の模索

下地+粉が一番軽いのでは?とは思いながら、ちゃんとファンデーションを塗った肌はキレイだし……となるのが乙女心。
最近はだいたい3パターンのうちのどれかに落ち着いています。
1.下地+粉
2.下地+部分用ファンデーション
3.下地+ファンデーション
1.下地+粉
ディオール スノースノー パーフェクト ライト spf 25 - pa++ か ラロッシュポゼUVイデア XLプロテクショントーンアップを塗って粉、というシンプル対応です。ディオールは美白ケアも含んでいるので、本当に軽くいきたいときはこの組み合わせで対応しています。
2. 下地+部分用ファンデーション
トーンアップ系下地にプラスして、Cゾーン、Tゾーン、小鼻、顎などの高い部分にYSLラディアントタッチを乗せるもの。適度にカバー+光で飛ばす効果で肌がキレイにみえるのと、マスク部分にはあまり多くを乗せなくてすむため汚れにくいです。お直しもラディアントタッチと粉があればOKな点も◎
3. 下地+ファンデーション
いわゆる「通常メイク」です。私はもともとウォータリーで軽いものが好きなのですが、今は特に「軽さ」重視です。その中での最近のお気に入りがTOM FORD。おトムというとがっつりしたテクスチャを想像しがちですが、このファンデーションは本当に水のように軽いのです。
TOM FORD BEAUTY シェイド アンド イルミネイト ソフト ラディアンス ファンデーション SPF 50
めちゃくちゃ薄付なので人によっては「ものたりない」とすら思うかも…?というレベルです。ディオールの24hファンデーションことディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウもよいのですが、それよりも軽くて最近の「顔に塗りたくないけどきちんと見せたい」時はほぼこのファンデーションです。
ウィズコロナのお化粧品模索はしばらく続く……

もちろん、マスクがあるし、いっそ塗らない!を選択するのもアリはアリなのですが、肌を作った上でお化粧するのは仕上がりが段違い&面積が広い分「きれい」だと全体がキレイに見えるので、私はまだ「常にすっぴん肌」に振り切る勇気はでません。
今後、化粧品各社も「負担にならないファンデーション」やCC、BBクリームをより出してきてくれそうなので、新作も楽しみにしながら今あるものでのベストを模索しようと思います。
▼バックナンバー
・コロナ離婚が急増中!?家事分担は可視化・リスト化で片づけろ
・塗るのが億劫にならない「使いたい」UVケア製品4つをおススメするよ!
・強制在宅期間でお家再構築。変化を望むなら、巨大観葉植物を投入せよ
・外出自粛で支出は昨月対比54.7%。使途不明金が多い現実とご対面。
-
-
ぱぴこ
(外資系OL ときどき ライター)
外資系ときどき激務OL。オシャレとズボラの狭間に生息し、ストレスを課金で潰すことに余念がない。趣味はNetflix、お酒、豚を塩漬けにすること。目標はゆとりのある生活(物理)
blogエモの名は
この記事がいいと思ったら
いいね!しよう
Related関連記事
Pick Up編集部ピックアップ
Rankingランキング
-
1
ビューティー
ネイリストが回答!「自爪」を強くする方法
-
2
ビューティー
すぐ出来る!顔の輪郭をはっきりさせる簡単テクニック♪
-
3
ビューティー
ダイエット中のお鍋はこれ!『鍋つゆ』頂上決戦!カロリーor糖質? どっちで
-
4
ビューティー
どんな顔でも納得できない…。「整形依存症」の落とし穴
-
5
ビューティー
年を取るたびに憂鬱になって焦る。「若さは女の価値」って本当?
-
6
ビューティー
ドレッシング頂上決戦! カロリーor糖質?どっちでダイエット?!#1
-
7
ビューティー
ちょっとした時間に!簡単にできるセルフハンドマッサージ
-
8
ビューティー
冷凍チャーハン頂上決戦!カロリーor糖質 どっちでダイエット?#10
-
9
ビューティー
女性は体幹トレーニングをやるべき!お腹とお尻が引き締まるワケ
-
10
ビューティー
食べてよし、肌によし! “米ぬか”の美肌効果